ガンダムネットワーク大戦(GN大戦)のサイズ(大型機/超大型機)について掲載しています。ゲームをプレイする際の参考にご覧ください。
サイズとは?
編成の際に多く枠を取る
2020年9月24日(木)に新しく「サイズ」という概念がすべての機体に追加されました。
サイズの数値によって編成の時に使う母艦の枠の数が変動し、枠が足りていない場合は編成する事ができません。
対応した枠が空いていないとダメ
すべての機体は「近接タイプ」と「遠距離タイプ」で分かれています。サイズの概念はこの近接タイプや遠距離タイプの枠を越えて編成する事も出来ないので気をつけたいです。
例えばミデアは合計で4枠の編成枠がありますが、「近接タイプ2枠」「遠距離タイプ2枠」の母艦なので、近接タイプはサイズ1〜2まで、遠距離タイプはサイズ1〜2までの機体しか編成する事ができません。
編成しにくいが強力
サイズが大きい機体は母艦に編成しにくく採用しにくいデメリットがあるものの、代わりに他の機体とは比べものにならないほどの高いステータスが特徴となっています。
ポイントを多く消費する
通常の機体よりも、レベルを上げるのに必要なポイントを多く消費します。通常の機体でも強化に苦労しているプレイヤーであれば、大型機の強化は更に辛く、途方もない物に感じられるでしょう。
HPは他の機体と同じ
他の機体よりも全体的にステータスは高めですが、HPに関しては他のMSと同じです。
大型機の中には防御力を削り、攻撃力や制圧力を高めている機体もあるので、耐久面に関してはそこまで過信しないほうが良いでしょう。
超大型機が追加
2022年6月30日(木)に新しくサイズ3の大型機を上回る「超大型機」が実装されました。
大型機よりも更に高い性能を誇る代わりに、サイズは倍の「6」と、かなり癖のある機体となっています。
特殊なサイズの機体一覧
超大型機(サイズ6)一覧
機体名 | タイプ |
---|---|
ノイエ・ジール | 遠距離ビーム:偏向メガ粒子砲 |
ネオ・ジオング | 遠距離ビーム:大口径ハイメガ粒子砲 |
ガンダム試作3号機(最終決戦/オーキス合体) | 近接ビーム:大型ビーム・サーベル |
α・アジール | 遠距離ビーム:有線サイコミュ式メガアーム砲 |
アプサラスⅢ | 遠距離ビーム:大口径メガ粒子砲 |
ネオ・ジオング(サイコシャード展開) | 遠距離物理:サイコシャード |
IIネオ・ジオング | 遠距離ビーム:アーム・ユニット |
大型機(サイズ3)一覧
機体名 | タイプ |
---|---|
アプサラスⅡ | 近接ビーム:メガ粒子砲 |
ビグ・ザム | 近接ビーム:大型メガ粒子砲 |
エルメス | 遠距離ビーム:メガ粒子砲 |
パーフェクト・ジオング | 遠距離ビーム:有線式5連装メガ粒子砲 |
ヴァル・ヴァロ | 近接ビーム:大型メガ粒子砲 |
サイコ・ガンダム | 近接ビーム:5連装ビーム砲 |
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ | 近接ビーム:メガ拡散ビーム砲 |
クィン・マンサ | 近接ビーム:大型ビーム・サーベル |
グラブロ | 近接物理:クロー |
バウンド・ドック | 遠距離ビーム:ビーム・ライフル |
ザメル | 遠距離物理:680mmカノン砲 |
アッザム | 近接ビーム:2連装メガ粒子砲 |
ビグロ | 近接ビーム:メガ粒子砲 |
サイコ・ガンダム(MA形態) | 遠距離ビーム:拡散メガ粒子砲 |
サイコ・ガンダムMk-Ⅱ(有線サイコミュ式ビーム・ソード装備) | 近接ビーム:有線サイコミュ式ビーム・ソード |
シャンブロ | 遠距離ビーム:大口径メガ粒子砲 |
クィン・マンサ(胸部メガ粒子砲装備) | 遠距離ビーム:胸部メガ粒子砲 |
ザクレロ | 近接物理:ヒート・ナタ |
ナラティブガンダム(A装備) | 近接ビーム:大型ビーム・サーベル |
ナイチンゲール | 近接ビーム:ビーム・トマホーク |
エレゴレラ | 近接物理:ヒートグレイブ |
クィン・マンサ(オーラ) | 遠距離ビーム:胸部メガ粒子砲 |
ナイチンゲール(大型メガ・ビーム・ライフル装備) | 遠距離ビーム:大型メガ・ビーム・ライフル |
ガンダムネットワーク大戦関連リンク
最新情報
最新情報 | ||
---|---|---|
最新情報 | ガシャ一覧 | イベント一覧 |
ランキング・おすすめ
[機体]ランキング・おすすめ | ||
---|---|---|
最強機体 | 低レアおすすめ | 制圧攻撃おすすめ |
[キャラ]ランキング・おすすめ | ||
最強キャラ | 低レアおすすめ | 制圧攻撃おすすめ |
データ
各種一覧 | ||
---|---|---|
機体一覧 | キャラ一覧 | 母艦一覧 |
機体スキル一覧 | キャラスキル一覧 | 施設一覧 |
お役立ち
お役立ちピックアップ | ||
---|---|---|
序盤の効率的な進め方 | 造船最短チャート | 毎日やるべきこと |
お役立ち情報 | |
---|---|
▶︎任務の効率の良い進め方 | ▶︎CPの使い道 |
▶︎本拠地の仕様まとめ | ▶︎施設の役割と育成優先順位 |
▶︎資源の効率的な入手方法 | ▶︎資源が不足した時は? |
▶︎内政官の設定方法と効果 | ▶︎名声の効率的な入手方法 |
▶︎部隊の解説と役割 | ▶︎部隊編成のポイント |
▶︎編成コストの増やし方 | ▶︎母艦造船の方法 |
最近はじめたので仕様変更になったのかもしれないけど、大型機のコストは表記上のコスト×3必要、つまり結局三機分のコストを必要とするのでコスト問題はむしろ悪化する。
また、機体性能のうちHPだけは通常のMSと変らないのも注意。
ご指摘ありがとうございます。
HPに関する内容を追記させていただきました。