
モンストのガチャ限定(★4-5)キャラ「スプリッツァー」の最新の評価とステータス、使い道などを紹介しています。
スプリッツァー評価 目次
スプリッツァーの評価
スプリッツァーの総合評価
クシナダ(超絶)などで出てくる木属性のスプリッツァーの方がおなじみですが、本来は闇属性のガチャ限定キャラです。
獣キラーを持つキャラです。現状、育てる必要はありません。
進化と神化どっちが強い?
神化がおすすめ
神化は爆発の副友情コンボを持ちサポート役になります。ステータスも若干高いです。
ただし神化素材をわざわざ集めても使い道のないキャラだと思います。
おすすめのわくわくの実
スコア稼ぎ Sランク |
メダル稼ぎに |
将命削り | パーティーに1体は有効 |
一撃失心 | 高スピード・加速するSSと好相性 |
スプリッツァーの適正クエスト
英雄の神殿
神殿 | 曜日 | 理由 |
---|---|---|
秘泉(時の間) | 水・土 | 【妥協】ギミック無し |
樹縛(修羅場) | 木・日 | 【妥協】ギミック無し |
スプリッツァーの強い点・使える場面
自身強化SS
進化は12ターンの加速SS、神化は16ターンの貫通変化SSを持っています。
今後の★5以下制限クエストで獣族のボスが登場すれば、SSで大ダメージを与えることができるでしょう。
スプリッツァーの弱い点・使えない場面
使い道がない
現時点では★5以下制限クエストに獣族のボスが登場していないため、使い道がありません。
スプリッツァー(進化)のステータス
スプリッツァー(進化)のアビリティ
レア度 | ☆5 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 幻獣族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 獣キラー |
わくわくの力 | 英雄の証 |
スプリッツァー(進化)のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 13507 | 11996 | 298.27 |
+上限 | (+2460) | (+2325) | (+59.50) |
限界値 | 15967 | 14321 | 357.77 |
キラー発動 | ‐ | 21482 | ‐ |
スプリッツァー(進化)のSSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
スネイク・バイト・アタック (12ターン) | |
暗黒の霊力で、自身のスピードが大アップ | |
友情コンボ | |
ホーミング12 | 威力(3075) 対獣(4613) |
12発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち |
スプリッツァー(神化)のステータス
スプリッツァー(神化)のアビリティ
レア度 | ☆5 |
---|---|
属性 | 闇 |
種族 | 幻獣族 |
ボール | 反射 |
タイプ | バランス型 |
アビリティ | 獣キラー |
わくわくの力 | 英雄の証 |
スプリッツァー(神化)のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
最大 | 13642 | 12116 | 301.27 |
+上限 | (+2760) | (+2350) | (+60.35) |
限界値 | 16402 | 14466 | 361.62 |
キラー発動 | ‐ | 21699 | ‐ |
スプリッツァー(神化)のSSと友情コンボ
ストライクショット | |
---|---|
ショット・イン・ザ・ダーク (16ターン) | |
貫通タイプになり、蛇神の牙で貫く | |
友情コンボ | |
ホーミング12 | 威力(3075) 対獣(4613) |
12発の属性弾が弱っている敵を狙い撃ち | |
副友情コンボ | |
爆発 | 威力(7200) 対獣(10800) |
自分を中心に無属性の爆発攻撃 |
スプリッツァーの神化素材
必要な素材 | ラック※ | 攻略記事 |
---|---|---|
マース | 2(1) | ▶マース(極) ▶覇者の塔(2階) |
グリーズ・アーム | 1(1) | ▶グリーズ・アーム(極) ▶覇者の塔(2階) |
リヴァイアサン | 1(0) | ▶リヴァイアサン(極) ▶覇者の塔(2階) |
※()内は進化後からスライドする場合
関連記事
モンストの各ランキング
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
人気記事
新着記事
【PR】おすすめ事前登録ランキング
【PR】新作アプリおすすめランキング
【PR】人気アプリおすすめランキング
いざ敵キャラとなるとクソみたいな事する癖に味方になるとクズ
とっととフレガチャに移行して、どうぞ