モンストの神獣の聖域クエスト『ワイヤード2(死線錯綜の地)』のギミックと適正キャラのランキング、各ステージの攻略などを紹介しています。『ワイヤード2』を攻略する際の参考にしてみてください。
風樹の郷村(ワイヤード)の各クエスト攻略 | ||
---|---|---|
①災魔往来の地 |
②死線錯綜の地 |
③宿命の地 |
ワイヤード(2)の攻略・ギミック
クエストの基本情報
クエスト名 | 風樹の郷村「死線錯綜の地」 |
---|---|
降臨期間 | ▶こちらで確認 |
難易度 | ★7 ▶難易度一覧 |
ザコの属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | ドラゴン |
スピクリ | 30ターン |
ドロップ | なし |
経験値 | 3700 |
クエスト出現・解放の条件
風樹の郷村『災魔往来の地』をクリアすることで解放されます。
神獣の聖域の各クエスト攻略 | |||
---|---|---|---|
ティグノス | ウィル | エティカ | ハトリー |
出現するギミックとキラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼対策必須ギミック | |
重力バリア | AGB4体必須 |
▼その他の出現ギミック | |
属性倍率アップ | 極力火属性キャラで固めよう |
直接攻撃倍率アップ | バジリスク(雑魚のみ) |
回復 | ゾンビが敵全体を回復させる |
蘇生 | ゾンビが雑魚を蘇生させる |
レーザー | プラムなどレーザーストップ1体以上必須 |
『ワイヤード(2)』攻略のポイント
レーザーストップキャラが大活躍!
基本的に全ステージで敵が高火力の反射レーザーを放ってくるため、レーザーストップのキャラがほぼ必須となっています。ガチャキャラ以外ではメダル交換限定キャラのプラム(重力+レザスト)が大活躍しますので、持っている方はぜひ活用しましょう。
反射タイプで挟まろう!
雑魚とボスの間に挟まることで、大ダメージを狙えるチャンスが多いです。貫通タイプでも戦えなくはないですが、できれば反射タイプで揃えると良いでしょう。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
▼レザスト持ち | ||
真田幸村 |
虎杖悠仁 |
恐山アンナ |
▼レザストなし(高火力キャラ) | ||
トレノバ |
ラプラス |
マナ |
Aランク(適正キャラ)
神楽 |
テキーラα |
緋村剣心 |
プラム |
真珠 |
ランスロットX |
ガリレオ |
珊瑚 |
爆豪勝己 |
坂本龍馬 |
ワルプルギス |
大和 |
その他、火属性のAGB持ちキャラ |
『ワイヤード(2)』編成のポイント
AGBがほぼ必須!
ボスを含め、ほぼ全ての敵が重力バリアをまとっているため、アンチ重力バリアのキャラでなければまともに動けません。極力火属性のAGB持ちキャラで固めておきましょう。
レーザーストップを1~2体は編成しよう
雑魚が短いターンで放つ反射レーザーが強烈で、レーザーストップのキャラを編成しないと即死級のダメージを受け続けてしまいます。
特にギミックと噛み合っているプラムを2体ほど編成することで、クエストの難易度が一気に下がるため非常にオススメです。
高火力の友情コンボキャラで殲滅
レーザーストップを所持していても、じわじわと削られ続ける攻撃はかなり痛いです。できるだけ手持ちの火属性で高火力のキャラ(できればAGB持ち)を編成しましょう。
ワイヤード(2)の各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・雑魚の反射レーザー(2~3ターン後)が即死級
・バジリスクが9ターン後に即死
・ゾンビが雑魚を蘇生
雑魚が全員反射レーザーを短いターンで放ってくるため、レーザーストップがほぼ必須(1体以上、できれば2~3体)なので、ギミックと噛み合ったプラム(メダル交換)を獲得することをおすすめします。ゾンビが蘇生を行うため、できるだけゾンビを優先的に倒すように心掛けましょう。
バトル2
攻略の手順・ポイント
・ゾンビの処理が最優先
・フレズベルクの毎ターン移動、反撃レーザーに注意
基本的にはどのステージも雑魚処理が優先です。特に蘇生が厄介なゾンビを集中して狙いましょう。
バトル3
中ボスのHP | 約320万 |
---|
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | 反射レーザー | 1ヒット約5000 (ヒット数でダメージ変動) |
2 | 蘇生 | 雑魚1体 |
7 | 毒波動砲 | 1体約6000 (毒は8000) |
9 | 未検証 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・移動後のフレズベルクと中ボスの間が狙い目!
・中ボスを倒すと雑魚が全撤退するため、中ボスを速攻しよう
反射キャラであれば中ボスと移動後のフレズベルクの間に挟まって大ダメージを与えられます。特に左右が狙い目であり、綺麗に挟まればワンパンすることも可能です。
バトル4
中ボスのHP | 約320万 |
---|
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
2 | 反射レーザー | 1ヒット約5000 (ヒット数でダメージ変動) |
3 | 蘇生 | 雑魚2体 |
7 | 毒波動砲 | 1体約6000 (毒は8000) |
9 | 未検証 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ゾンビが蘇生&敵のHPを回復
・移動後のフレズベルクと中ボスの間を狙っていこう
・ボスの速攻が理想
移動したフレズベルクとの間に挟まれば高火力が出せます。ボスを倒してしまえば雑魚は撤退するので、雑魚は無視しボスを優先してダメージを与えていきましょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約204万 |
---|
ボス(覚醒前)の攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | 蘇生 | – |
2 | 反射レーザー | 1ヒット約5000 |
6 | 毒波動砲 | 1体約10000 (毒は8000) |
8 | 未検証 | – |
ボス(覚醒後)の攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | 回復 | – |
2 | 反射レーザー(火属性) | 1ヒット約5000 (ヒット数でダメージ変動) |
4 | 毒波動砲 | 1体約10000 |
6 | 未検証 | – |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順・ポイント
・ボスと壁の間に挟まり火力を出す
・1体は上側中央に配置すると次のステージの突破が楽
前ステージと同様でボスに集中して火力を出していきましょう。壁との隙間が狭いため横カン気味で入るとダメージが入るので、積極的に狙っていきましょう。またボスのHPが低いので、友情コンボで削っていくのも非常に効果的です。
覚醒ゲージを超えるとボスが防御力ダウンするので、一気に削っていきましょう。雑魚のバジリスクが7ターン後に即死攻撃を行うので、それまでに突破したいところです。
ボス戦2
ボスのHP | 約306万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボスと壁の間に挟まり火力を出す。
・1体は右下配置すると次のステージの突破が楽になる。
前ステージと同様ボスに集中して火力を出していきましょう。壁との間が狭いため縦カン気味で入るとダメージが入るので積極的に狙っていきましょう。ここでSSを使っても問題ありません。
ボス戦3
ボスのHP | 約510万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボスと壁の間に挟まり火力を出す
・残っているSSで削りきる
ボスが壁際にいるので、壁との間を薄めに入ると良いです。最終ゲージなので残っているSSを使いボスを倒しましょう。
ワイヤード(2)の適正・攻略まとめ
1戦目(災魔往来の地)と比べ、プラムさえ所持してしまえば降臨キャラなどでも比較的クリアしやすいクエストになっています。逆にレーザーストップのキャラで挑まないと、あっという間にやられてしまうシビアなクエストになっています。属性効果倍率もUPしているので、強力な火属性で固めて挑みましょう。
関連記事
風樹の郷村(ワイヤード)の各クエスト攻略 | ||
---|---|---|
①災魔往来の地 |
②死線錯綜の地 |
③宿命の地 |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
レザストなくても余裕やねw
ここは簡単だったね!
運枠なしで組める上に構成次第では1クエより楽
プラム、曹操、ワルプル進化、半蔵でクリア
ワルプル進化は1体までなら本当に構成の価値あり
プラム2 ノンノ2でクリア
ゴリ押し配置運ゲーだった
だるい
プラム運極作成中で1体しかいないからプラム2体目の代わりに真珠の神化連れて行ったけど普通に良かったですよ、いざってときにツクヨミSSで回復できるのも良かったけど真珠の複数積みは多分微妙ですね・・・
プラム1と2積むのじゃ難易度えらい違う。バジのHP低めだからボスの全ステ特攻安定