モンスト 禁光の機械生命体 攻略

モンスト禁光の機械生命体(戦愛のスタジアム2023/光)』の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラなどを紹介しています。『禁光の機械生命体(フォリー)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。

「戦愛のスタジアム2023」クエスト一覧
モンスト_芹沢鴨_神化アイコン
ジャバウォック神化アイコン
モンスト_クティーラ神化_アイコン
モンスト_ドクトゥールフォリー神化_アイコン
ロコモコ神化アイコン
▶︎「戦愛のスタジアム2023」の攻略情報・クエスト一覧

禁光の機械生命体の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 禁光の機械生命体
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 ロボット

降臨スケジュールはこちら

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
ハートなし
弱点効果アップ
ブロック
テレポトンネル
ドクロマーク ブロックの可変
撃種変化パネル

禁光の機械生命体の攻略・立ち回り

高火力の貫通キャラが活躍

対策必須のギミックはないものの、クエスト通して貫通タイプ有利です。

そのため、火力の高い貫通タイプのキャラを編成して挑戦しましょう。

サソリ対策できる友情持ちを編成しよう

バトル5ではサソリが5体登場します。貫通ホーミングなどのヒット数を稼ぎやすい友情や毒友情を編成しないと処理に大きく手間取ります。

そのため、サソリ対策できる友情キャラを必ず編成しましょう。

テレポトンネルを利用して立ち回ろう

モンスト_禁光の機械生命体_テレポトンネル

ほとんどのステージにはテレポトンネルが出現します。

テレポトンネルを利用した挟まりやループヒットが重要となるので、ステージに合わせてうまく攻撃できるテレポトンネルに入り、ダメージを稼ぎましょう。

禁光の機械生命体の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_アビス_調律者アイコン
貫通
アビス(獣神化/調律者)
超AWP/超MSL/対光/友情ブースト+反ブロック。トライアングルボム+攻スピアップ。壁すり抜け+号令SS
モンスト_アリス_獣神化改アイコン
貫通
アリス(獣神化改)
超反減速壁/対弱点/状態回復(超ADW/反魔法陣/回復M)。超絶貫通ホーミング8+超絶バラージショットガン。自強化+貫通弾追い討ちSS
※コネクトスキル:妖精以外のキャラ1体以上&合計ラック100以上

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_サタン_獣神化改アイコン
貫通
サタン(獣神化改)
魔封じ(対光/対弱点/対妖精)。超絶毒拡散16+攻防アップ。オールアンチSS
※コネクトスキル:魔王以外のキャラ2体以上
モンスト_メモリー_獣神化1返還者_アイコン
貫通
メモリー(獣神化/返還者)
対光+SSチャージ/壁SS短縮。コピー+友スピアップ。自強化+弱点露出SS
モンスト_リヴァイ_獣神化改アイコン
貫通
リヴァイ(獣神化改)
反ブロック(無耐性)+対弱点。ラピッドボムスロー+超絶斬撃。自強化+最初に触れた敵に追撃+遅延SS
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上
モンスト_数珠丸恒次_獣神化アイコン
貫通
数珠丸恒次(獣神化)
対弱点+反ブロック/ダッシュM。超強衛星弾+超絶電撃。自強化+弱点にふれる毎にパワーがアップSS
モンスト_シオン_アイコン
貫通
シオン(獣神化)
対弱点/SS短縮。超強反射増殖弾+剛毒メテオ。自強化+弱点露出+停止後近くの敵に追撃SS
モンスト_ピムス_獣神化アイコン
貫通
ピムス(獣神化)
超MS/対弱点M+SS短縮。ウォールムービングバレット。超絶斬撃。遅延SS

Bランク(使えるキャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_オフィーリアα
貫通
オフィーリアα(獣神化)
対光/SSチャージ。コピー+超強防御ダウンブラスト。自強化+自身に加速状態付与SS
モンスト_紫式部_獣神化アイコン
貫通
紫式部(獣神化)
超MSM/対光/光耐性。攻スピアップ+超強エナジーバースト6。自強化+遅延SS
モンスト_ハーメルンパイプ_獣神化アイコン
貫通
ハーメルンパイプ(獣神化)
反ブロック/状態回復。超強スナイプバレット+トライアングルボム。自強化+ふれた全壁にHW展開SS
モンスト_桜_獣神化アイコン
貫通
(獣神化)
ドレイン。鋭角3方向追従型貫通弾+超絶斬撃。追い討ちSS
モンスト_リチャード1世_獣神化アイコン
貫通
リチャード1世(獣神化)
反ブロック/回復。超絶斬撃+スピードアップ。自強化+弱点効果アップSS
モンスト_フツヌシ_獣神化改アイコン
貫通
フツヌシ(獣神化改)
状態回復(SS短縮)。超絶ブレス+爆絶斬撃。自強化+最初に触れた壁にHW展開SS
※コネクトスキル:神以外のキャラ2体以上or合計ラック100以上
その他、多くの高火力貫通キャラが使える

禁光の機械生命体の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5

バトル1

モンスト_禁光の機械生命体_ステ1

立ち回りの注意点・コツ

雑魚のみのステージです。基本殴りでワンパンで処理できますが、友情でも処理することができます。

バトル2

モンスト_禁光の機械生命体_ステ2

立ち回りの注意点・コツ

弱点への殴りで倒すことができます。テレポトンネルをうまく利用すれば1ターン処理が可能です。

1ターン処理できなかった場合はドクロ効果でブロックが可変するので、ブロック対応なしのキャラは注意しましょう。

バトル3

モンスト_禁光の機械生命体_ステ3

攻略の手順

①雑魚処理を優先
②反射状態でビットンとの間に挟まる
→テレポトンネルを利用する

立ち回りの注意点・コツ

まずは雑魚処理を行い、テレポトンネルに入れる状況を作りましょう。

中ボスへの攻撃は反射状態でビットンとの間に挟まってダメージを稼ぎましょう。綺麗に挟まることができれば一気にダメージを伸ばすことができます。

バトル4

モンスト_禁光の機械生命体_ステ4

攻略の手順

①雑魚処理を優先
→ブロックが可変
②ループヒットで中ボスを削る

立ち回りの注意点・コツ

まずは木雑魚を全て倒してブロックを切り替えましょう。

中ボスの周りのブロックがオンになるので、テレポトンネルで中に入り、弱点への往復でダメージを与えましょう。

バトル5

モンスト_禁光の機械生命体_ステ5

立ち回りの注意点・コツ

サソリのみのステージです。友情メインでヒット数を稼いで処理しましょう。

禁光の機械生命体のボスステージ攻略

ボス戦1

モンスト_禁光の機械生命体_ボス1

攻略の手順

①雑魚処理を優先
→木雑魚の全処理でブロックがオフに
②反射状態で壁際に入り込む

立ち回りの注意点・コツ

まずは雑魚処理を行い、ブロックをオフにしましょう。ボス削りは反射状態でテレポトンネルに入り、壁際攻撃で削ります。

HPが高めなので、弱点にしっかりハマれるように狙いましょう。

モンスト攻略関連リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー