
モンストの「骸金魚/ムクロキンギョ」を入手できる「呪い池の金魚すくい」(極)のギミックと適正キャラ、前回いつ実施されたか、ステージ別攻略を紹介しています。
骸金魚(極)ギミックと適正キャラ
クエストの基本情報
クエスト名 | 呪い池の金魚すくい |
---|---|
追憶の書庫 | 対応クエスト一覧 |
難易度 | 極 |
ギミック | 重力バリア 蘇生 毒 |
ザコの属性 | 水 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 魔族 |
スピクリ | 12ターン |
経験値 | 1500 |
攻略おすすめモンスター
ガチャ限定
▶蒲公英(進化)、スピカ(神化) – AGB・魔族キラー
▶クー・フーリン(進化・神化)、白雪姫リボン(獣神)、コルセアなど – AGB
降臨モンスター
▶光ムラサメ(神化) – AGB
▶クシナダ – 火力要員
▶天狗(神化)、セルケトなど – AGB
編成のポイント
火属性以外のアンチ重力バリアのモンスターで構成しましょう。
ボスが雑魚を頻繁に蘇生されるため、スピードクリアを狙うためにはボスと雑魚処理の両方を素早く行う必要があります。
スピクリを狙わなければ火属性以外は何でも使えると言ってもいいでしょう。
骸金魚(極) ステージ攻略
雑魚戦1
スピクリを狙う場合には、上部中央の蘇生モンスターは倒さずにリドラを倒し、蘇生させてはまた倒しを繰り返しSS貯めをしていきましょう。
雑魚戦2(ランダム出現)
SS貯めが十分でない場合はSS貯めに使いましょう。
中ボス戦
骸金魚(進化前)のHPは約180万です。
左上のゾンビは1ターン後に移動し、3ターン後に雑魚を蘇生させます。さらにSSを貯めたい場合はゾンビを残しても良いでしょう。
右下の人魚は5ターン後に短距離拡散弾を使います。すぐ近くにいるとややダメージが高いです。
中ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
位置 | ターン | 攻撃 |
上 | 2 | ロックオン連続弾 |
左下 | 5 | ロックオン衝撃波3×3 |
右 | 7 | 爆発 |
ボス戦1
ボスのHPは約90万です。
雑魚を蘇生されると厄介なので、ゾンビを先に倒しましょう。
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
位置 | ターン | 攻撃 |
左上 | 2 | 16方向に爆弾を拡散 |
左下 | 3 | 貫通ホーミング |
右上 | 5 | エナジーサークル |
右下 | 9 | 未検証 |
ボス戦2
ボスのHPは約135万です。
下にいる雑魚2体はショットガンを毎ターン撃ってきて厄介です。まずゾンビを倒して蘇生を止めてから雑魚・ボスを攻撃していきましょう。
強力なストライクショットが揃っている場合、ここでメテオや号令など雑魚処理が優秀なものを1つ使っても良いでしょう。
ボス戦3(最終ステージ)
ボスのHPは約220万です。
3体のブルードラゴンはフレイムや連続拡散弾の攻撃がやや高ダメージです。貯まったSSでボスを一気に攻撃しましょう。
ボスを削り切れない場合はブルードラゴンを1体でも倒して被ダメージを抑え、ゾンビ2体を倒して蘇生を止めると良いでしょう。
呪い池の金魚すくい(極) まとめ
雑魚モンスターの攻撃が他のクエストと異なり、立ち回りや位置取りによっては少し苦戦するかもしれません。道中でストライクショットを貯め、蘇生を止めたり被ダメージを抑える基本的な立ち回りをすれば難しくないクエストだと思います。
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!