モンスト空中庭園10(空中庭園十/10の園/天魔追加10)の適正キャラや攻略方法などを紹介。編成(最適パーティ)やギミック、紋章・わくわくの実・守護獣のおすすめなども掲載しておりますので、天魔空中10/天魔空中庭園10(くうちゅうていえん10)の立ち回り・攻略の参考にご活用ください。
空中庭園の攻略リンク | ||
---|---|---|
第9の園 |
第10の園 |
コルティーナ |
▶︎空中庭園の攻略・報酬まとめ |
空中庭園10の基本情報
基本情報
クエスト名 | 天魔の孤城 空中庭園“第10の園” |
---|---|
必要突破バトル数 | 54 |
雑魚の属性 | 火・水・木・光・闇 |
中ボスの種族 | バトル1・5:聖騎士 バトル2:亜人 バトル3:魔族 バトル4:神 |
ボスの属性 | 水 |
ボスの種族 | 聖騎士 |
スピクリ | 7ターン |
空中庭園では【かりモン使用不可】
空中庭園では、“試練の間(初期実装ステージ)”と異なり、かりモンしたキャラを使用することができない。手持ちが厳しい人はマルチ募集を活用しよう。
新EX「コルティーナ」が稀に出現
クリア時に稀にEXクエスト「コルティーナ」が出現する。入手したい人は空中庭園制覇と周回を頑張ろう。
コルティーナ関連リンク | |
---|---|
▶︎コルティーナの評価 | ▶︎コルティーナの適正・攻略 |
空中庭園10の出現ギミック
ステージ共通の出現ギミック
要注意 | ギミック詳細など |
---|---|
地雷 | – |
転送壁 | – |
その他 | ギミック詳細など |
属性効果アップ | – |
ドクロ | ステージによって効果が異なる |
クロスドクロ | |
透過 | – |
蘇生 | – |
減速壁 | – |
弱点効果アップ | 一部の敵 |
弱点移動 | 一部の敵 |
空中庭園10の適正キャラランキング
適正キャラのポイント | |
---|---|
反射のMS/飛行+反転送壁キャラが活躍 | |
ショットスキルが優秀なマサムネ(使命)が活躍 | |
他は基本的には木属性がおすすめ └木以外でも汎用キラー持ち、遅延・割合・弱点露出SS持ちなどはおすすめ |
Sランク適正
キャラ | 性能・強い点など |
---|---|
反射 |
マサムネ(真獣神化/使命) 超MSL/超反転送壁/対ファーストM/攻撃力チャージ。汎用性の高いキラー持ち。ショットスキルがバトル2・4・ボス戦で特に役立つ |
※ショットスキル:最初にふれた敵の弱点をすべて出現させる └SS使用時はスキルが発動しないため注意 ※アシストスキル:各ボスマップ開始時にSSターンを3ターン短縮 |
Aランク適正
キャラ | 性能・強い点など |
---|---|
反射 |
シン(獣神化) 超MSM/反転送壁/全耐性/無耐性+対全属性/SS短縮。防スピアップが耐久面・火力のサポートに優秀。分身+停止後近くの敵に追撃SSは道中の中ボス削りに役立つ |
反射 |
佐切(獣神化) 超MSL/対バイタル/友情ブースト/超SSアクセル+反転送壁/状態異常回復。自強化+敵に触れる毎に割合攻撃+停止後全体割合攻撃SSが優秀(アクセルで回転率も高め) |
反射 |
天叢雲(獣神化改) 幻竜封じEL/聖精封じEL(超MSM/反減速壁/反転送壁)。キラーが雑魚や一部のボスに有効。乱打+ふっとばしSS |
※コネクトスキル:パワー型以外のキャラ2体以上or合計ラック100以上 ※鈍足なので注意(加速を持つシンとの併用推奨) |
|
反射 |
早川アキ(獣神化) 超MSM/超レザスト+反転送壁/ドレイン。耐久面のサポートで活躍。回転率の良い自強化+停止後に最初にふれた敵に追撃+遅延SSが道中・ボス戦の延命に役立つ |
※火力は低めなので1体程度推奨 ※バトル5で上のゴッサム付近に配置できると、超レザストを使った即死耐久が可能 └ゴッサムのロックオンレーザーが一番最後に放たれるため |
|
反射 |
モールス(獣神化) 超MS/反転送壁/対下/ゲージ倍率保持+/ダッシュM。自走+種族特効SSが反射状態で殴るステージ全般で強力 |
Bランク適正
キャラ | 性能・強い点など |
---|---|
反射 |
ミカエル(獣神化改) 飛行/反転送壁/木耐性(対毒M/状態異常回復)。汎用性の高いキラー持ち。貫通化+アイテム成長&吸収SS |
※コネクトスキル:妖精以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上 ※毒友情持ちのモールスと組み合わせよう |
|
反射 |
ユピテル(獣神化改) MSEL(超反減速壁/反転送壁)+底力M/ダッシュ。自強化+バウンド電撃SS |
※コネクトスキル:神以外のキャラ2体以上かつ砲撃型以外のキャラ2体以上 | |
反射 |
四宮かぐや(獣神化) 超MSM/反転送壁/SSアクセル。弱点露出+固有の割合追撃SSでボス削りをサポート |
反射 |
毛利元就(獣神化) 超MSM/神王封じ/聖精封じ/友情×2+反転送壁/回復M。キラーが複数のボスに有効。弱点露出SSでボス削りをサポート |
反射 |
レストレード(獣神化改) 超反風/反減速壁/反転送壁/光耐性(超MSM/対弱点)。キラーがほとんどのステージで有効。自強化+最初にふれた壁に加速壁展開SS |
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ1体以上&砲撃型以外のキャラ1体以上 | |
反射 |
シノンα(獣神化) 超MS/反転送壁+対バイタルM/壁SS短縮。HP50%以上の敵に火力を出せる。自強化+停止後最初にふれた敵に追撃SS |
反射 |
リン・ヤオ(獣神化) 超MS/反転送壁+対連撃/回復/SS短縮。攻防速UP+減速率緩和SSの効果中が優秀 |
反射 |
サトゥルヌス(獣神化) MSM/超レザスト+反転送壁/ダッシュ。友情や自走+敵を倒すほど味方のパワーアップSSで味方をサポート |
おすすめ編成と紋章・守護獣・実
最適パーティ編成例
編成例① | |||
---|---|---|---|
マサムネ |
マサムネ |
マサムネ |
マサムネ |
編成例② | |||
マサムネ |
マサムネ |
マサムネ |
シン |
編成例③ | |||
マサムネ |
佐切 |
マサムネ |
シン |
強力なキラー・ショットスキルを持つマサムネを中心とした編成がおすすめ。慣れるまではバトル2で危険になりやすいものの、非常に優秀な戦力となるためなるべく多く起用したい。
おすすめのわくわくの実・紋章
おすすめのわくわくの実 | |||
---|---|---|---|
兵命削り 将命削り |
加撃系 | ハート強化 | 同族加命 |
おすすめの紋章 | |||
対弱の心得 |
対水の心得 |
対闇の心得 |
対光の心得 |
属性問わず有効な「対弱の心得」と、2ステージで有効な「対水の心得」の優先度が高い。
他の枠は、対木・闇・光を付けて中ボス削りの難易度が高めのステージを楽にするのがおすすめ。(※マサムネが多い場合は対闇・光を優先してOK)
また、ハート強化の実を誰かにつけておくことで、バトル2のHP管理が楽になりやすい。モールス・佐切など、アタッカーとして貢献できる場面がマサムネより少ないキャラに付けておくと良いだろう。
おすすめ守護獣
守護獣 | 性能・強い点など |
---|---|
烈火鮫 |
【スキル効果(Lv10)】 【発動条件】
・1ターンで敵を3体以上同時に倒す(2回) |
パック |
【スキル効果(Lv10)】 【発動条件】
・1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回) |
スタープラチナ |
【スキル効果(Lv10)】 【発動条件】
・ターン開始時にHPが40%以下(1回) |
空中庭園10の攻略・立ち回りのポイント
道中はステージでギミック・立ち回りが違う
空中庭園10は、試練の間1~10のギミックを掛け合わせたような道中ステージばかりとなっている。
各ステージで必要な立ち回りが大きく変わるため、下記の表も参考にしつつ攻略を進めていこう。
各道中ステージの立ち回り方
ステージ | 主な立ち回り |
---|---|
バトル1 |
・ハトホル撃破で全体防御力ダウン(2ターン) └感染毒も同時に付与 ・中ボスにダメージを共有しているヴィヴィアンを攻撃していく └全処理でボスの透過解除+弱点出現 ・中ボスは防御ダウン後に弱点集中攻撃で削り切る |
バトル2 |
・ディレクションガード持ちの雑魚を処理 └隣り合った敵同士で相互蘇生しているので間に挟まって同時処理する └全処理でブーツ雑魚+弱点出現(弱点ヒットで別敵に弱点移動) ・雑魚を全処理して中ボスに弱点を固定させて壁際で攻撃 |
バトル3 |
・ランチャーパネル+撃種変化パネルで雑魚敵を全処理 └球雑魚を呼び出し ・球雑魚の反撃攻撃アップを受けて中ボスを削る └ラウドラバリアを所持しているのでランチャーを活用して直殴り数を稼ごう └攻撃アップで大ダメージを受けるため、手番キャラはHWでの回復も意識する |
バトル4 |
・透明パネルで切り替えてカーマの間に入り込み処理する ・剣パネルを揃えてハンシャインや中ボスを攻撃 |
バトル5 |
・エナジーコンテナを取ってから玉藻の弱点を攻撃 └同時処理でゴッサム呼び出し+中ボス移動 ・ボールユニットをゴッサムと球、中ボスとビットンの間に挟んで火力を出す └中ボスはキャラが挟まってもOK |
ボス戦は回転パネル・テレポの角度を見極めよう
1ステージだけのボス戦では、回転パネルによる攻撃アップが雑魚処理やボス削りに必要になる。
ただし、パネルはテレポトンネルに囲まれているため、どのテレポから出入りして最終的に攻撃アップ状態になるかを見極めなければいけない。
2枚あるパネルのうち、最後に踏む方が赤になるように弾く方向を調整しよう。
空中庭園10の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 | ▼バトル5 |
バトル1
攻略手順
- ハトホルを最低1体倒す
└ヴィヴィアン・中ボスが防御ダウン
※倒した数分の感染毒がくるため注意 - 防御ダウン中のヴィヴィアンを攻撃
└綺麗に壁際に挟まれると理想的
└マサムネであれば多少雑に動いても大ダメージを狙える - ヴィヴィアン全処理後、中ボスの透過が解除
- ハトホルを倒して防御ダウンを維持しながら、中ボスを壁際の弱点攻撃で削る
※中ボスのドクロ効果で感染毒が解除されるため、突破する時は感染毒の拡大を気にしなくてOK
└ボスと同時にハトホルを倒すと、状態異常回復ブラスト後に感染毒を受ける可能性があるため注意
立ち回りの注意点・コツ
試練の間6をベースに、試練の間1要素として感染毒を足したようなステージ。
まずはハトホルを倒して防御ダウンをかける必要があるが、同時に感染毒(1体15000ダメージ)が付与される点に注意。次の手番はなるべく感染を広げないようにしよう。
また、ボス削りで重要になるのは、防御ダウン中のヴィヴィアンへの攻撃。ボス本体を攻撃するよりダメージが伸びやすいため、マサムネのような高火力キャラに任せるのがおすすめ。
バトル2
攻略手順
- ドラゴン雑魚を間に挟まって1セットずつ処理
※ディレクションガード持ちが1体ずついるため弾く方向に注意 - ドラゴン処理後、中ボスに弱点付与+加速雑魚が召喚
└弱点移動仕様があるので注意
└移動順は【中ボス→属性レザバリブーツ→通常レザバリブーツ】 - 中ボスに弱点がある状態にして、上壁に挟まってダメージを稼ぐ
└挟まる前にブーツ雑魚を殴りや友情で倒しておけば移動先がなくなり固定される
└マサムネのショットスキルも非常に有効
立ち回りの注意点・コツ
最初の雑魚処理は試練の間2、ボス削りは試練の間7と同じようになっているステージ。
立ち回りや狙いは比較的シンプルだが、ボスからの被ダメージが高い(毎ターン3~4万)ため極力長引かせないようにしたい。ハート運が悪いと簡単に負けるので、使える自強化系のSSは積極的に使ってもOK。
バトル3
攻略手順
- 反射/貫通制限を4体同時処理
└ランチャーパネルで動く味方で貫通制限、手番キャラは貫通化しながら反射制限を倒すのが理想
└蘇生は1体につき2体分なので、3体処理が最低目標 - 制限処理後、水晶が召喚
└反撃モードで6万ダメージ+味方全体に攻撃アップバフ - 水晶の反撃を発動しつつ、ランチャーで動く味方でバリアを破壊。
手番キャラは貫通化して、バリア破壊後の弱点を攻撃する
※手番キャラはHWでのHP回復も意識する(最低5~6回は触れておきたい)
立ち回りの注意点・コツ
試練の間8をベースに、試練の間3要素として水晶の攻撃アップ+大ダメージを足したようなステージ。
ボス削りの難易度が特に高く、ランチャーで動くキャラでバリアを割った後に、手番キャラが貫通状態で攻撃する必要がある。マサムネのような高火力キャラの手番で確実に攻撃を当てることを意識しよう。
また、マサムネの手番はボスをファーストキラーの対象にしたい。なるべくランチャーのキャラや味方の友情で水晶の反撃を発動するようにしよう。
バトル4
攻略手順
- カーマを間に挟まって1セットずつ処理
└透明パネルによる切り替えに注意 - カーマを倒すと敵配置変更+ハンシャインが出現
- パワースイッチを1回ずつ踏みながら、ハンシャイン・ボスを攻撃
└ボスはなるべく壁際で攻撃回数を稼ごう
立ち回りの注意点・コツ
試練の間9と試練の間4を足したようなステージ。
パワースイッチを1回ずつ踏むことと、敵の透明状態の切り替えを意識していればいいので、これまでのステージに比べると考えることは比較的少ない。
ただし、ボスHPは高いため、しっかりと壁際で弱点を攻撃できないとボス削りが間に合わない可能性がある。マサムネのSSなども惜しまず使っていこう。
バトル5
攻略手順
- コンテナでエナジーを回収してから玉藻前の弱点を攻撃して同時処理
└開幕1ターン後に中ボスが透過してからの方が狙いやすい - 玉藻前処理後、雑魚召喚+配置変更
└試練の間10と同じような構成になる - ボールユニットをゴッサムと球の間orボスとビットンの間に挟むか、
手番キャラで中ボスの弱点とビットンの間に挟まって削っていく
※ゴッサムのゲージ攻撃はボスの行動短縮なので、極力解除すること
立ち回りの注意点・コツ
最初の雑魚処理は試練の間4、中ボス削りは試練の間10と同じようになっているステージ。ボールをゴッサム・ボスの弱点前に挟むか、手番キャラでボス弱点前に挟まって削ろう。
ボールやキャラが挟まってもダメージが伸びないことはあるので、しっかりダメージを出せるよう根気良く狙っていこう。
空中庭園10のボス攻撃パターン
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃内容 | ダメージ等* |
---|---|---|
左1 (次1) |
地雷展開 | – |
右2 | 貫通衝撃波×5 | 1hit約2000 |
中央3 | 移動+フレア +ホーミング |
合計2~3万 |
上7 (次2) |
スパークバレット +エナジーサークル |
即死 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
空中庭園10のボスステージ攻略
ボス戦1
ボスのHP | 約5億9400万 |
---|
攻略手順
- 回転パネルで攻撃アップ状態にして、ムラサメの間に挟まる
└縦の2体ずつで蘇生ペア
└マサムネのSSは雑魚処理のタイミングで使おう - ムラサメ処理でボスに弱点付与+球が出現
└ボスと球の間に挟まれるようになる - 回転パネルで攻撃アップ状態にしながら、球とボスの間に挟まって削る
└弱点側でなければ火力不足になりやすい
立ち回りの注意点・コツ
テレポトンネルと回転パネルの攻撃アップが組み合わさったステージ。回転パネルの性質上、2回目に踏むパネルで攻撃アップができるように回転を止められればOK。
左右から2番目の赤・青と下の黄色を結んだ弾き方、ステージの対角線を結んだ弾き方などが比較的挟まりやすいが、キャラの配置やボスの弱点位置次第で弾く方向や角度が変わるため状況判断が難しい。
マサムネのショットスキルが非常に強力なため、マサムネのターンにしっかりと火力を出せるかが重要になる。
空中庭園10に関するコメント
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
- 最新順
- いいね順
空中庭園10 関連記事
空中庭園の攻略リンク | ||
---|---|---|
第9の園 |
第10の園 |
コルティーナ |
▶︎空中庭園の攻略・報酬まとめ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |