モンスト空中庭園9(空中庭園九/9の園/天魔追加9)の適正キャラや攻略方法などを紹介。編成(最適パーティ)やギミック、紋章・わくわくの実・守護獣のおすすめなども掲載しておりますので、天魔空中9/天魔空中庭園9(くうちゅうていえん9)の立ち回り・攻略の参考にご活用ください。
空中庭園の攻略リンク | ||
---|---|---|
第8の園 |
第9の園 |
第10の園 |
▶︎空中庭園の攻略・報酬まとめ |
空中庭園9の基本情報
基本情報
クエスト名 | 天魔の孤城 空中庭園“第9の園” |
---|---|
必要突破バトル数 | 40 |
雑魚の属性 | 木・光・闇 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 幻獣 |
スピクリ | 37ターン |
空中庭園では【かりモン使用不可】
空中庭園では、“試練の間(初期実装ステージ)”と異なり、かりモンしたキャラを使用することができない。手持ちが厳しい人はマルチ募集を活用しよう。
空中庭園9の出現ギミック
出現ギミック一覧
要注意 | ギミック詳細など |
---|---|
地雷 | – |
ブロック | – |
減速壁 | – |
その他 | ギミック詳細など |
属性効果超絶アップ | – |
貫通制限 | – |
一定回数触れるまで ダメージ無効 |
– |
マップクリア HP回復無し |
– |
ハート無し | – |
エレメントポーション | – |
ハートパネル | – |
ドクロマーク | ハートパネルの起動 |
クロスドクロマーク | 敵の召喚 |
エレメントポーションの生成 | |
センサー | 防御ダウン |
透過 | – |
レーザーストップ | – |
空中庭園9の適正キャラランキング
適正キャラのポイント | |
---|---|
火の反射MS/飛行+反ブロック+反減速壁持ちが活躍 | |
友情火力が高いほど雑魚処理・ボス削りがしやすい | |
足の速さも重要 |
Sランク適正
キャラ | 性能・強い点など |
---|---|
反射 |
アーキレット(獣神化) 超MSM/対光/対闇+反ブロック/超反減速壁/対バイタル。超バランス型を解放可能。ハクア・ダイナに属性キラーが有効。友情がボス削りや雑魚処理に貢献 |
Aランク適正
キャラ | 性能・強い点など |
---|---|
貫通 |
シンデレラ(真獣神化) MSEL/超SSアクセル+反減速壁/対弱点。ハイプラズマが火力に貢献。反射化+ブロック無効化SS持ち(超SSアクセルが毎ターン発動すればSSループも可能) |
※ショットスキル:地雷所持状態で敵にふれた際に50%の確率で地雷を消費しない ※アシストスキル:地雷所持キャラの友情威力が20%アップ ※編成は1~2体まで推奨 ※速必殺推奨 ※SS使用時以外ブロック非対応 └ステージ突破時の回復を挟むと、SSループが途切れやすいため注意 |
|
反射 |
マルス(獣神化改) 反減速壁/木耐性/(超MSM/機鉱封じL/壁SS短縮)+反ブロック。超絶破裂斬撃弾がボス削りに貢献。自強化+ふれた敵をHP吸収状態SSもHP管理に役立つ |
※剛メテオの失心でドクロが発動しないリスクあり | |
反射 |
篤姫(獣神化) 超MSM/反減速壁/リジェネM/友情ブースト+反ブロック。自強化+ドレインSSがHP管理に役立つ |
手持ちが微妙な人向け
キャラ | 性能・強い点など |
---|---|
反射 |
マサムネ(真獣神化/使命) 超MSL/反ブロック/対ファーストM/攻撃力チャージ。防御ダウン弾+超強全敵貫通ロックオン衝撃波3。自強化+自身バブリー状態SS |
※減速壁非対応なので1体まで ※ショットスキル:最初にふれた敵の弱点をすべて出現させる ※アシストスキル:各ボスマップ開始時にSSターンを3ターン短縮 |
|
反射 |
松平容保(進化) MSL/反減速壁/SS短縮+反ブロック/魂奪。中距離貫通毒拡散弾9。HP吸収状態SS |
おすすめ編成と紋章・守護獣・実
最適パーティ編成例
編成例 | |||
---|---|---|---|
アーキレット |
アーキレット |
アーキレット |
アーキレット |
入手難易度は高いが、アーキレットをより多く積める編成が理想的。直殴りだけでボスを削るのが難しいため、ルミナスレイの数を増やす方が攻略しやすくなる。
現状、アーキレット以外のキャラは「アーキレットが揃わない場合の妥協枠」と言っても過言ではないため、入れても1体までにした方がクリアしやすい。
おすすめのわくわくの実・紋章
おすすめのわくわくの実 | |||
---|---|---|---|
加撃系 | 熱き友撃 | 将命削り | 兵命削り |
おすすめの紋章 | |||
対木の心得 |
対弱の心得 |
– | – |
おすすめ守護獣
守護獣 | 性能・強い点など |
---|---|
烈火鮫 |
【スキル効果(Lv10)】 【発動条件】
・1ターンで敵を3体以上同時に倒す(2回) |
パック |
【スキル効果(Lv10)】 【発動条件】
・1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回) |
スタープラチナ |
【スキル効果(Lv10)】 【発動条件】
・ターン開始時にHPが40%以下(1回) |
空中庭園9の攻略・立ち回りのポイント
多くの敵はラウドラバリア持ち
ホミ吸以外の敵は全てラウドラバリアを所持している。
バリアを破壊するにはドリアードは2ヒット、ハクア・ダイナは6ヒット、フェムトは8ヒット必要となり、敵同士などでヒット数を稼ぐ必要がある。(※ハーチェルは5ヒット必要だが、壁際に挟まって処理することが多いため回数はあまり気にしなくてもOK)
ラウドラバリアを破壊しないとダメージを与えることができないので注意しよう。
破壊後であれば友情もダメージ源に
ラウドラバリアを破壊できれば、友情コンボでもダメージを稼いでいくことができる。
そのため、アーキレットなどは殴りで火力を稼ぐよりも、配置次第では友情をメインに立ち回った方が火力を出せる場面がある。
ボス削りはセンサーの経由も必要
中ボス・ボスが登場するステージでは、ビットンがギミックセンサーを展開する。
センサーに触れることでボスが防御力ダウンし、この効果を利用しないとバリアを破壊していてもダメージを稼ぐことができない。
そのため、ボス削りに関してはギミックセンサー+バリア破壊の2つの行程が必要となるので注意しよう。
空中庭園9の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
バトル1
攻略手順
- 騎士を挟まって処理
∟ハートパネルが起動 - ホミ吸を挟まって処理
- 壁際攻撃でハーチェルを処理
立ち回りの注意点・コツ
それぞれの敵に挟まって処理していこう。騎士を倒すことでハートパネルが起動し、回復できるようになる。
ハーチェルの長いターンは即死攻撃なので、それまでに抜けられるようにうまく挟まっていこう。
バトル2
攻略手順
- ドリアードは3体同時処理
∟2hitバリアがあるが、破壊できれば友情で処理可能 - 騎士・ハーチェルは挟まって処理
立ち回りの注意点・コツ
こちらもそれぞれの敵を倒していくが、ドリアードは3体同時処理が必要。2hitのラウドラバリア持ちだが、耐久値が低いので破壊さえできればアーキレットや篤姫の友情で処理が可能。
騎士とハーチェルは前ステージと同じだが、騎士は早めに倒して回復できる状況にしておくと安全。味方の配置を見て確実に敵数を減らしていくのがおすすめ。
バトル3
※中ボスはハクア・ダイナがランダムで出現
攻略手順
- ドリアードは3体同時処理
∟2hitバリアがあるが、破壊できれば友情で処理可能 - ホミ吸は挟まって処理
- ハーチェルを壁際に挟まって処理
- センサーに触れてから中ボスを攻撃
∟6hitバリアがあるので、水晶との間や壁際でヒット数を稼ぐ
∟破壊後であれば友情もダメージ源に
立ち回りの注意点・コツ
まずはドリアードとホミ吸の処理が優先だが、倒し方はこれまでと同じ。クロスドクロの発動後は、ハーチェルの即死までのターンが短かいので早めに処理すると安全。
中ボスに関してはセンサーに触れて防御力ダウンさせつつ、バリアを割って攻撃する必要がある。水晶との間に挟まることで一気にダメージを稼ぐことができるが、消えてしまった後は削りづらくなる。
中ボスは防御力ダウン+バリア破壊さえすれば友情コンボもダメージ源になる。バリアを破壊しながらアーキレットのルミナスレイを配置するなどの戦法も有効。
空中庭園9のボス攻撃パターン
ボス(神化前/覚醒前)の攻撃パターン
ターン | 攻撃内容 | ダメージ等* |
---|---|---|
右下1 | 地雷展開 | – |
左上4(次3) | 気弾 | 合計約47000 |
左下6(次3) | ランページレーザー | 1本約1300 |
中央9(次3) | 攻撃力アップ | 次の気弾が即死に |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス(神化/覚醒後)の攻撃パターン
ターン | 攻撃内容 | ダメージ等* |
---|---|---|
右下(次1) | 地雷展開 | – |
左上(次6) | 召喚(ハクア・ダイナ)+毒メテオ | 全体約3700 (毒:4000) |
左下(次2) | オールレンジバレット | 1発約2000 |
中央(次3) | 反射拡散弾 | 即死 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
空中庭園9のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス戦1
ボスのHP | 約35億6100万 |
---|
攻略手順
- 雑魚処理から優先
∟それぞれの倒し方はこれまでと同じ - センサー経由+バリア破壊しながらボスを攻撃
∟水晶との間に弱点があると挟まってダメージを稼ぐチャンス
∟バリア破壊後であれば友情もダメージ源に
立ち回りの注意点・コツ
最初は雑魚処理からだが、数が多いので倒しやすい敵から処理し、敵数を減らしていこう。
ドリアードもこれまでと同じく2体同時処理が必要なので、横カンの動きでうまく2hitでバリアを破壊しつつ友情か殴りで処理するのが理想だが、難しい場合は自走効果のあるSSを使っても良いだろう。
ボス削りに関してはバトル3と同じく、センサーを経由しながら水晶との間や壁際攻撃でダメージを稼ごう。バリア破壊後であれば、友情もダメージ源となるのでうまく使っていこう。
ボス戦2
ボスのHP | 約35億6100万 |
---|
攻略手順
- 雑魚処理から優先
∟それぞれの倒し方はこれまでと同じ - センサー経由+バリア破壊しながらボスを攻撃
∟水晶との間に弱点があると挟まってダメージを稼ぐチャンス
∟バリア破壊後であれば友情もダメージ源に
∟毎ターンセンサーの展開位置が変わるので注意
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りは前ステージと同じだが、このステージではセンサーが毎ターン展開位置が変わる。
特に下側に来た時は壁際攻撃などがしづらいので、友情で削ることも意識して少しでもダメージを削れるようにするのがおすすめ。
水晶との間で少しでもダメージを多めに稼げると突破が楽だが、ダメージが伸びないと突破がかなりキツくなる。
ボス戦3
ボスのHP | 約46億7000万 |
---|
攻略手順
- 雑魚処理から優先
∟それぞれの倒し方はこれまでと同じ - センサー経由+バリア破壊しながらボスを攻撃
∟水晶との間に弱点があると挟まってダメージを稼ぐチャンス
∟水晶の破壊でボスが覚醒+ハクア・ダイナが召喚 - センサー経由+バリア破壊しながらハクア・ダイナを処理
∟エレメントポーションが出現 - これまでと同じようにボスを攻撃
∟エレメントポーションをうまく活用して火力を出す
立ち回りの注意点・コツ
雑魚処理から最初のボス削りまではこれまでと同じ。水晶と破壊するとボスが覚醒するので、即死攻撃前まで破壊しないようにボスを削るのもあり。
覚醒後はハクアとダイナが召喚されるが、倒し方はボスと一緒。6hitのラウドラバリア持ちなので、しっかりヒット数を稼ぎつつ、センサーで防御力ダウンさせるもの必要。
また、ハクアとダイナは蘇生がないので、確実に1体ずつ処理していけばOK。倒すことでエレメントポーションが出現する。回収したキャラの属性倍率が上がり火力をさらに出しやすくなるので、うまく活躍してボスを削っていこう。
ただし、他のポーションクエストほど劇的に火力が伸びるわけではない点に注意。成長させるために火力を出せない動きを取るくらいであれば、さっさと回収してしまう方が良い。
空中庭園9に関するコメント
以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。
・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿
コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。
コメントの削除を申請する
※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。
また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。
- 最新順
- いいね順
空中庭園9 関連記事
空中庭園の攻略リンク | ||
---|---|---|
第8の園 |
第9の園 |
第10の園 |
▶︎空中庭園の攻略・報酬まとめ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |