
まおりゅうの「ループルーペ(イジスの塔/夢幻鏡魔境)」26階の攻略情報と宝箱情報をまとめております。ループルーペに挑む際に是非参考にしてください。
ループルーペ26階のマップ情報
宝箱情報
① | ② | ③ | ④ |
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
宝箱を全て回収するには最低でも2周する必要があります。右側から進んでしまうと回収できなくなってしまうので、まずは左側から進むと良いでしょう。
フロアクリア報酬
魔晶石報酬 | 建物報酬 |
---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ループルーペ26階の攻略情報
ボス戦「ゲルミュッド・イミラート」
ステータス情報
スキル情報
スキル1 | 敵全体魔法攻撃耐性デバフ(永続/10%) 会心力バフ(永続/20%) |
---|---|
スキル2 | 奥義ゲージアップ(100%) |
スキル3 | 奥義ゲージアップ(100%) 会心率バフ(永続/20%) 敵全体魔法攻撃耐性デバフ(永続/10%) |
火力に自信のある編成で挑もう
26階のボス「ゲルミュッド・イミラート」の属性は闇属性です。不利となる属性はないため、火力に自信のある編成で挑みましょう。光属性キャラを編成すれば火力を伸ばすことができるので、可能であれば光属性キャラを編成しましょう。
早めの撃破を心掛けよう
3ターン目と5ターン目に奥義ゲージ100%を使用してきますが、使用してくるバフ・デバフの倍率が低いため、そこまで気にする必要はありません。
ただ、会心率バフ、会心力バフ、魔法攻撃耐性デバフは永続効果であるため、ターン数をかけてしまうと被ダメージが徐々に高くなります。
貫通に対しての耐性は低めに設定されているので貫通主体の編成で挑むと良いでしょう。
まおりゅう攻略関連記事

イベント・キャンペーン情報

ガチャ(スカウト)最新情報

人気記事
新着記事