モンスト_松野千冬_評価

モンスト松野千冬の最新の評価や強い点・弱い点を紹介しています。適正クエストやアビリティ・SSなどステータス情報も掲載しておりますので、『松野千冬(まつのちふゆ)』の性能評価の参考としてご活用ください。

「東京リベンジャーズコラボ」ガチャキャラ一覧
モンスト_松野千冬_アイコン松野千冬 モンスト_龍宮寺堅_アイコン龍宮寺堅 モンスト_佐野万次郎_アイコン佐野万次郎 モンスト_三ツ谷隆_アイコン三ツ谷隆 モンスト_林田春樹_アイコン林田春樹
東京リベンジャーズコラボ最新情報まとめ

松野千冬の評価・使い道

進化の簡易評価

進化の簡易ステータス
モンスト_松野千冬_アイコン 貫通 スピード型 亜人
アビリティ:超ADW/反ブロック/超反減速壁/友情ブースト
ゲージ:SS短縮
主友情:ラウンドバースト
SS:最初に味方に触れた際に、その味方と自身のパワーと防御力を一定期間アップ
ターン数:18ターン

3ギミックに対応+火力が期待できる友情コンボ

DW・ブロック・減速壁の3ギミックに対応。友情ブーストの乗るラウンドバーストで広範囲の敵に安定した火力を発揮できるのが特徴。

▼進化の詳細ステータスへ移動

松野千冬の適正クエスト

星5以下制限クエスト

黒瀬もゆる_アイコン
黒瀬もゆる
アサグ進化アイコン
アサグ
ハッカクリザードアイコン
ハッカク
ベイドン山の怪物_アイコン
ベイドン山の怪物
シャーヴァン_アイコン
シャーヴァン
ユンファ_進化アイコン_モンスト
ユンファ
モンスト_テントロッテ_進化アイコン
テントロッテ
モンスト_モスマン進化_アイコン
モスマン
モンスト_大瀬エル_進化アイコン
大瀬エル
モンスト_足利義昭_進化アイコン
足利義昭
モンスト_ラビュリントス_進化アイコン_1
ラビュリントス
メジェド進化アイコン_モンスト
メジェド
ダンタリオン進化アイコン
ダンタリオン
アヒポキ_アイコン
アヒポキ
 カマクライアン_アイコン
カマクライアン
 モンスト_エウリュアレ進化_アイコン
エウリュアレ
 モンスト曳手&単節_進化アイコン
曳手&単節
 モンスト_ろくろ首_進化アイコン
ろくろ首
 孫権アイコン
孫権
 シロアラント_アイコン
シロアラント
モンスト_カンファー_進化アイコン
カンファー
ロゼ准尉進化アイコン
ロゼ准尉
疑心暗鬼アイコン
疑心暗鬼
フォボス進化アイコン
フォボス
ロイロット博士_アイコン
ロイロット博士
山崎丞アイコン
山崎丞
薄雲太夫_進化アイコン
薄雲太夫
モンスト_カナロアン_進化アイコン
カナロアン
モンスト_ザグマス_進化アイコン-2
ザグマス

松野千冬の強い点

友情ブーストの乗るラウンドバースト

スピード型でラウンドバーストを所持しているが、友情ブーストを所持しているため、火力は砲撃型よりも若干だが高いのが特徴。

貫通タイプなので味方に触れやすい点も制限クエスト周回において優秀と言える。

SS短縮で早めに打てる持続自強化SS

攻撃力アップ倍率 防御力アップ倍率
1.8倍 被ダメ0.75倍

最初に触れた味方と自身の攻撃力・防御力を一定期間アップするSSを所持している。

攻撃力アップは1.8倍のバフをかけることができるため、SS使用後の味方の火力に期待できる。

即必殺特L+SS短縮を最大限活用することで3巡目には使用可能となるため、制限クエスト周回では何かとお世話になるだろう。

2種のバフの持続ターンが異なる

攻撃力アップ 防御力アップ
バフを受けたキャラの
2回目の行動終了後まで
4ターン
(3手先のターン終了後まで)

攻撃力・防御力のバフ効果が切れるタイミングが違う。

攻撃力アップ状態は手番が2回来るまで切れないため、1手前のキャラにバフをかけるとバフ継続ターンを最大限引き延ばすことができる。

松野千冬の弱い点

味方に触れないとただの自走SS

SSの最大の欠点として、味方に触れないと攻撃力・防御力の持続強化が発動しないため、弱点を真っ直ぐ往復するなどのルートを取ってしまうと味方に触れない可能性が高い。

周回では友情発動を優先するはずになるため、味方に触れないといった事故は無いだろうが、直殴り火力が優遇されているクエストでは注意しよう。

松野千冬(進化)のステータス

モンスト_松野千冬_ステータス

レア度 属性 種族
☆5 亜人
撃種 戦型
貫通ゲージ スピード型

進化のアビリティ

アビリティ 超アンチダメージウォール/アンチブロック/
超アンチ減速壁/友情ブースト
ゲージ SSターン短縮

進化のステータス詳細

HP 攻撃力 スピード
上限値 17181 15076 470.63
ゲージ成功 18091

進化のSS・友情コンボ

SS(ストライクショット)
オレは壱番隊副隊長!!! 18ターン
スピードがアップ&最初に味方にふれた際に、その味方と自身のパワーと防御力を一定期間アップ
友情コンボ
ラウンドバースト 威力(366071)
ふれた味方の移動に応じて攻撃範囲が広がる爆発で敵を攻撃

松野千冬の使ってみた動画

モンスト攻略 関連記事

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー