
モンストの闇属性ガチャ「ミッドナイトパーティー(みっどないとぱーてぃー)」のガチャ当たりランキングと闇限定キャラ性能/ステータスの簡易評価などを紹介しています。また、今回のミッドナイトパーティーを引くべきかについても解説しております。
ミッドナイトパーティーの開催概要
開催期間
開催期間 |
---|
2022年7月6日(水)12:00〜7月8日(金)23:59 |
ミッドナイトパーティー限定のキャラ
![]() Tfa |
![]() メタトロン |
![]() 数珠丸恒次 |
![]() カエサル |
![]() 終末運命 |
![]() ルナ |
– | – |
ガチャの提供割合(確率)
排出対象 | 提供割合 |
---|---|
ピックアップキャラ (アロンダイト) |
各0.9% |
限定キャラ(6体) | 各0.4% |
その他の★5-6キャラ | 計9.6% |
★5-6キャラ全体 | 12.0% |
7月の「ミッドナイトパーティー」は引くべき?
フラパ直前!スルー推奨
7/9・10にはフラパ2022が開催されます。最終日に行われるモンストニュースでは、人気キャラ・限定キャラの獣神化&改や大型コラボなどの発表は濃厚です。
ミッドナイトパーティーは毎月開催されるので、今月はスルーしてオーブは温存しておきましょう。
ガチャ終了後からフラパガチャが開催?
今回のミッドナイトパーティーの終了時刻が23:59までなので、7/9(土)0:00からフラパを記念したガチャが開催される可能性が高いです。
これまでの傾向から新しいモンソニキャラが限定キャラとして登場する可能性があるので、これらの情報発表にも注目です。
ルナは大当たりキャラ
最新限定キャラのルナは、爆絶EXのグランディオーソという明確な使い道がある上に、突出したサポート力を活かし様々な高難度クエストで活躍できます。
高倍率のブーストSSは2体以上編成することでブーストを維持し続けることが可能となるため、なるべく手持ちで1体持っておきたいキャラとなっています。
『ミッドナイトパーティー』当たりキャラ紹介
*アイコンをタップでキャラの個別評価記事へ移動
キャラ名 | 評価 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() ルナ |
S | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() 終末運命共同隊 |
B | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() カエサル |
F | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() 数珠丸恒次 |
C | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() Two for all |
B | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() メタトロン |
B | 【 ▼詳細はこちら 】 |
ルナ
ランキング評価 | |||
---|---|---|---|
Sランク | |||
獣神化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
反射 | スピード型 | 神 |
アビリティ:超AGB/ADW/反魔法陣 ゲージ:反ブロック/対バイタルL/ドレイン/壁SS短縮 |
|||
主友情:バウンドチャージ 副友情:超絶爆発 |
|||
SS:自強化+攻撃ブースト ターン数:20+4ターン |
グランディオーソ(爆絶EX)で活躍できる性能
グランディオーソ(爆絶EX)の全ギミックに対応したキャラです。特にベース魔法陣なのでひよこ化攻撃も無効化でき、最も安全に立ち回れるキャラとなります。
また、バウンドチャージや自強化+攻撃ブーストSSなど、味方をサポートできる要素を豊富に所持しています。そのため、今後の高難度クエストでもサポート役として活躍に期待できる性能です。
終末運命共同隊
ランキング評価 | |||
---|---|---|---|
Bランク | |||
獣神化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
貫通 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:AGB/超MSM ゲージ:反減速壁/対バイタル |
|||
主友情:超強拡大爆破弾 副友情:攻スピアップ |
|||
SS:大号令 ターン数:16+8ターン |
火力とサポートを兼ね備えた性能
3ギミックに対応した汎用性の高いギミック対応力をしており、超MSMと対バイタルによる殴りが優秀です。
友情火力には火力の底上げに優秀な攻スピアップを搭載しており、フィニッシャーとして優秀な大号令SSと持ち物は豪華です。
活躍できる高難度クエストの数も非常に多いため、手持ち次第では出番が多くなるキャラでしょう。
カエサル
ランキング評価 | |||
---|---|---|---|
Fランク | |||
進化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
貫通 | 砲撃型 | 亜人 |
アビリティ:反魔法陣/全属性耐性 ゲージ:超AWP/SSターン短縮 |
|||
主友情:超強フレア | |||
SS:自強化+反撃モード ターン数:24ターン |
|||
神化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
反射 | スピード型 | 亜人 |
アビリティ:飛行/対弱点L ゲージ:回復M/反ブロック |
|||
主友情:クロス炸裂弾 副友情:破裂斬撃弾 |
|||
SS:自強化+弱点露出 ターン数:12ターン |
進化は砲撃型超強フレア!神化は弱点キラーL!
進化は砲撃型で“超強フレア”を搭載しています。範囲内の敵に対する友情火力には期待できます。
神化は初の“弱点キラーL”と友情コンボ“クロス炸裂弾”が特徴的となっています。クロス炸裂弾はモラル(獣神化)の所持している十字炸裂弾のクロスバージョンです。弱点にヒットした際の火力には期待ができます。
数珠丸恒次
ランキング評価 | |||
---|---|---|---|
Cランク | |||
進化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
貫通 | バランス型 | 種族 |
アビリティ:超AWP/魔法陣ブースト/対弱点 ゲージ:反ブロック/ダッシュ |
|||
主友情:衛星弾8 | |||
SS:自強化+弱点にふれる毎にパワーアップ ターン数:24ターン |
|||
神化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
貫通 | 砲撃型 | 種族 |
アビリティ:AWP/全耐性M/超SSアクセル ゲージ:反減速壁/SS短縮 |
|||
主友情:放電 副友情:大爆発 |
|||
SS:自傷 ターン数:30ターン |
進化:轟絶アリアで大活躍
進化は光轟絶アリアで大活躍中です。弱点攻撃に長けた性能となっており、直殴りでのダメージは群を抜いたものとなっています。
また、アリア以外の高難度クエストでも直殴り火力を活かし多くのクエストで活躍中です。今後実装されるクエストでも期待できる優秀な性能と言えるでしょう。
神化:砲撃型の放電持ち
神化は刹那でお馴染みの放電を砲撃型で搭載しています。雑魚処理能力が非常に高く、サブ友情の爆発は超砲撃型環境とマッチしています。
一緒に編成する味方に影響を受けてしまうものの、組み合わせ次第では非常に快適な周回が可能となります。
Two for all
ランキング評価 | |||
---|---|---|---|
Bランク | |||
獣神化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
反射 | 砲撃型 | 亜人 |
アビリティ:MSEL/光耐性/友情ブースト ゲージ:反ブロック/SS短縮 |
|||
主友情:スクランブルレーザーL 副友情:超強爆発 |
|||
SS:自強化+遅延 ターン数:24+4ターン |
希少なギミック対応+強力な友情コンボ
神化の性能を継承し、地雷・ブロックと希少なギミック対応キャラとなります。また、砲撃型+友情ブーストのスクランブルレーザーLは1ヒットあたりの威力が強力で殲滅力の高い友情コンボとなります。
禁忌(14)などの高難度クエストから低難度のクエスト周回もしやすく1体は入手しておきたいキャラと言えます。
メタトロン
ランキング評価 | |||
---|---|---|---|
Bランク | |||
獣神化の簡易ステータス | |||
![]() 闇属性 |
貫通 | スピード型 | 妖精 |
アビリティ:超MSL/反減速壁/全耐性/リジェネM ゲージ:反ブロック/超SS短縮 |
|||
主友情:超強バウンドボム 副友情:全敵ロックオンレーザーEL |
|||
SS:乱打+ふっとばし ターン数:20+8ターン |
獣神化でによる伸び幅が非常に大きい
獣神化したことで計6種の豪華なアビリティとなりました。主要3ギミック対応となったことで活躍の場が大きく増え、友情火力が大きく強化されたことで低難度クエストでも活躍が可能です。
強力な乱打+ふっとばしは超SS短縮により回転率が非常によく、フラパで獣神化発表された天使シリーズの中でも最も強化されたと言えるでしょう。
モンスト攻略関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
なんかfがいますね…
10連でカエサルと妲己、アザース
単発で数珠丸来た
あ
20連して星5が0体なんだが
ハーレージャンヌ妲己を通常ガチャに降格させろ
あとアリスも追加で←7周年ガチャで確定枠がアリスの人
わいはグリーンファンタジーで新キャラ狙うんや!絶対に引かんぞー!
今日、ダッキが出た。