モンストの鱗滝左近次/うろこだきさこんじミッション「火属性のキャラだけでクリア(火属性4体編成)」の攻略や適正キャラ、立ち回り方について紹介しています。また、みんなのクリアパーティ(編成)も掲載しているので、鬼殺隊任務「甲」に挑戦する際にぜひご活用ください。

鱗滝左近次(超究極)の適正・攻略はこちら

鱗滝左近次火属性4体編成の概要

鬼殺隊任務「甲」の達成に必要

階級 任務 報酬
マルチでクリア 竈門禰豆子×15
沼の鬼、手鬼の極をクリア グッジョブ「炭治郎」
矢琶羽&朱紗丸の究極をクリア 竈門禰豆子×25
響凱の究極をクリア グッジョブ「善逸」
コラボキャラを入れてクエストクリア 竈門禰豆子×40
コラボキャラを入れて超絶/爆絶をクリア グッジョブ「伊之助」
鱗滝左近次をクリア 竈門禰豆子×85
竈門禰豆子を運極 グッジョブ「禰豆子」
コラボキャラを入れて轟絶クリア 戦型の書×1
鱗滝左近次に火属性キャラだけでクリア 勲章「柱」

鬼滅の刃コラボのミッション「鬼殺隊任務」の最後の階級を達成するのに必要な挑戦内容となっています。水属性のクエストに火属性キャラだけでクリアするため、難易度はかなり高いものとなっています。

クリアで限定勲章「柱」がゲット

モンスト_柱勲章_アイコン

見事、火属性4体の編成でクリアできるとコラボ限定勲章「柱」がゲットできます。原作ファンであれば必ず入手しておきたいところでしょう。

挑戦するには乙までクリアしておく必要あり

鬼殺隊任務は階級の低いものから順番に進めていく必要があります。そのため、先に「乙」を達成しなければ仮に火属性4体でクリアしたとしてもクリアにならず無駄になってしまうので、挑戦する前には必ず「乙」まではクリアしておきましょう。

鬼殺隊任務の進め方はこちら

ミッション用の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。

Sランク(最適キャラ)

キャラ 推奨理由
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン
反射
竈門炭治郎(獣神化)
MSM/魔封じ/レザスト+超AWP/対バイタル。2種キラーで比較的火力が出る。高倍率の自強化SSや友情も◯

Aランク(適正キャラ)

キャラ 推奨理由
張飛獣神化アイコン
反射
張飛(獣神化)
MSM/AWP+ダッシュ。壁ドンSSでボスへの瞬間火力を稼ぎやすい
カナタ_アイコン
反射
カナタ(神化)
超AWP/飛行。暴走状態SSは火力・耐久両方に貢献(一巡後のHP全回復も非常に優秀)

Bランク(使えるキャラ)

キャラ 推奨理由
ウォッカ_獣神化アイコン
貫通
ウォッカ(獣神化)
MSM/AWP/対反撃。キラーの乗る超強メテオ友情や弱点特攻SSが強力
※友情の運要素強めなので注意
緋村剣心進化アイコン
反射
緋村剣心(進化)
MS/AWP。固有の打撃SSが火力に貢献
モンスト_スクルド神化アイコン
反射
スクルド(神化)
飛行+AWP。攻撃アップ友情。弱点露出SSで対ボス火力をサポート
紫苑神化_アイコン
反射
紫苑(神化)
飛行/AWP+回復。12ターン号令SSが雑魚処理などに有効
アルカディアアイコン
反射
アルカディア(神化)→爆絶
MSM+AWP。トライブパルスが雑魚処理の補助に有効。分身SS
ワルプルギス神化アイコン
反射
ワルプルギス(神化)
MS/超AWP。種族特攻SSが◯

ミッション用のおすすめ編成例

おすすめ編成・おすすめパーティ

編成例
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン
竈門炭治郎
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン
竈門炭治郎
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン
竈門炭治郎
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン
竈門炭治郎

炭治郎が一番オススメ

属性倍率アップクエストでありながら、敵HPが全体的に高く、キラー持ちや紋章・加撃厳選済みのキャラでなければ碌に火力を出せません。

コラボガチャキャラの竈門炭治郎は超AWP+魔封じ+バイタルキラーが火力、レザストが耐久に貢献にするので入れられるだけ入れた方がクリアに近づきやすい印象です。

自陣炭治郎なし編成

編成例
張飛獣神化アイコン
張飛
カナタ_アイコン
カナタ
張飛獣神化アイコン
張飛
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン
竈門炭治郎

わくわくの実を厳選するのが一番大事

炭治郎が少ない編成における最大の課題は“雑魚処理”です。わくわくの実による強化・削りがないと、間に挟まっても雑魚が倒せないことが多く、バトル1ですら苦戦します。

わくわくの実を多くつけられる張飛などを中心にして、最低でも兵命・将命削りだけは厳選しておくことをおすすめします。

瞬間火力の張飛、安定して強いカナタがおすすめ

炭治郎以外のキャラの中では、壁ドンSSが最終面のボス削りに大きく貢献できる張飛と、継続する高倍率自強化&被ダメ軽減(25%)・一巡後のHP全回復という非常に優秀な効果のSSを持つカナタがオススメです。手持ちいる場合は優先的に採用しましょう。

無課金編成での攻略は非常に辛い

編成例
アルカディアアイコン
アルカディア
アルカディアアイコン
アルカディア
アルカディアアイコン
アルカディア
モンスト_竈門炭治郎獣神化_アイコン
竈門炭治郎

わくわくの実の枠が不足するのが致命的

選択肢はアルカディアかおつう(進化)しかありませんが、どちらを使うにしても素の状態でわくわくの実をつけられないことが最大のネックとなります。特にアルカディアは運極2体合成による英雄の証獲得もできません。

兵命/将命削りを最優先に、どれだけ加撃やケガ減りを積めるかで難易度が変わってくるクエストですので、無課金編成での攻略は非常にハードルが高くなっています。

火属性4体編成の攻略のポイント

お助けアイテムを使おう

うろこだきさこんじ_お助けアイテム_モンスト

不利属性のキャラで固めるため、火力・耐久力が大きくマイナスの状態から始まります。そのため、火力面を補う「全敵10%削り」やHP管理に役立つ「最大HPアップ」「ステージ開幕ハート出現」などのお助けアイテムを使うことをオススメします。

2種の削り系のわくわくの実が最重要

わくわくの実特級
将命・兵命削り
実の効果
特級(12%減) 特級M(14%減)
特級L(16%減)

敵の耐久力が高いので、「将命・兵命削り」によるサポートの恩恵が非常に大きいです。敵HP回復・蘇生もありませんので、どんな編成であれ必ずこの2つのわくわくの実をつけておくことをオススメします。

残り枠には加撃系とケガ減りを付けよう

火力・耐久の両面で非常に辛いクエストなので、加撃系・ケガ減りの実はどちらもオススメできます。ただし、耐久を重視しすぎるとジリ貧になりかねないので、加撃の方がやや優先度高めな印象です。

ハート強化の実を一つ付けておくとより安全に

ハート強化の実が1つ付いていれば、小・大ハートによる回復量が上がるためHP管理が楽になります。効果の重複はしないので一枠のみでOKですが、ハート強化の実の装着もオススメです。

NP耐性が有効

アイコン 効果 紋章力 魂気
NP耐性アイコン NP耐性
NPによるダメージ50%カット
600 1200
NP耐性極アイコン NP耐性・極
NPによるダメージ99%カット
2400 9000

危険なニードルパネルは魂の紋章「NP耐性」を装着することで被ダメージ量を軽減することができます。

不利属性編成のため敵攻撃からの被ダメージが高く、ただでさえHP管理に難がありますので、ニードルパネル軽減の恩恵は通常編成での攻略の時よりも遥かに大きくなっています。

苦戦するなら火力強化のソウルスキルも付けよう

NP耐性が最優先ですが、火力不足を少しでも補うために「対水の心得」「対弱の心得」を付けるのもオススメです。わくわくの実の厳選やNP耐性だけでは苦戦する方に関しては、火力を補えるソウルスキルにも手を出しましょう。

HPとハートの管理が大事

繰り返しにはなりますが、とにかくHP管理の大変なクエストです。上記の対策を事前にしっかりと行なっていてもハート運の影響で負けることはざらにあります。

ハートはなるべく温存して成長させ、緊急時に取るという基礎的な立ち回りを大事にしましょう。

鱗滝左近次の各ステージ攻略と立ち回り

バトル1

モンスト、うろこだき、ステ1、火属性

攻略の手順

①横並びの鬼と羅刹の間に挟まる
→ドクロでニードルパネルが切り替え
→3手で突破できると次ステージの雑魚処理をしやすい

立ち回りの注意点・コツ

まずは隣り合う羅刹と鬼の間に挟まって雑魚を倒していきましょう。ただし、不利属性なので挟まって倒せない場合も多く、雑魚処理がもたつくと2~3ターンでゲームオーバーになりかねません。

なるべく攻撃力が高いキャラ1、2手目において、中央・下の処理は手早く済ませましょう。

バトル2

モンスト、うろこだき、ステ2、火属性

攻略の手順

①緑ドクロ雑魚を倒す
→緑ドクロでニードルパネルの切り替え
→ムラマサが下の数字でドクロ雑魚のいた配置に移動
②羅刹の処理も素早く行いたい
→全敵レーザーの被ダメが高い
③移動したムラマサを壁際で攻撃する

立ち回りの注意点・コツ

基本手順は通常の編成の時と変わりませんが、ここでも火力・耐久両面不利の影響が大きく、雑魚処理の段階でかなり手こずりかねません。

被ダメがかさむとハート運との勝負になりますので、的確に一体ずつでもよいので雑魚を確実に減らしましょう。

バトル3

モンスト、うろこだき、ステ3、火属性

攻略の手順

①天使を全て倒す
→最低でも数は減らすこと(天使1体につきボスの攻撃が1ターン短縮)
→最後に同時に2体以上倒せると○
→緑ドクロの効果でプラチナの砂時計が湧く
SSを使用してガキーンを倒す
→非常に硬いためSS無しは困難

立ち回りの注意点・コツ

天使の緑ドクロを発動することで、全員のSSが溜まるプラチナの砂時計が出現します。ガキーンは非常にHPが高くSSを使用しないと倒すのが困難なので、なるべく1~2ターン以内に天使を全滅させ、SS連打で突破しましょう。

また、SSを使用した際も弱点を攻撃しないと削りづらいため、自強化・乱打SS共に弱点攻撃を意識しましょう。

なお、天使を同時に倒すことができると砂時計が2個以上出現した状況を作ることができます。そのため砂時計を残しつつSSをすることで、最後に回収し再びSSを貯めることが可能です。

鱗滝左近次降臨のボスステージ攻略

ボスの攻撃パターン

※上部タップで切り替わります。

①ボス1②ボス2、3
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左上2
(次3)
地雷展開
+薙ぎ払い
薙ぎ払い
:1hit約13000
右下3
(次2)
気弾 合計約19000
右上4 斬撃 1体約18000
(近距離)
中央11 電撃 即死攻撃

*ダメージは怒り状態で増減

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左下2
(次3)
地雷展開
+移動爆発
爆発:1hit約1000
右下3
(次2)
気弾 合計約19000
右上4 斬撃 1体約18000
(近距離)
中央11 電撃 即死攻撃

*ダメージは怒り状態で増減

ボス戦1

モンスト、うろこだき、ボス1、火属性

ボスのHP 約2400万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①雑魚の間挟まって倒す
→上から挟まることでパネルを回避可能
②ボスは弱点を攻撃して削ろう
→下弱点の際には大きく削りたい

立ち回りの注意点・コツ

まずは雑魚処理から行いましょう。これまでのステージ同様に、なるべく早く、丁寧に処理することを意識しましょう。

雑魚処理後はボス削りに移ります。ボスはHPが高いため弱点をしっかりと攻撃して削りましょう。ボスの削りが間に合わない場合は、前ステージで溜まったSSを使うのも一つの手です。

また、弱点が下にきた場合は攻撃のチャンスです。しっかりと下に入り込んでダメージを極力稼ぎましょう。

ボス戦2

うろこだきさこんじ_ボス2_火属性_モンスト

ボスのHP 約1920万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①羅刹を素早く倒す
②緑ドクロ雑魚も素早く倒す
③移動したボスを壁際で削る

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りはこれまでと変わらず雑魚処理から行います。ボスは緑ドクロ雑魚がいる位置へ移動するため、雑魚処理を終えたら壁際で立ち回り、ボスを削りましょう。

ここでも弱点への攻撃が大切になります。ボスの配置と弱点運が重要となりますが、噛み合った際にはしっかりと攻撃しダメージを稼ぎましょう。

なお、ここでSSを消費した分だけ次のステージが大変になります。そもそも突破しないと話にならないとはいえ、SSが本当に必要なのか・使うなら誰のSSを使うのかの見極めは早い段階で行いましょう。

ボス戦3

うろこだきさこんじ_ボス3_火属性_モンスト

ボスのHP 約5280万

▲ボスの攻撃パターン

攻略の手順

①羅刹・鬼との間に挟まって処理
→緑ドクロ雑魚が羅刹の位置に移動
②緑ドクロ雑魚を壁際で1体ずつ処理
③壁際でボスの弱点を攻撃

立ち回りの注意点・コツ

まずはバトル1やボス戦1のように、羅刹・鬼の間に挟まり2体同時に処理していきましょう。羅刹・鬼の処理後は緑ドクロ雑魚を壁際で処理し、ニードルパネルを切り替えることが優先です。

ボスと1対1の状況にしたらボスの移動位置に合わせて壁際に入り込んでダメージを稼ぎましょう。弱点が上下にしかないので、壁際に弱点が出現した時がチャンスです。残っているSSも使用しつつ、壁際+弱点を攻撃してダメージを稼ぎましょう。

鱗滝左近次のクリアパーティ報告掲示板

掲示板を楽しく利用するためルール

・公序良俗に違反するような画像の貼り付け
・他人に不快な思いをさせるような内容の書き込み
・外部サイトへの誘導・宣伝する内容の書き込み

など上記に該当する書き込みはアクセス禁止や書き込み制限の処置を行う場合があります。

書き込み中・・・
※40MBまで
    コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
    • 最新順
    • いいね順
            • 1

            モンスト攻略 関連記事

            鱗滝左近次(超究極)の適正・攻略はこちら

            モンストの各種リンク

            モンスト各種リンク
            モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
            !注目の人気記事!
            リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
            降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
            覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

            この記事の執筆者

            モンスト攻略班
            AppMediaゲーム攻略求人バナー