
ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「コントロールアリーナ」の環境最強デッキレシピです。対策と立ち回り(マリガンガイド)とキーカードを紹介しています。
ドラクエライバルズおすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コントロールアリーナの総合評価とデッキレシピ
コントロールアリーナの総合評価|強い点や弱い点
評価点 | 8.5/10 | |
---|---|---|
生成錬金石 | 22,040 | |
プレイング難易度 | ★★★★☆ |
コントロール向けのテンションスキルと除去!
アリーナはテンションスキルで手札を増やすことができるので、非常にコントロール向けのリーダーです。コンボパーツを集めたり、手札差をつけてリソース勝ちしたりなど、様々なフィニッシュ手段で相手を圧倒することができます。
コントロールアリーナのデッキレシピとじゅもんの発行
-
08742522
錬金石 :22040個
ユニット :23枚
特技 :7枚
武器 :0枚 -
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x1
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x1
-
x2
-
x1
-
x1
-
x1
-
x1
▼「デッキを保存」を押すとじゅもんが発行されます。
じゅもんを発行する
▶︎じゅもんの発行方法はこちら
コントロールアリーナのコンボやキーカード
コントロールアリーナのキーカード
カード | 解説 |
---|---|
![]() |
おうえん持ちのカードが採用されているので、テンションスキルをかなりの回数使うことができます。それによってかなりのビッグサイズで盤面に出すことが可能です。相手ユニットの処理を徹底して、このカードをフィニッシャーとして出すだけで勝利を掴む事も可能でしょう。 |
コントロールアリーナのマリガンガイドと立ち回り
マリガン基準
共通して欲しいカード
共通 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
おうえん持ちのカードと1コストのユニットカードをキープしましょう。処理とテンションスキルを使う事を意識します。
対アグロデッキで欲しいカード
対アグロ | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
手札から直接盤面に干渉できる特技カードをキープして、処理を意識したいです。
対コントロールデッキで欲しいカード
対コントロール | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
コントロール相手に余裕がある場合は、フィニッシュ手段を1枚はキープしておきましょう。
立ち回りのポイント
序盤の処理と手札補充
処理できる特技カードとユニットが豊富なので、序盤は処理とテンションスキルでの手札補充を意識しましょう。テンションスキルにより、相手との手札差をつけていくことができます。
モリーで相手を制圧
序盤、中盤と処理をしながら盤面を制圧していきます。テンションスキルによってデッキの全てのカードにアクセスしやすいので、終盤に大型ユニットを手札に持つことは容易です。デュラハンナイトなどで相手のテンポを狂わせながら、モリー、ゾーマ、ネルゲルでフィニッシュさせましょう。
入れ替えカード候補
入れ替え候補 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
環境によってはAoEカードや相手の動きを封じるカードなどを採用したいです。りゅうおうはサイレスの採用頻度をみてから、使ってあげるといいでしょう。
コントロールアリーナの対策紹介
コントロールアリーナの対策
アリーナは盤面に干渉しにくい
アリーナのテンションスキルは盤面に触ることができないので、アグロデッキの序盤を凌ぐのが苦手です。配置に気をつけながら、ガンガン削っていく動きを意識しましょう。
有効なデッキ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
対コントロールだとハンドアド差で大体勝てるんだけど、アグロ相手だと滅法弱い。
ゾーマある時点でごり押し確定じゃねぇかwwwデッキのセンスないなwカードゲーム向いてないよw
ひとだまを守るような置き方してくる初心者の方だとラッキー
ソイツを対象に飛び蹴りすれば前列に釣り出せるし
ただアリーナは特技で攻撃力上げられるからひとだまは割りと気にならない
そんな限定的な話されても。
ひとだま出されたらキラーマシン出せないよね
今の環境で言ったら絶望的だよ
対アリーナはおおくちばしを警戒して初っぱなに出せるような体力1ユニットはわざと前列に並べるわ
それに釣られてまわしげりなんかを雑魚に放ってくれたらラッキーだし
指輪をアリーナに装備して殴りにいくとなぜかフリーズして負けになるからユニットにしか装備できないハンデを抱えているワイ
意外と力の指輪腐るんだよね
それな
mp10近く削って単体に10そこらしかダメージ入らない必殺技
ピサロさんを見習え
ピサロさんはピサロさんで腕溶かされるは盗まれるわ散々だけどなw
アリーナは目玉のレッコウケンがネタにしかなってない上に
専用カードも弱めなのが辛い
せめて武術カードが選べるかある程度被らない配慮をしてくれないと
どうやっても運ゲーになる
低コストは似た構成で使ってるけど、キラマは積むほどじゃないし、5〜積み過ぎて折角の1コス武術と組のみ合わせが出きなさそう。アリーナはテンションあげて戦わないといけないのに
まあアグロじゃなくてコントロールだしな
それにある程度は積まんと上の低コスト軍団と特技構成じゃククール突破出来んぞ
先行4ターン目でひとだま、5ターン目にアーチャー、6ターン目もアーチャー
どうしろっちゅーねん!
おもんないわ!
余裕で負けたが全部処理して10ターンまで粘った自分を褒めたい
プレイ動画あげてくれめんす
アリーナが好きなので無課金だがランクマッチはアリーナのみでやってます。
プラチナまでなんとかこられたがゴールドの上位辺りからなんとなく詰みはじめていた。
てか上のデッキレシピのほとんど入ってないんだがこれ除去足りるの?
明らかに足りないっすな
どっかからパクったデッキだから運用方法も対策もわかんないんでしょうね