ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「ミッドレンジトルネコ」の環境最強デッキレシピです。概要と対策、入れ替え候補を紹介しています。
ミッドレンジトルネコのデッキレシピと立ち回り
ミッドレンジトルネコのデッキレシピとじゅもんの発行
-
04873305
錬金石 :26120個
ユニット :29枚
特技 :1枚
武器 :0枚 -
x1
-
x2
-
x1
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x1
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x1
-
x2
-
x1
-
x1
-
x2
-
x1
-
x1
▼「デッキを保存」を押すとじゅもんが発行されます。
じゅもんを発行する
▶︎じゅもんの発行方法はこちら
ミッドレンジトルネコってどんなデッキ?
種を使ったボードコントロールデッキ!
種でステータスを操作することができるので、同コスト帯の戦闘に強いデッキです。一方的な戦闘を行いやすいのでボード優位を築きやすい強みを持ちます。
ゲームの中盤からは《もみじこぞう》《やつざきアニマル》のバリューがかなり上がっているので一気に盤面を奪い、盤面が取れたら《たたかいのドラム》まで絡めて、返すのが困難な場を作り上げていきましょう。
入れ替えカード候補
入れ替え候補 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ミッドレンジトルネコの対策紹介
ミッドレンジトルネコの対策
相手のユニットを残さないことが重要
ユニットを残してしまうと、種による強化で上から有利トレードを仕掛けられてしまいます。
逆に、ユニットがいない状態での処理は苦手としているので、しっかり相手の場を破壊しながらゲームを進めていきましょう。
要注意カード | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
AppMedia厳選ランキング
-
1ウマ娘 プリティーダービー【好評配信中】奥深い育成システムとハイクオリティな3Dで表現されるウマ娘の世界を楽しもう!配信中
-
2NieR Re[in]carnation【好評配信中】すべての祈りは、「檻」の中に。『NieR』シリーズ最新作がスマホアプリに登場!!配信中
-
3オクトパストラベラー大陸の覇者【好評配信中】シングルプレイRPG for Smartphone世界累計出荷・ダウンロード販売本数200万突破!配信中
-
42021年こそやってほしい神ゲーアプリ【超面白い神ゲー紹介】ゲーマーの編集部がおすすめするゲームアプリ30選詳細
-
5ゲーマー大絶賛!神スマホゲーム比較【名作ゲーム紹介】「まじでやってよかった…!」名作ゲームアプリ30選詳細
デスタムーアは入れるべき。
テリーにぶっ刺さる。
自分はこのデッキのままだと意外性がないのでメタルキングいれてますね〜
コスト安い壁を掃除出来るし手札に戻るしで意外と便利ですよ。
杖で変身すると6コスト体に変身するので強いキャラになる事多いですしね
ナーフ後レジェンド帯で一番多いな
プラチナで30戦したところ、勝率はちょうど60%でした。
ピサロは苦手としていますが、それ以外は互角以上に戦えそうです。
ダークドレアムは使える場面がほぼなかったので、
途中から自由枠として別のカードを入れていました。
キーファもオススメです。やつざきアニマルを出せるターンが格段に早くなります
前のデッキよりは格段にマシになったなというのが正直な感想
ただトルネコは良くも悪くもモンスターでしかフィニッシュできないから、荒くれみたいな速攻フィニッシユ手段と、ゾーマみたいなフィニッシャー入れると後半急に主導権を奪われ難くなっていい感じ
なにこのもみッドレンじドラム
もみじドラムに「ッドレン」要素ちょい足しただけでデッキコンセプトもほぼ変わらんし、ただのもみじドラム改訂版だろこれ
もみじこぞうとゆうれいせんちょう採用するならドラム入れたほうがいいと思う
マリガンの対ミッドレンジデッキのコメント部分[亡者のひとだま]のままですよ。
マジンガいまいち活躍しないなー
ザバンはいらないなそろばんも微妙なところ。プリーストいれるならムーチョのぞいてさまようよろい入れて耐久できるようにした方が強い
後は個人の色になるんじゃないかな?
これ取り敢えず20戦回しただけだけど、荒くれ呼びと成長の果実、ドロヌーバ、ヒューザが微妙だった。
代わりにメタキンとグラコス辺り入れたら使いやすかった
戦績は16勝4敗
なにこれ草
参考になります。りゅうおうはうごくせきぞうにかえてやってます。