モンスト_天魔の孤城_第7の間

モンスト天魔の孤城7(天魔7/第7の間/試練の間7)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキングなどを紹介しています。『天魔の孤城7(てんま7)』に勝てずお困りの方はぜひ攻略の参考としてご活用ください。

天魔の孤城の攻略リンク
モンスト_天魔の孤城7_アイコン
第7の間
モンスト_空中庭園_第7の園
第7の園
▶︎天魔の孤城の攻略まとめはこちら

天魔の孤城(7)の基本情報・ギミック

クエスト基本情報

クエスト名 天魔の孤城“第7の間”
必要突破バトル数 24
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 亜人
スピクリ 22ターン

出現するギミック・キラー

ギミック 詳細
▼要注意ギミック
転送壁 対策必須級
▼その他の出現ギミック
属性効果超絶アップ
ウィンド
弱点効果アップ
弱点移動 ツァイロン式
(異なる敵間を移動)
撃種変化パネル
ダメージ共有
レーザーバリア
属性レーザーバリア
ドクロマーク 蘇生

突破したバトル数に応じてクエスト・報酬解放

モンスト_天魔の孤城1-2

天魔の孤城はこれまでのクエストとは進め方が違っていて、突破したバトル数に応じてコンテンツ内のクエスト解放や報酬を獲得できるものとなっている。

最後の第10の間に挑むためには全クエストをクリアする必要があるが、序盤のクエストで苦戦している場合は一度先のクエストに挑んでみよう。

天魔の孤城の詳細はこちら

天魔の孤城(7)の攻略・立ち回り

木属性の反転送壁持ちが必須

複数の壁に広く転送壁が展開されている。そのため、反転送壁を持った属性有利の木属性キャラでなければまともに立ち回ることはできない。

数は非常に少ないが、必ず反転送壁キャラで固めよう。

なるべく貫通タイプを多めにしよう

撃種変化パネルと敵間の弱点移動を利用して、ボスにダメージを共有している雑魚に攻撃する必要がある。

基本的に貫通タイプのほうが立ち回りやすいため、可能な限り貫通タイプを多めに編成しよう。

ヤクモを編成すれば立ち回りが楽になる

ヤクモ(巫女姫霊装)の持つ友情“ルミナスレイ”であれば、ダメージ共有雑魚に当てているだけでも必要な火力を賄える。

直殴り主体の立ち回りよりも攻略が非常に楽になるため、手持ちにいる場合はもちろん、いない場合でもフレンド枠で積極的に採用しよう。

また、ヤクモの友情を活かす立ち回りの場合、貫通タイプかつ爆発友情持ちを多めに入れるのがおすすめ

自身で火力を出すタイプのキャラを下手に入れるより、ヤクモの友情を活かすことだけ考えるようにしよう。

ダメージ共有を利用してボスを削る

各ステージでボスにダメージ共有している雑魚
モンスト_天魔の孤城7_ヤディア
ヤディア
モンスト_天魔の孤城7_バハムート
バハムート

ボスを直接攻撃するのではなく、上記2種のボス(中ボス)にダメージを共有している雑魚を攻撃して進めていく必要がある。

敵同士や壁際に反射状態で挟まってボスを削っていこう。

雑魚の間を弱点が移動する

雑魚 弱点移動時の詳細
モンスト_天魔の孤城7_加速雑魚
加速雑魚
・直殴りワンパンで処理可能
・毎ターン1体召喚される
・弱点がないなら先に処理してヤディアを攻撃する
・弱点があるなら、弱点なし→弱点ありの順に処理してヤディアを攻撃する
モンスト_天魔の孤城7_リヴァイアサン
アクアドラゴン
・ボスorバハムート→属性レザバリ→レザバリ(→レザバリなし)の順に移動
・弱点攻撃でしか処理は難しい

ツァイロンや禁忌(26)のような、弱点を攻撃するたびに弱点が異なる敵同士の間を移動していくクエスト。

基本的な組み合わせは「ヤディアと加速雑魚」「バハムート(+ボス2のボス)とアクアドラゴン」となっている。

ボスにダメージを共有しているヤディアやバハムートに弱点を移せるように、移動順を意識しながら雑魚処理しよう。

有効な守護獣

守護獣 おすすめ理由
モンスト、パック、リゼロ-3
パック
・ピンチの場面で延命が可能
・加速雑魚の呼び出しや蘇生を阻止できる
モンスト_スタープラチナ_アイコン
スタープラチナ
・ピンチの場面で延命が可能
・加速雑魚の呼び出しや蘇生を阻止できる
※発動条件の都合上、パックがいる場合はパックを優先
モンスト_キュゥべえ_アイコン
キュゥべえ
・ピンチの場面で延命が可能
・加速雑魚の呼び出しや蘇生を阻止できる
※発動条件の都合上、パックがいる場合はパックを優先

遅延系効果のパックかスタープラチナ、キュゥべえがおすすめ。

ピンチの場面での延命だけでなく加速雑魚の呼び出しや蘇生を阻止できるため、ボスやヤディアなどに弱点を固定した状態で立ち回れる点も噛み合っている。

天魔の孤城(7)の適正キャラランキング

※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
ヤクモを1体以上入れることで劇的に難易度が下がるため、明らかにヤクモと相性の悪いキャラの評価は低めにしている。

Sランク

キャラ 推奨理由
モンスト_ヤクモ_巫女姫霊装アイコン
貫通
ヤクモ(獣神化②/巫女姫霊装)
反転送壁/対弱点M/友情ブースト/状態レジスト。ルミナスレイで弱点を攻撃していればクリア可能。自身に巨大バリア展開+味方召集SSも被ダメ軽減・友情用の配置などに役立つ

Aランク

キャラ 推奨理由
モンスト_ナイチンゲール_獣神化改アイコン
貫通
ナイチンゲール(獣神化改)
反風/反転送壁/状態異常回復/ロングスピードモード(対水/ロングパワーモード)。キラーの乗る超強反射クロスレーザーELが高火力。自強化+範囲回復SS
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ1体以上orバランス型以外のキャラ1体以上
モンスト_ナイトメア_ドリームスタイル_アイコン
貫通
ナイトメア(真獣神化/ドリーム)
超反転送壁/対バイタル/バリアM+超SS短縮。超強ラウンドスパークが高火力。自強化+攻撃ブーストSS
※ショットスキル:ふれた敵を一定期間HP吸収状態にする
※アシストスキル:HPと攻撃力が2000アップ
モンスト_スノードロップ_アイコン
貫通
スノードロップ(獣神化)
反転送壁/SSチャージM。友スピアップ+白爆発ELがヤクモと好相性。弱点露出SSで弱点を固定化できる
モンスト_坂上田村麻呂_アイコン
貫通
坂上田村麻呂(獣神化)
反転送壁。白爆発EL+防友アップや自強化+弱点効果アップSSがヤクモと好相性
モンスト_レムα_アイコン
貫通
レムα(獣神化)
超反風/反転送壁/超レザスト+バリア付与。ランページウォールボムで味方の友情を誘発可能。SSはボス必中の割合ダメージ部分が有効(ボス2のみ雑魚全処理+ボス弱点前に停止できれば殴り部分でも大ダメージを出せる)
モンスト_アリスα_SAOコラボ_アイコン
貫通
アリスα(獣神化)
超MSM/反転送壁/対上+幻竜封じ/聖精封じ。ヤディアや上配置の敵にキラーが有効。自強化+停止後に全体割合追撃SSもボス削りに貢献
モンスト_えび天娘_獣神化アイコン
貫通
えび天娘(獣神化)
対反撃/無耐性M/超レザスト/超SSアクセル+反転送壁/底力EL。耐性が最大HP減少攻撃の被ダメ軽減に有効。自傷+オールアンチSSはアクアドラゴン処理などに役立つ(状況次第ではボス削りにも有効)

Bランク

キャラ 推奨理由
モンスト_シュブ=ニグラス_獣神化アイコン
貫通
シュブ=ニグラス(獣神化)
水耐性M/SS短縮+反転送壁/SSチャージ。耐性が被ダメ軽減に有効。超絶爆発がヤクモと好相性。ふれた敵に縦方向追い討ちSS
モンスト_ヒューズ_アイコン
貫通
ヒューズ(星5)
超MSM/反転送壁/SS短縮。白爆発Mがヤクモと好相性。自強化+友情ブースト+ガイド付与SS
モンスト_リドーラ姫_アイコン
貫通
リドーラ姫(進化)
反転送壁。白爆発ELがヤクモと好相性。攻撃・スピードブーストアップSS
モンスト_癸卯ラビコ_進化アイコン
貫通
ラビコ(進化)
反転送壁/リジェネM。超絶爆発がヤクモと好相性。自走+味方にガイド付与SS
モンスト_テセウスα_アイコン
貫通
テセウスα(獣神化)
反転送壁/対全S。白爆発ELがヤクモと好相性。ミサイルSSは使用非推奨
※低スピードなので注意
モンスト_ルシファー_獣神化改アイコン
反射
ルシファー(獣神化改)
反転送壁/対全M/バリアM/超SS短縮(対弱点/壁SS短縮)。弱点への友情でダメージを稼げる。大号令+弱点露出SSが弱点移動対策として有効
※コネクトスキル:妖精以外のキャラを含まないor砲撃型以外のキャラを含まない
※被ダメが高いため、ヤクモ2体+ルシファー2体のような編成がおすすめ
モンスト_デネブ_獣神化改アイコン
反射
デネブ(獣神化改)
反転送壁/神王封じL(友情ブーストEL)+超SS短縮。超絶爆発がヤクモと好相性。4ターンの貫通化+メテオSSで実質貫通キャラとして使用可能
※コネクトスキル:貫通キャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上
モンスト_アスラン_アイコン
貫通
アスラン(獣神化)
超MSM/SSアクセル+反転送壁/対連撃M。自強化+停止後最初にふれた敵に追撃
モンスト_陸奥宗光_獣神化改アイコン
貫通
陸奥宗光(獣神化改)
反転送壁(友情ブースト)+ダッシュM/壁SS短縮。高倍率の継続自強化SS
※コネクトスキル:砲撃型以外2体以上or攻撃力28,000以上のキャラ2体以上
モンスト_ゾロ_アイコン
貫通
ゾロ(獣神化)
超MSM/対弱点M+SS短縮。弱点に当たればチャージショット+超強破裂斬撃弾が火力に貢献。自強化+最初に触れた敵に割合追撃SSがボス削りに有効
※転送壁非対応なので立ち回りに注意
└ヤクモとの併用には向かない
※友情主体の攻略には最低2体以上必要
└超バランス型解放・友撃厳選・紋章の強化も重要
モンスト_おりょう_獣神化改アイコン
反射
おりょう(獣神化改)
反転送壁(対連撃M)。超絶爆発がヤクモと好相性。12ターンの自強化SSを使ってパネルを気にせず挟まれる
※コネクトスキル:自身と種族が異なるキャラ3体
モンスト_佐切_アイコン
反射
佐切(獣神化)
超MSL/対バイタル/友情ブースト/超SSアクセル+反転送壁/状態回復。超強長薙ぎ払い+超絶拡大貫通ロックオン衝撃波。自強化+敵に触れる毎に割合攻撃+停止後全体割合攻撃SS
モンスト_モールス_アイコン
反射
モールス(獣神化)
超MS/反転送壁/対下/ゲージ倍率保持+ダッシュM。超強8方向炸裂弾+剛毒メテオ。回転率の良い自走+種族特攻SSでパネルを気にせず挟まれる
モンスト_バッハ_獣神化改アイコン
反射
バッハ(獣神化改)
シールドモード/スピードモード(パワーモード)+反転送壁。回転率の良い自強化SSを使ってパネルを気にせず挟まれる
※コネクトスキル:自身と戦型が異なるキャラ2体以上or自身と種族が異なるキャラ2体以上
その他、木属性の反転送壁キャラが使える

手持ちが微妙な人向け

キャラ 推奨理由
モンスト_仙丹_アイコン
貫通
仙丹(進化)
対反撃(ラック)+反転送壁/SSチャージ。ユナイトブリッツ。自強化+一定期間、ふれた敵の防御力ダウンSS
モンスト_クティーラ神化_アイコン
貫通
クティーラ(神化)
SS短縮+反転送壁/ダッシュ。貴重な降臨のギミック対応キャラ。自強化+リジェネ付与SS
モンスト_スロウス_進化アイコン
貫通
スロウス(進化)
反転送壁+対バイタル。対バイタルで火力を出しやすい。自強化+壁すり抜け+停止後再行動SS
モンスト_東山コベニ_アイコン
貫通
東山コベニ(星5)
超MSL/反転送壁。自強化+停止後に近くの敵に追撃SSは弱点ヒットでダメージを稼げる
※低HPのため複数編成は非推奨
モンスト_藤原千花_アイコン
反射
藤原千花
反転送壁/対上+SS短縮。自強化+壁ドンSSによる理想火力が高い
モンスト_クリスマスペテルギウス_進化アイコン
反射
木ペテルギウス(進化)
反転送壁/無耐性M/SS短縮。無耐性Mが被ダメの軽減に貢献。自強化+停止後最初にふれた敵に追撃SS
モンスト_巴マミ_アイコン
反射
巴マミ(星5)
対水+反転送壁/SS短縮。貴重なギミック対応キャラ。自強化+最初にふれた敵に追撃SS

天魔の孤城(7)の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3

バトル1

※開幕はパターン①。ドクロ雑魚を処理するたび①→②を繰り返す。

パターン①パターン②
モンスト_天魔の孤城7_バトル1_1
モンスト_天魔の孤城7_バトル2_2

立ち回りの注意点・コツ

毎ターン加速雑魚を倒しながら、弱点を移動させたヤディアを壁際に挟まって弱点攻撃で削っていくクエスト。

中ボスへの直接攻撃は無意味なため、ダメージを共有しているヤディア狙いで立ち回ろう。

加速雑魚を経由しながら撃種変化パネルを踏んで挟まるルートを取る必要がある。

そのため、薄く横方向に弾いたり、近くの撃種変化パネルを踏んでそのまま挟まりにいくような角度で狙おう。

バトル2

※開幕はパターン①。ドクロ雑魚を処理するたび①→②を繰り返す。

パターン①パターン②
モンスト_天魔の孤城7_バトル2_1
モンスト_天魔の孤城7_バトル1_2
中ボスのHP 約3億3600万

中ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
右上 呼び出し
左上 最大HP減少攻撃 1体約22000
左下 気弾 合計約11800
中央 落雷 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

立ち回りの注意点・コツ

ここでも中ボス本体ではなく、ダメージ共有しているヤディアを攻撃する必要がある。加速雑魚を倒した状態でヤディアの間に挟まって削っていこう。

ヤディアに弱点が移っていれば、挟まった時に大きくダメージを稼げる。

バトル3

※開幕はパターン①。ドクロ雑魚を処理するたび①→②を繰り返す。

パターン①パターン②
モンスト_天魔の孤城7_バトル3_1
モンスト_天魔の孤城7_バトル3_2
中ボスのHP 約3億3600万

▲中ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

このステージではバハムートが中ボスにダメージを共有している。

弱点はバハムートとアクアドラゴンの間を移動するため、先にアクアドラゴンを全滅させてバハムートに弱点を固定できれば大ダメージを与えやすくなる。

なお、弱点はバハムート→属性レザバリのアクアドラゴン→通常レザバリのアクアドラゴンの順に移動する。移動順を間違えないように注意しよう。

天魔の孤城(7)のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボスの攻撃パターン

①覚醒前②覚醒後
ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左下 呼び出し
左上 吹き飛ばし&最大HP減少攻撃 1体約22000
右下 気弾 合計約10670
中央 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ターン 攻撃の種類 ダメージ等*
左下・左上 吹き飛ばし・最大HP減少攻撃 1体約22000
右下 気弾 合計約10670
中央 即死攻撃

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

ボス戦1

※開幕はパターン①。ドクロ雑魚を処理するたび①→②を繰り返す。

パターン①パターン②
モンスト_天魔の孤城7_ボス1 _1
モンスト_天魔の孤城7_ボス1 _2
ボスのHP 約3億8389万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

バトル1・2を合わせたようなステージ。余計な弱点移動先となる加速雑魚を処理しつつ、ヤディアとボスの間やヤディア同士の間に挟まってダメージを与えていこう。

ボス戦2

モンスト_天魔の孤城7_ボス2_1

ボスのHP 約3億3610万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

数少ないボスを直接攻撃するステージ。アクアドラゴンを弱点攻撃で処理してボスに弱点を固定し、そのタイミングで反射状態のキャラで頭上に入って削ろう。

なお、弱点はボス→属性レザバリのアクアドラゴン→通常レザバリ→レザバリなしのアクアドラゴンの順に移動する。

ボス戦3

※開幕はパターン①。ドクロ雑魚を処理するたび①→②を繰り返す。

パターン①パターン②
モンスト_天魔の孤城7_ボス3_1
モンスト_天魔の孤城7_ボス3_2
ボスのHP 約4億8015万

▲ボスの攻撃パターン

立ち回りの注意点・コツ

このステージでは再びダメージを共有している敵でボスを削っていくことになる。

「加速雑魚を処理しながらボスとヤディアの弱点の間」「アクアドラゴンを処理した後、バハムートの弱点と下壁の間」にそれぞれ挟まってダメージを与えていこう。

モンスト攻略関連リンク

天魔の孤城の攻略リンク
モンスト_天魔の孤城7_アイコン
第7の間
モンスト_空中庭園_第7の園
第7の園
▶︎天魔の孤城の攻略まとめはこちら

モンストの各種リンク

モンスト各種リンク
モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
!注目の人気記事!
リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

この記事の執筆者

モンスト攻略班
AppMediaゲーム攻略求人バナー