まおりゅう、ループルーペ、15階アイキャッチ

まおりゅうの「ループルーペ(イジスの塔/夢幻鏡魔境)」15階の攻略情報と宝箱情報をまとめております。ループルーペに挑む際に是非参考にしてください。

ループルーペ攻略まとめ

ループルーペ15階のマップ情報

まおりゅう、ループルーペ、15階、マップ

宝箱情報

firebase-MessagingUnityPlayerActivity}-03312022143210×1 光の結晶×40 転すらまおりゅう_魔晶石×30 まおりゅう_銀の鍛治手鎚×1

宝箱を全て回収するには最低でも2周する必要があります。宝箱①→②のルート、または宝箱④→③のルートのどちらかを通って2個ずつ回収していきましょう。

フロアクリア報酬

魔晶石報酬 建物報酬
転すらまおりゅう_魔晶石×50 なし

ループルーペ15階の攻略情報

ボス戦「ドドメキ」

まおりゅう、ループルーペ、15階、ボス

ステータス情報

まおりゅう、ループルーペ、15階、ボスステータス

スキル情報

スキル1 ガード率バフ(2T/100%)
+超ガード率バフ(2T/100%)
+敵全体会心率デバフ(2T/20%)
+技能魔創魂のダメージデバフ(3T/50%)
+ゲージ増加量デバフ(3T/50%)
スキル2 会心率バフ(2T/40%)
スキル3 敵単体防御力デバフ(2T/100%)

空属性以外のキャラで挑もう

15階のボス「ドドメキ」の属性は空属性です。空属性で挑んでしまうと被ダメージが増え、与ダメージが軽減されてしまうので、空属性以外のキャラで挑みましょう。

火属性であれば有利属性であるため、可能であれば火属性のキャラを編成しましょう。

技能以外の魔創魂で挑もう

技能魔創魂のダメージ・ゲージ増加量デバフを付与してきます。技能主体の編成では思うようにダメージを稼げないため、変換スキルを駆使して別の魔創魂でコンボを稼ぎましょう。

ガード率バフ中は攻めないように

ガード率バフ(100%)と超ガード率バフ(100%)を使用してきます。奥義発動攻撃であれば無視することも可能ですが、奥義ゲージが溜まっていない場合はバフなど使わずにやり過ごし、バフが無くなったタイミングで攻めましょう。

強力な防御力デバフに注意

単体に対して倍率100%の防御力デバフを使用してきます。付与されたキャラへのダメージは非常に高くなるため、次のターンに奥義発動してくるなど危険な行動を取りそうな場合は後衛と入れ替えて回避しましょう。

まおりゅう攻略関連記事

TOPへ戻る_転スラまおりゅう攻略TOPページはこちら

イベント・キャンペーン情報

まおりゅう、イベントキャンペーン、アイキャッチイベント・キャンペーンまとめ

ガチャ(スカウト)最新情報

まおりゅう_ガチャはどれを引くべき?最新のガチャ(スカウト)情報まとめ
AppMediaゲーム攻略求人バナー