プロセカ(プロジェクトセカイ)に収録されている楽曲「セツナトリップ」の詳細と解放条件について紹介しています。
楽曲関連記事 | |
---|---|
【最新版】楽曲一覧 | 譜面攻略リクエスト |
楽曲詳細・解放条件

時間 | 2:35 | 解放条件 | 音楽ショップ |
---|---|---|---|
ユニット | MORE MORE JUMP! | ||
音源 |
バーチャルシンガーver(GUMI) セカイver(鏡音リン、花里みのり、桃井愛莉) |
||
アナザー ボーカル | 花里みのり/桃井愛莉 |
難易度別楽曲レベル
難易度 | 楽曲レベル | ノーツ数 |
---|---|---|
EASY | 6 | 418 |
NORMAL | 12 | 524 |
HARD | 20 | 938 |
EXPERT | 27 | 1275 |
MASTER | 32 | 1370 |
「セツナトリップ」とは?
作詞 | Last Note. |
---|---|
作曲 | Last Note. |
編曲 | - |
「セツナトリップ」のMVはこちら! | |
---|---|
原曲ver | セカイver |
【MASTER】セツナトリップのポイント
譜面傾向 | ・階段配置 ・持ち替え、交差必須スライド ・極小ノーツ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
セツナトリップは全体的に階段配置で構成されており、5段ある階段配置も多く出てきます。どのように取るのかを予め決めてからやると良いでしょう。
大きくライフが削られるという配置は少ないものの、細かいミスでじわじわと削られていくので、何が原因でミスをしているのかもしっかりと見極められると良いでしょう。
【MASTER】同時押しがとても混ざった配置に注意
慣れるまで練習しよう | |
---|---|
![]() |
![]() |
上の列の画像は楽曲のサビに出てくる配置です。BPMが早く同時押しもあるので、とても叩くことが難しい配置です。同時押しと単押しの交互をひたすら練習して叩けるようになったら挑みましょう。
【MASTER】早い連打配置に注意
叩く位置をしっかり確認 | |
---|---|
![]() |
![]() |
上の列の画像は楽曲のアウトロに出てくる配置です。早いうえに叩く場所が難しいです。譜面をしっかり見て叩きましょう。
白いノーツを見よう
金色のノーツは大きいので、あまり叩く位置を気にする必要がありません。白いノーツをしっかり見ることで、コンボが繋がりやすくなります。
セツナトリップのアンケートはこちら
セツナトリップのクリアは簡単?難しい?
総投票数:82票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
38票
-
27票
-
17票
投票中です...そのままお待ちください。

セツナトリップのフルコンボは簡単?難しい?
総投票数:28票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
12票
-
9票
-
7票
投票中です...そのままお待ちください。

セツナトリップのAPは簡単?難しい?
総投票数:13票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
10票
-
2票
-
1票
投票中です...そのままお待ちください。

セツナトリップ(MASTER)の手元動画
実際に攻略班がプレーした動画になります!ぜひ参考にご覧下さい!
プロセカ攻略関連記事

注目記事
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
データベース
各種一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ別カード一覧 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
掲示板
各種掲示板 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
Master最悪の譜面
素人の方がまだ上手く作れる