
モンストセイラム(獣神化)の最新の評価とおすすめのわくわくの実を紹介しています。運極におすすめかや適正クエスト、強い点・弱い点などの解説も掲載しておりますので、『セイラム(せいらむ)』の性能評価の参考としてご活用ください。
セイラムの各攻略記事一覧 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() 火属性 |
![]() 水属性 |
![]() 木属性 |
![]() 光属性 |
![]() 闇属性 |
セイラムの最新評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
AAランク(現在は入手不可) |
▶︎降臨最強ランキング |
獣神化の簡易ステータスと評価
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() |
反射 | バランス型 | 魔王 |
アビリティ:超ADW/反風/全属性耐性 ゲージ:超AWP/対連撃 |
|||
主友情:パワードライブ 副友情:ハイクロススティンガー |
|||
SS:自強化+毒付与 ターン数:8+8ターン |
全体的に優秀な性能
超アビリティを2種所持したバランス型の獣神化形態キャラとなっています。友情も降臨キャラとしては優秀なので、スペックは全体的に高いキャラと言えるでしょう。
セイラムの運極おすすめ度
運極オススメ度 | 作成難易度 |
---|---|
★★★ | ★★☆ |
頑張って運極にしよう
ギミック対応力・友情コンボともに降臨キャラとしては優秀であり、後から実装された轟絶ハナレコグニのような高難度クエストでも出番があります。
今後復刻することがあるかは分かりませんが、機会があればなるべく頑張って運極にしましょう。
全属性の適正キャラが必要になる
セイラムは“超究極・彩”で入手するキャラのため、運極にするためには5属性それぞれの適正キャラが必要になります。
今回は反射ADW+反魔法陣キャラが活躍しますが、手持ちに強力なキャラがいない場合はマルチプレイで他の人に頼ると良いでしょう。
セイラムのわくわくの実
おすすめのわくわくの実
おすすめの実 | 推奨理由 |
---|---|
同族・加撃 | 加撃系の中で最も強力 |
熱き友撃 | 強力な友情火力を底上げ |
同族・加命撃 | 同族・加撃に次いで強力な加撃系の実 |
同族・加撃速 |
英雄の書は使うべき?
英雄の書のおすすめ度 | |
---|---|
![]() 英雄の書 |
A(おすすめ) |
強化する価値はある
有利属性に対する直殴り・友情のどちらも降臨キャラとしては優秀です。轟絶ハナレコグニでも下手なガチャ限定キャラ以上の戦力になるため、加撃系3種などを厳選する価値は高いといえます。
セイラムの適正クエスト
★マーク付きクエストでは最適レベルの活躍
獣神化の主な適正クエスト
- ハナレコグニ
- -
- -
- -
- 追加禁忌(27)
- -
- -
- -
- 未開(37)
- -
- -
- -
セイラムの強い点・長所
ハナレコグニで戦力・運枠として活躍
反射タイプでDW・ワープ・ウィンドの3ギミックに対応しており、轟絶ハナレコグニで活躍することができます。
わくわくの実の厳選と超バランス型の解放で運枠とは思えないほど火力が高い上、ガチャ限定キャラではトップクラスの戦力である“ミューズ(音学)”のSSと相性の良い、敵に毒を付与するSSも所持しています。
最近の轟絶では珍しく運枠を複数積んでの周回も現実的なので、ハナレコグニが運極になるまでは出番があるでしょう。
SSの詳細・倍率
自強化倍率 | 毒ダメージ | |
---|---|---|
1段階目 | 約1.1倍 | 15万×3ターン |
2段階目 | 約1.69倍 | 40万×4ターン |
降臨としては優秀な友情セット
メイン友情に“パワードライブ”、サブ友情に“ハイクロススティンガー”を所持しています。壁際の雑魚処理をしながら中央の敵も叩ける、バランスの取れた友情セットとなっています。
降臨キャラとしては火力も高いので、運枠4体で低難度クエストを周回する時にも出番はありそうです。
セイラムの弱い点・短所
大きな欠点はない
高難度に関してはハナレコグニという明確な使い道があり、低難度に関してもDW・WP対策必須クエストであればある程度出番はあるでしょう。
自身が反射タイプで爆発系の友情を持たないこと・同じ属性にプレデビオルがいることなどから、低難度を貫通運枠3体+ヤクモで周回している方やプレデビオルがすでに運極の方であれば相対的に使用頻度が下がるかもしれませんが、キャラ単体で見た際に大きな欠点はないと言えます。
セイラム(獣神化)のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 木 | 魔王 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | バランス | シールド |
アビリティ
アビリティ | |
---|---|
超アンチダメージウォール | アンチウィンド |
全属性耐性 | |
ゲージ | |
超アンチワープ | 連撃キラー |
ステータス詳細
- Lv.99
- Lv.120
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 21682 | 23303 | 332.02 |
ゲージ成功 | 27963 |
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 23019 | 24251 | 349.05 |
ゲージ成功 | 29101 |
SS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
祈りのデモニック・プレデーション | 8+8ターン |
スピードとパワーがアップ&ふれた敵を毒状態にする | |
友情コンボ | |
パワードライブ | 威力:51250 |
壁を沿う属性貫通弾衝撃波で攻撃 | |
副友情コンボ | |
ハイクロススティンガー | 威力:10250 |
左右に展開する属性貫通弾で近くの敵を攻撃 |
セイラムの使ってみた動画
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
下手なガチャ限よりハナレコグニで強かったし昇格か?
せっかくいい友情貰ってるんだからウィンドより魔法陣が欲しかった
それな
ウィンドと連撃キラーとかいうゴミアビいらんから魔法陣にしてほしかった
最後の日4時から12時までじゃねーか!
危うく運極できないとこだったわ
なんだこの嫌がらせ
まずちゃんと日は把握な
次に慌てんな
最悪シフトがある
ボーナスはないかもしれないが
艦隊で天魔7勝ってるの草
友情だけ見たら降臨が持ってていいものじゃない
反射のバランス型で抑えられたとはいっても強ええ
くっそ好きな組み合わせの友情
片方の友情で画面端を一掃し、もう片方で残りを仕留める
派手だし火力あるし気持ちええ〜
そういう意味では、今頃じゃあ頻繁にではないかもしれないけど”蠍耐性”の雑魚敵にも、セイラム艦隊でマルチ運枠周回だとしても対応出来るのは良いよね。
つ〜き〜のひ〜か〜りに、み〜ちびか〜れ〜♩
露骨過ぎる伏線w
獣神化ディクエクスの絵に月と太陽あり、異形なる侵食者は皆既日食と取れる。
降臨三体の2体、ふ(ラー)しゃ、ぶらい(セー)な
ブライダル2体、ある(セー)ぬα、ろ(ー)れ(ラ)いα
降臨ブライダルの残り1体ずつを繋げて読むと
日(太陽)の上で、小切に裂くのα(月が)
劇場版と合わせてセーラームーン第二弾だな。
今回かは分からんが、必ずやるやろこの伏線は
セーラームーンに羽はえとるし、ルシファー改も示唆してるとみた。
そもそも今年一発目からヤクモ大号令とバリア、キリンジが4神の絡み(アニメと獣神化の絵が4属性まとってるルシファー)
色々伏線はってる
追加 ルシファー改がディクエクスの適正貰うはず!
セイラム版やのに関係ない話してすいません
手持ち弱すぎるから一体取れたらもういいか…
がんばれ!
マルチ募集しろ
今回のは簡単だからよっぽど変な奴じゃなけれはクリア出来るはず
いや、始めて7日でまともに使えるDWキャラソロモンとローレライαしかいないんだが(一応、マルチで高ランクの人にキャリーしてゲットできたセイラムもいるが)…、これで運極は鬼だって
マルチ募集したら適正キャラ来てくれるはず
上位適正3体なら余裕でクリアしてくれるやろ?
各3回ボーナスの時にやるだけ
1日1回週末は2回がんばろう
別に降臨キャラで余裕
獣神化ってだけで価値ある
コラボも見習ってくれや
ゼイドラム?(難視)
バニッシュゲイザー
ステ高すぎる…
極めないとあかんやつ
究極レベルのステじゃね?
他の獣神化運枠とステータス、そこまで大差ないよ
アリアバランス型レベル99
Hp23800
攻撃30100
スピード380
プレデビオルLv120
HP24170
攻撃力28259
スピード 352.32
都合の悪い部分隠してんじゃねーよカス笑
やっぱセイラムステ低いやん
ウンエントリヒ120
23961
29890
383.32
パンデモもステ低かったし彩は抑えられてるね
でもアビ強いし友情も強いし獣神化だし十分だわ
でも超アビ2つと乙骨の友情って考えたら充分すぎる
作成難易度に対して考えれば十分過ぎるステ、アビ、友情な獣神化運枠
何なら初心者でもリセマラ決めてればマルチ次第では極められるのも良い
超究極彩はやっぱり神コンテンツですね…
秘海の冒険船?え?
ほんとそれなw
乙骨の友情降臨で出すのか
インフレしすぎやろ
言うて一年半前だしな、あいつは貫通でキラー乗るし
初手横カンで同じ火力出せるのはかなり魅力だと思う
露骨すぎるミューズの相方だな
こっちは火力、ミューズはスピードで補完取る感じ
貫通のバウンドチャージが良い