モンストリルディ1(撃変烏瓜の広間)の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラのランキングなどを紹介しています。神獣の聖域クエスト『リルディ1(りるでぃ1)』のクエスト攻略の参考にしてください。
『リルディ』攻略記事 | ||
---|---|---|
リルディ① |
リルディ② |
リルディ③ |
▶︎『神獣の聖域』攻略まとめ |
リルディ(1)の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 撃変烏瓜の広間 |
---|---|
参加条件 | 運極5体以上 |
雑魚の属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 魔人 |
スピクリ | 30ターン |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
地雷 | 対策必須 |
ブロック | |
▼その他の出現ギミック | |
属性倍率アップ | – |
ハートなし | – |
撃種変化パネル | – |
属性レーザーバリア | – |
ドクロマーク | 道満法師:攻撃アップ |
張角:攻撃ダウン | |
蘇生 | – |
シールド | – |
リルディ(1)の攻略・立ち回り
地雷・ブロック対策が必須級
メインギミックは地雷とブロックです。どちらも対策しておかないと戦力になりづらいので、両対応キャラを連れて行きましょう。なお地雷は爆発ターンが長いので、飛行のキャラでも問題なく使えます。
貫通タイプが有利
内部弱点の敵が多く、反射キャラでは身動きを取りづらい場面があります。撃種変化パネルも一部のステージでは出現しませんので、貫通多めの編成がオススメです。
火属性キャラ推奨
爆絶クエストと同じ属性倍率アップ仕様があるため、半端な火属性以外のキャラでは火力・耐久に悪影響を及ぼします。基本的には火属性多めの編成をオススメします。
道満法師・張角のドクロ効果を操ろう
攻撃アップ | 攻撃ダウン |
クエスト攻略の鍵となるのは上記2体の敵のドクロギミックです。道満法師を倒すと付近の味方の攻撃力がアップ、張角を倒すと逆にダウンします。
攻撃アップ状態でなければ他の敵へまともにダメージが入りませんので、張角はなるべく倒さないか、倒すとしても道満法師よりも前に倒して攻撃アップ状態を打ち消されないようにしましょう。
攻撃アップ状態を持ち越せればベスト
各ステージで毎回攻撃アップを掛け直すよりも、バフを多くのキャラに付与した状態で突破するほうが楽に立ち回れます。道満法師の周りにキャラを集めておき、バフを持ち越しやすくすると良いでしょう。
リルディ(1)の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
※ドロップするものはほとんどがケンチーなので運枠は不要です。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
背徳ピストルズ(獣神化) 超MSM/リジェネ+反ブロック/底力M。2種の友情が火力に貢献。オールアンチSS |
貫通 |
椿(獣神化) 超MSM/魔封じM/ゲージ倍率保持+反ブロック。キラーが対ボス火力に優秀。自強化+最初にふれた敵の位置に移動SS |
貫通 |
トパーズ(獣神化) 反ブロック/対魔人M+飛行。玉梓・天狗にキラーが有効。自強化+範囲回復SS |
貫通 |
黒瀬ひばな(獣神化) MS+反ブロック/ダッシュ。8方向レーザーEL+全敵衝撃波。高倍率の自強化+盾&ビットン破壊SSが強力 |
貫通 |
桜木イヴ(獣神化) 飛行+反ブロック。ホーミング友情と手軽に使える自強化+盾&ビットン破壊SSが強力 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
如意棒(獣神化) 飛行/対弱点+反ブロック/状態回復。超強ウェーブ+超強爆発。手軽に使える反射化SSが強力 |
貫通 |
アラウィン(獣神化) MSM/対毒+反ブロック。ウォールムービング+超強ショットガン。ふっとばしSS |
貫通 |
ソロモン(神化) MSM+反ブロック。友情が火力に貢献。自強化+バリア付与SS |
貫通 |
背徳ピストルズ(神化) リジェネ/MSM+反ブロック/底力。8ターンSSの自走効果が便利 |
貫通 |
アイリーン(進化) MS+反ブロック。超強貫通拡散弾EL5。自強化+固有の追い打ちSS |
貫通 |
火ジャイアン(限定) 飛行+反ブロック/ダッシュ。反射増殖弾。自強化+シールド特攻SS |
反射 |
加藤清正(進化) MSL+反ブロック。超強全方位ショットガン。 8ターン無敵化SSが便利 |
反射 |
スコール(神化/限定) MSM+反ブロック。バラージショットガン+加速S。貫通化&追撃SS |
反射 |
ナタ(獣神化) 飛行+反ブロック/SS短縮。2種のウォールスルーバレット。爆破SS |
Bランク(使えるキャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
貫通 |
焔摩天(進化)→超絶 MS+反ブロック。ツインバーティカルレーザー。乱打SS |
貫通 |
椿(神化) 飛行+反ブロック。爆破拡散弾+マーキングレーザー。連続爆破SS |
反射 |
マルス(獣神化) MSM/木耐性+反ブロック/SS短縮。破裂斬撃弾+超強メテオ。HP吸収SS |
反射 |
緋村剣心(進化) MS+反ブロック。分裂貫通衝撃波。固有の打撃SS |
反射 |
城之内(限定) 飛行+反ブロック。砲撃型超強ブレス。固有の貫通化SS |
反射 |
打神鞭(神化) 飛行+反ブロック/SS短縮。ブレス+中距離拡散弾。24ターンの貫通化SS |
反射 |
ペンネファウンティ(進化)→激究極 MSM+反ブロック。爆発友情。乱打+回復SS |
反射 |
アスモデウス(星4-5) MSL/対木+反ブロック。地雷所持の殴りが強力。8ターンの自走SSも便利(通常時は非常に鈍足) |
リルディ(1)の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
バトル1
攻略の手順
→攻撃アップをもらえる位置で止まるのベスト
②攻撃アップ状態の5手目のキャラでゾンビを直殴り処理して突破
立ち回りの注意点・コツ
まずは4手目までは撃種変化パネルを利用して道満法師と壁の間に挟まりましょう。攻撃バフをもらえる位置にキャラを固められれば、次以降のステージが楽になります。
なお、ゾンビ(中ボス)を倒してステージを突破するのは5手目です。攻撃アップ状態になった先頭キャラでゾンビをしっかり複数回攻撃して撃破しましょう。
バトル2
中ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左1 | 蘇生 | – |
右下1 (次3) |
ロックオンレーザー | 1hit約4400 |
右3 | 毒拡散弾 | 1列約800 (毒:1体3000) |
中央7 | 調査中 | 即死級? |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
*火属性で受けた際のダメージとなります
攻略の手順
②攻撃アップ状態のキャラで鬼・ボスを攻撃
※張角処理時の攻撃ダウンに注意
※前ステージから攻撃アップを持ち越したキャラがいればボス特攻でもOK
立ち回りの注意点・コツ
攻撃アップを付与したキャラでボスなどへ攻撃していく基本的な立ち回りは同じです。前のステージからあまり攻撃アップを持ち越せていない場合は、反射状態になって道満法師付近にキャラを固めて、攻撃アップを付与してから攻撃に移りましょう。
なお、バトル1がうまくいっていればほとんどのキャラが攻撃アップ状態から始まります。その場合はボス特攻でも問題ありません。
バトル3
攻略の手順
②攻撃アップ状態のキャラで天狗を同時処理
※張角処理時の攻撃ダウンに注意
立ち回りの注意点・コツ
中央の天狗2体が相互蘇生を行います。同時処理が必要ですので、左下の道満法師付近にキャラを配置して攻撃アップを付与して、弱点を貫けるルートで攻撃しましょう。
左下に配置する際はゲージミスでブロック利用をするのがオススメです。
リルディ(1)のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
右下1 | 蘇生 | – |
左1 (次3) |
ロックオンレーザー | 1hit約4400 |
右上3 | 毒拡散弾 | 1列約300 (毒:1体5000) |
中央10 | 調査中 | 即死級? |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
ボスのHP | 約5952万 |
---|
攻略の手順
②攻撃アップ状態のキャラで鬼・ボスを攻撃
※張角処理時の攻撃ダウンに注意
※攻撃アップを持ち越したキャラがいれば先にボスを攻めてもOK
立ち回りの注意点・コツ
基本的な立ち回りに変化はありません。攻撃アップを活かすための道満法師付近への配置や、攻撃アップ状態でのボスへの直殴り攻撃などをこなして突破しましょう。
なお、鬼の下の数字は全体4万の白爆発です。あまり受けたくはありませんが、耐えられなくはありませんので、配置・残HPによっては鬼を無視しても良いでしょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約5376万 |
---|
攻略の手順
②攻撃アップ状態のキャラで天狗を同時処理
③同じ要領でボスを攻撃
→ボスと道満法師の間に攻撃アップキャラが反射状態で挟まれば大ダメージを与えられる
※張角処理時の攻撃ダウンに注意
立ち回りの注意点・コツ
厄介な天狗が出てくる点以外はこれまでと変わりません。先に天狗を弱点を攻撃で処理し、その後にボスを攻める立ち回りが安パイです。
なお、道満法師とボスの間は反射状態で挟まれます。攻撃アップ状態のキャラが弱点との間で挟まればゲージを飛ばすレベルの大ダメージを与えることもありますので、狙えそうなら狙ってみましょう。
ボス戦3
ボスのHP | 約7872万 |
---|
攻略の手順
②攻撃アップ状態のキャラで鬼・ボスを攻撃
→SSは雑魚処理の段階から使っていこう
→鬼は反射化した攻撃アップキャラで攻撃するのがオススメ
※張角処理時の攻撃ダウンに注意
立ち回りの注意点・コツ
最終ステージもやることに変化はありません。これまで通り、攻撃アップ状態の管理と、攻撃アップキャラでの的確な攻撃を意識して立ち回りましょう。
なお、火力を出せるSSが残っており、攻撃アップもしっかりと持ち越せている場合は雑魚を無視してボス特攻してもOKです。
モンスト攻略関連リンク
『リルディ』攻略記事 | ||
---|---|---|
リルディ① |
リルディ② |
リルディ③ |
▶︎『神獣の聖域』攻略まとめ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |