モンストの『翠撃の隊士(躍動のスタジアム2019-2020/木)』のSランク攻略のおすすめ編成や立ち回り、各ステージの攻略と手順などを紹介しています。「翠撃の隊士(すいげきのたいし)」のSランククリアミッション達成の参考にしてください。
【躍動のスタジアム】攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
紅音の鶴少女 |
天海の双竜 |
翠撃の隊士 |
光鉄の重機少女 |
▶︎躍動のスタジアムのクエスト一覧はこちら |
翠撃の隊士降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 翠撃の隊士 |
---|---|
雑魚の属性 | 木 |
中ボスの属性 | 光 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | サムライ |
タイムランク基準
ランク | S | A | B |
---|---|---|---|
タイム | 3:40 | 9:10 | 14:40 |
Sランククリアで報酬ゲット!
期間中はスペシャルミッションが出現。クリアすると獣神玉やオーブが貰えます。クリアを目指しチャレンジしてみましょう。
ミッション挑戦可能期間 | |
---|---|
2019年11月8日(金)12:00~3月1日(日)11:59まで | |
ミッション内容 | 報酬 |
紅音の鶴少女をSランククリア | ×1 |
天海の双竜をSランククリア | ×1 |
翠撃の隊士をSランククリア | ×1 |
光鉄の重機少女をSランククリア | ×1 |
全ミッションクリア | ×5 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
パワーアップパネル | 利用してボスへのダメージを稼ぐ サムライ族の雑魚はパネルを踏まないとダメージが通らない |
高防御 | 一部の敵は一定以下の攻撃ダメージを1にする |
弱点効果アップ | 一部の敵が対象 |
▼その他の出現ギミック | |
クロスドクロ | ボスの配置転換 |
弱点移動 | 中ボスのムラサメのみ弱点攻撃で移動 |
翠撃の隊士のおすすめ編成と立ち回り
おすすめパーティ編成
1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
---|---|---|---|
ザビエル |
オオサカ |
オオサカ |
エクスカリバー |
反射タイプの対侍/対木/高攻撃力キャラ | 貫通 |
反射のキラーor高攻撃力キャラがオススメ
一定以下の攻撃力のキャラではパワーアップパネルの必要枚数や雑魚処理に必要な直殴り回数が増えてしまい、立ち回りが苦しくなります。またボスへの攻撃は反射キャラでなければ時間がかかりやすいです。
そのため、基本的にはサムライキラーや木属性キラー、もしくは攻撃力の高い反射キャラを多めにした編成がオススメです。(※ただし3手目のキャラにはスピードが300程度必要。)
ザビエル・オオサカが特に優秀
中ボス・獣雑魚以外の全敵に対してキラーMが刺さるザビエル(進化)や、サムライキラーLと8ターンのSSが優秀なオオサカ(神化)が特にオススメです。
雑魚処理・ボス火力に余裕ができるため、編成できればSランク攻略がしやすくなります。
その他のおすすめキャラ | ||
---|---|---|
▼ガチャ限定キャラ | ||
楊セン |
ネム |
卑弥呼 |
ブラフマー |
曹操 |
孫悟空 |
大和 |
ハーレー |
など |
▼降臨キャラ | ||
赤穂浪士 |
ゴッサム |
阿修羅 |
ヴィシャス |
リシュリュー |
など |
4手目に貫通キャラを1体入れたい
獣雑魚の処理やムラサメ(中ボス)への攻撃など、要所で貫通キャラが有利な場面があります。対ボス火力に悪影響が出やすいため1~2体推奨ですが、貫通キャラを入れた方が立ち回りやすい印象です。
特にキラーと軽めの自強化SSを持つエクスカリバー(進化)やボスへの火力も出しやすい軽めの反射化SSを持ったガーネット(進化)などがオススメです。
おすすめ貫通キャラ | ||
---|---|---|
エクスカリバー |
ガーネット |
如意棒 |
小野小町 |
カマエル |
など |
無課金パーティ編成
1手目 | 2手目 | 3手目 | 4手目 |
---|---|---|---|
阿修羅 |
リシュリュー |
赤穂浪士 |
ガーネット |
綺麗に進めば3分半程度でクリア
雑魚処理は主に阿修羅と赤穂浪士、ボス火力はリシュリューと最終面のみガーネットが稼ぐ編成です。手順通り綺麗に進められれば3分〜3分半程度でクリアできます。
Sランクの力が有効!
特L | 特M | 特無印 |
---|---|---|
120秒 | 90秒 | 60秒 |
1級L | 1級M | 1級 |
40秒 | 30秒 | 20秒 |
Sランクの基準タイムが短く、ミッションをクリアしづらくなっていますが、わくわくの実「Sランクの力」のキャラを編成することで難易度が大きく下がります。
特に特級以上のキャラの編成できれば1分以上プラスされるので、Sランククリアに苦戦している方は「Sランクの力」のキャラを編成してみましょう。
※Sランクの力による延長はスペシャルミッションの達成に有効ですが、本来のSランクタイムに届いていない場合、クエスト情報に記録されるタイムはAランクとなります。実害はありません。
翠撃の隊士降臨のステージ攻略
各ステージ攻略へ移動 | ||
---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
▼バトル4 | ▼バトル5 | ▼ボス1 |
バトル1
※画像上部タップで切り替わります。
攻略の手順
→獣雑魚の位置が移動
②2手目のキャラで獣雑魚を間に挟まって処理
立ち回りの注意点・コツ
ステージ画像の矢印のような角度で挟まり雑魚処理を2手で終わらせましょう。弾く角度は初期位置によって微妙に異なりますので、画像の矢印はあくまで参考程度にご活用ください。
バトル2
攻略の手順
立ち回りの注意点・コツ
落武者はパワーアップパネルを1枚以上踏んでいないとダメージが通りません。画像の矢印ように、パネルを踏みつつ角度を付けて落武者4体の間のスペースへ入り込めると一手で雑魚処理を終えられます。(※ある程度のスピードは必要。)
バトル3
※画像上部タップで切り替わります。
攻略の手順
→落武者はパネル1枚以上の経由が必須
→バジリスクは間に挟まる
→処理で中ボスの位置が移動
②6,7手目のキャラで中ボスと左壁の間に入り込む
→強力なキラーキャラであればパネル経由なしでも火力は足りる
立ち回りの注意点・コツ
4手目が貫通キャラの場合、画像のような角度で弾いて落武者を処理しましょう。その後は5手目のキャラでバジリスクの間に挟まる流れになりますが、バトル1、2突破時の配置に応じて角度が変わります。
またここまで理想通りの攻略ができている場合、6手目のキャラは画像の卑弥呼付近の位置にいるはずです。パネルを1枚踏みながらボスの左側に入り込めば大ダメージを与えられますので狙ってみましょう。
バトル4
攻略の手順
②次のキャラでパネルを踏みつつ残った雑魚を処理
立ち回りの注意点・コツ
バトル3までを7手で突破できている場合、4手目の貫通キャラスタートになっているはずです。配置やキャラのスピードにもよりますが、貫通キャラで獣雑魚1体を通過しつつ落武者を処理することで後続の反射キャラが雑魚処理をしやすくなります。
うまくいけば2手程度でこのステージを抜けられるでしょう。
バトル5
※画像上部タップで切り替わります。
攻略の手順
→落武者と違い、パネル1枚では大半のキャラでワンパン不可
→間に挟まるか2~3回ずつの攻撃で倒す
→全処理でムラサメが出現
②パネルを踏みつつムラサメの弱点を複数回攻撃して突破
→弱点は直殴りヒットで位置が移動(シュリンガーラ仕様)
→出現位置は左右交互
立ち回りの注意点・コツ
武者雑魚はHPが高いため、パネル1枚経由ではワンパン不可と考えてOKです。強力なキラーキャラでパネルを複数踏んでから攻撃するか、パネル1枚経由で間に挟まるかがオススメの処理方法となります。
また雑魚処理後は中ボスのムラサメ(光属性)が出現します。轟絶シュリンガーラと同じ、弱点が直殴りヒットで移動する仕様となっているので注意しましょう。
弱点無視でパネルをたくさん踏んでから直殴りするか、貫通キャラでパネル1、2枚踏みつつ弱点を往復するかがオススメです。
ボス戦
※画像上部タップで切り替わります。
攻略の手順
→特にバジリスクが固いので注意
→雑魚処理でボスが移動
②パネルを踏みつつボスの下側に入って弱点攻撃でダメージを稼ぐ
→パネルは2枚以上踏んでおきたい
立ち回りの注意点・コツ
雑魚が非常に多いですが、その分パネルの数も多くなっています。なるべく沢山のパネルを踏むことを意識して弾けば、1手目で大半の雑魚を倒せるでしょう。
なおバジリスクはHPが高く、パネルを数枚踏んだ上で複数回直殴りするか、壁際に入ってダメージを稼がないと倒しづらくなっています。
また雑魚処理後のボスへの攻撃ですが、パネルを2枚以上踏んでから下側に入り込み、弱点を攻撃することでスムーズに進められます。溜まっているSSも使いつつ、ボスHPを削りましょう。
モンスト攻略関連リンク
【躍動のスタジアム】攻略一覧 | |||
---|---|---|---|
紅音の鶴少女 |
天海の双竜 |
翠撃の隊士 |
光鉄の重機少女 |
▶︎躍動のスタジアムのクエスト一覧はこちら |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |