モンストの『覇者の塔(37階/対クシナダ)』のギミックと適正キャラのランキング、ステージ別解説・最新の攻略情報などを紹介しています。連覇の道に挑む際のポイント、注意点も記載しています。『覇者の塔(37階)』を攻略する際の参考にしてみてください。
《覇者の塔》攻略記事 | ||
---|---|---|
◀︎36階 | 37階 | 38階▶︎ |
覇者の塔(37階)のギミックと攻略
クエストの基本情報
クエスト名 | 覇者の塔(37階) 八岐ノ森八雲立つ |
---|---|
開催期間 | ▶︎こちらで確認 |
難易度 | ★5 ▶︎難易度一覧 |
ザコの属性 | 木 |
ボスの属性 | 木 |
ボスの種族 | 亜人族 |
スピクリ | 35ターン |
報酬 | ▶︎こちらで確認 |
出現するギミックとキラー
ギミック | 備考 |
---|---|
▼対策必須ギミック | |
ダメージウォール | 対策必須 |
▼その他の出現ギミック | |
属性倍率アップ | 極力火属性で |
ワープ | できれば対策 |
ホーミング吸収 | – |
レーザーバリア | – |
ヒーリングウォール | – |
防御アップ 防御ダウン |
▼詳細はこちら |
『覇者の塔37階』攻略のポイント
防御アップ/ダウンの仕組みを利用しよう!
《防御アップ/ダウンの基本的な仕組み》
・反撃モードの敵を攻撃すると敵全体の防御がアップorダウン
・アップ/ダウンの効果は最後に発動したもののみ適用される
このような仕組みになっているので、ダウンさせる敵を最後に攻撃すると有利に戦い続けられます。またダウンさせる敵を先に全滅させてしまうと、そのあとずっと防御アップ状態の敵と戦うことになってしまいます。アップさせる敵を先に全滅させるようにしましょう。
連れていくキャラの友情コンボによっては、予期せぬタイミングで防御アップ/ダウンが発動します。友情の当たるタイミングなども考えた上でキャラを弾きましょう。
なお、”防御ダウンブラスト”を当てると防御アップ状態を強制的に解除でき、この立ち回りを無視しても攻略できます。連れて行けるキャラは現状ルシファー(獣神化)のみですが、属性倍率UPでも通用する火力とバリアを持っています。立ち回りがどうしても苦手な方は活用してみましょう!
ガイアは最優先で処理しておこう
出現するガイアは放置しておくと6ターン後に即死級の毒攻撃を行います。次のターンに10万の固定ダメージを受けることになるので、それまでに全滅させましょう。
もし受けた場合にはそのターン中に突破する、もしくは金ハートを確保することで対処できます。毒の継続ターンは1ターンなので、突破できればしのぐことが可能です。
適正キャラのランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
ラプラス(進化) 超ADW/対レザバリ+AWP/ダッシュM。追撃貫通弾が雑魚・ボス火力に貢献。貫通化SS |
|
卑弥呼(獣神化) 超ADW/木属性キラー。キラーの乗る友情が強力。チェインメテオSSはステージ開幕に調整したい |
|
ワルプルギス(獣神化) レザスト+ADW 全敵貫通衝撃波が雑魚処理に貢献。自強化+遅延SSも有用。 |
|
纏流子(限定) ADW/魔封じ+AWP/SSチャージ。広範囲友情。固有の乱打SSが強力 |
|
伏姫α(獣神化) 超ADW+回復/AWP。砲撃型の衛星弾が強力。自強化+バリア付与SSは攻守ともに優秀 |
|
アトス(獣神化) ADW/対弱点+AWP。 ロックオンレーザーがボス火力、スピードUPでサポートも可能。自強化SSも高火力 |
Aランク(適正キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
ルシファー(獣神化) 超ADW。防御ダウンブラストが極めて有効(▲詳細はこちら)。火力も申し分なし。※被ダメが痛いのでバリアがあるうちに速攻したい |
|
マナ(獣神化②) 超ADW+バリア付与/ソウルスティール。超強オールレンジバレット+超強爆破拡散弾。チェイン遅延SS |
|
岩融(獣神化) ADW/超AWP/レザスト+底力。超強中距離拡散弾9+超絶爆発。壁ドンSS |
|
静御前(獣神化) ADW/超AWP/魔封じM。8方向レーザーEL+中距離毒拡散弾9。自強化SS |
|
打出の小槌(獣神化) ADW/対ロボM。超強貫通ホーミング18+超メテオ。遅延SS |
|
背徳ピストルズ(獣神化) 超MSM/ADW/リジェネ+底力M。爆撃+超強中距離毒拡散弾9。オールアンチSS |
|
スキッティ(獣神化) 木耐性+ADW。友情火力が非常に優秀。配置調整に役立つSS |
|
ニルヴァーナ→超絶 ギミック対応。友情が強力。スピードが速く自由に動かしやすい。 |
その他、火属性ADW(+AWP)の高火力キャラ | |
---|---|
孫悟空(獣神化) | 前田慶次(進化) |
ユンファ(進化) | 冴羽リョウ(限定)など |
Bランク(使えるキャラ)
※火属性以外は妥協して1体まで
※降臨キャラのアヴァロン、ニルヴァーナの方が優秀なのでそちらを複数編成しましょう
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
プロメテウス(神化) ADW。砲撃型バラージショットガン。波動砲SS |
|
ミカエル(獣神化) 木耐性/ADW+状態回復。高火力友情。状態回復で毒を解除可能 |
|
アレキサンドライト(神化) ADW。ロックオンレーザー+爆発友情。軽めのSSで配置調整も可能 |
|
その他、火属性のADWキャラ |
『覇者の塔37階』編成のポイント
ダメージウォール対策を重視!
威力の高いダメージウォールが複数面に張られます。素早く雑魚を倒したり、マナ(進化)のような高火力キャラで押し切ることも可能ですが、リスクは高いです。なるべくADW持ちのキャラを中心に編成しましょう!
火属性4体を編成しよう!
木属性の攻撃による被ダメージが非常に危険です。特にボスの反撃十字レーザーは火属性以外で受けると1体20000近いダメージを受けることもあります。極力火属性キャラのみで固めましょう。
他属性キャラを編成する場合には1体までに抑え、攻撃を受けない配置を心がけましょう。ただしルシファー(獣神化)はバリアが非常に有効なため、立ち回り次第では複数体編成でも攻略できます。
毒がまんの実(特級以上)が有効!
1級(50%減)・特級(90%減) 特級M(95%減)・特級L(99%減) |
特級以上の毒がまんがあるとガイアの毒による即死を防ぐことが可能です。6ターン以内に倒すのが厳しい状況になっても立ち回りに余裕ができます。
1体でも毒がまんがないキャラが食らうと耐えられませんが、位置取りによっては毒が当たらないこともあるため、毒がまん特級以上のキャラが多ければ多いほど生存可能性が高まります。
毒がまんは爆絶”シャンバラ“でも役立ちますので、卑弥呼などに毒がまんを付けるのはオススメです。
無課金編成の攻略動画
覇者の塔(37階)の各ステージ攻略
バトル1
攻略の手順・ポイント
・ガイアとガイアの間に挟まって倒す
・反撃モードの扱いに注意
∟ホミ吸が防御アップ、スプリッツァーが防御ダウン
ガイアの6ターン後の毒を受けると次のターンに10万ダメージを受けます。それまでに倒さなければいけません。受けた場合にはそのターン中にステージ上の敵を全て倒すか金ハートを取りましょう。
反撃モードのスプリッツァーを利用して、全体の防御を下げると処理しやすくなります。
バトル2
攻略の手順・ポイント
・立ち回りはバトル1同様
・ガイアを先に倒す
ガイアが挟まって倒しづらい位置にいます。無理に挟まりにいくよりも防御ダウンを活用しましょう。
バトル3:中ボス戦1
中ボス1のHP | 約380万 |
---|
中ボス1の攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1(次3) | 反撃モード | 毒霧(毒:8000ダメ×3ターン) |
3 | 拡散弾 | 一列約2600 |
5 | ホーミング | 全体約12000 |
7 | ワンウェイレーザー | 約13000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
*火属性で受けた場合のダメージです
攻略の手順・ポイント
・中ボスは反撃モードで左側に毒霧攻撃
・他のザコはこれまで通り
防御ダウンを利用して、ガイア・ホミ吸を優先的に倒しましょう。ホミ吸を残してスプリッツァーを先に倒してしまうと、敵全体の防御がアップしたままになってしまうので危険です。
また、中ボスの反撃毒が広範囲かつ強力です。ハートはなるべく温存しておき、金ハートにするか毒状態のキャラで取るようにしましょう。
バトル4:中ボス戦2
中ボス2のHP | 約250万 |
---|
中ボス2の攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
右上1 | ホーミング | 全体約7000 |
左下1(次7) | 反撃モード | ヒーリングウォール展開 |
5 | 十字レーザー | やや危険 |
9 | メテオ | 即死級(80000強) |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
*火属性で受けたダメージです
攻略の手順・ポイント
・クシナダと左右のザコの隙間に挟まってワンパンも可能
・道満法師は反撃モードで防御ダウン
・道満法師の100%睡眠メテオに注意
・クシナダの反撃モードはHW(回復量3000)
・他のザコはこれまで通り
これまで通り防御ダウンを利用しつつ、ガイア・ホミ吸を優先的に倒しましょう。また、ホミ吸と中ボスの間が反射タイプのねらい目です。
道満法師のメテオを受けると100%睡眠状態になります。他のキャラで触れて起こしておきましょう。
ボス戦1
ボスのHP | 約260万 |
---|
ボスの攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | 反撃モード | 十字レーザー (一本約8700) |
3 | 拡散弾 | 一列約3400 |
5 | 回復 | 他のザコが全回復 |
9 | 電撃 | 即死 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
*火属性で受けたダメージです
攻略の手順・ポイント
・ボスの反撃レーザーの範囲に極力とどまらない
・防御アップ/ダウンの仕組みはこれまで通り
・ボスの頭上がねらい目
防御ダウンを利用しつつガイア・ホミ吸を先に倒しましょう。ボスの頭上に反射タイプがはまると大ダメージを与えることができるので、積極的に狙うことをオススメします。またボスの反撃モード、十字レーザー攻撃が危険なので配置には注意しましょう。
突破する際に反射タイプのキャラが右下に居ると次のステージでボスに大ダメージを狙えます。できるなら1、2体配置しておきましょう。特にオシリス(進化)であればSSでほぼ確実に全ゲージ飛ばしが可能です。
ボス戦2
ボスのHP | 約260万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボスの反撃レーザーに注意
・クシナダ(進化前)は反撃モードで防御ダウン
・その他のザコはこれまで通り
防御ダウンを利用しつつホミ吸・クシナダ(進化前)を先に倒しましょう。反射タイプはボスと下の壁の間に挟まれると大ダメージを狙えます。
突破する際に左上・右下それぞれに1、2体ずつ配置できていると次のステージが多少楽になります。
ボス戦3
ボスのHP | 約435万 |
---|
攻略の手順・ポイント
・ボスの反撃レーザーに注意
・クシナダ零(進化前)は反撃モードで防御アップ
・その他のザコはこれまで通り
・反射キャラはボスの頭上が狙い目
防御ダウンを利用しつつ、ガイア・クシナダ零(進化前)を先に倒しましょう。
ただしクシナダ零のHPが多く、中途半端に立ち回っていると防御力を下げる道満法師の方が先に倒れてしまいます。クシナダ零を残してしまうと延々と敵の防御力が上がってしまうので、立ち回り方に注意しましょう。
ジリ貧になってSSを使わされるぐらいであれば、早いうちにSSでクシナダ零を速攻した方が安定します。
ボス戦4
ボスのHP | 約810万 |
---|
ボス(最終戦)の攻撃パターン | ||
---|---|---|
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
1 | 反撃モード | 十字レーザー (一本約8700) |
3 | 拡散弾 | 一列約3400 |
5 | 回復 | 他のザコが全回復 |
7 | 蘇生 | – |
10 | 電撃 | 即死 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
*火属性で受けたダメージです
攻略の手順・ポイント
・ボスの反撃レーザーに注意
・クシナダ零とホミ吸を先に倒し、防御アップを防ぐ
・防御ダウン状態を維持しながらボスを削っていく
・7ターン後にザコが蘇生され、防御ダウンの維持が難しくなる。極力7ターン以内に倒すか、攻撃順に注意して防御アップしないように細心の注意を払う
ボスのHPは高めですが、防御ダウン状態を維持できていれば最悪SSがなくても削り切れます。逆に防御アップ状態だとSSがあっても削り切れるか微妙なので、防御アップ時にはSSを使わず温存しておくのも手です。(ただし、ボスの左上が4以内になっている場合は温存しておいてももったいないだけなので使いましょう)
関連記事
《覇者の塔》攻略記事 | ||
---|---|---|
◀︎36階 | 37階 | 38階▶︎ |
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
カマエル艦隊より葉艦隊の方がレザバリ関係ないから早く終わし、事故も無い
エクスカリバー複数積んだら
毎ステージ1ターンで終わる
2ターン連続で行動予定キャラが眠らされたんだが、バグか?
また、仲間に入れて下さい。
流子複数積みが圧倒的すぎる。卑弥呼邪魔なくらい当たってるだけ乱打でゲージ飛ばしまくって終わり
アヴァロン、ワルプルワルプル、卑弥呼様でほぼ友情ゲー
ワルプル強すぎぃー
基本的に防御ダウン要因の方がかなりもろいから、移動時に倒してしまう配置だとくっそキツイ
特に反射タイプが挟まってるとどうしようもないわ
初めて挑戦して勝ったけどぶっちゃけフカヒレ大活躍だったぞ
ルシ卑弥呼ルシ卑弥呼で負ける要素がない
うーん、調整入ったか?今まで楽勝にクリアしてたのに今回全然クリア出来ねー
何か防御アップ敵がより硬くなって、ダウン敵がより柔らかくなった気がする
なんとなくアトス1マナ3で行ったらあっさりクリア出来て拍子抜けした。無論事故はあるかもだけど爽快感は半端ない。反撃モード気にしなくていいのはいいわー(❁´ω`❁)
何故みんなブラフマーが活躍するのに気がつかんのだろう
ルシがん積みより岩融アトスアヴァあたりを2くらい入れるのが安定
ルシは被ダメ痛ぇから一長一短だわ