モンストの降臨キャラ「毘沙門天廻(かい)」の評価とおすすめの副友情を紹介しています。「毘沙門天廻(かい)」はクエスト「叡智を統べし破魔の蒼天・廻」で入手することができます。
毘沙門天廻の評価
ランキング評価
降臨ランキング |
---|
ランク外 |
▶︎降臨最強ランキング |
毘沙門天廻の簡易ステータスと評価
毘沙門天廻 ・基本性能は無印毘沙門天と同じ ・副友情がランダムで付与 ・英雄の証1個付き ▼詳細ステータス▼ |
基本的な性能や適正となるクエストは無印毘沙門天と同じです。強い点・弱い点、適正クエストを知りたい方は下記リンクより無印毘沙門天のページをご覧ください。
毘沙門天廻と無印の違いを解説
廻が無印の上位性能!
アビリティ・メイン友情・ステータス・ストライクショットなど基本的な性能は無印毘沙門天と全く同じです。
大きな違いは「副友情の搭載」と「入手時点で英雄の証を1つ所持」の2点です。無印毘沙門天にこの2つの要素が追加されるので、性能は上位互換と言えます。
同キャラ伝染攻撃の出現しないクエストで廻よりも無印を編成したい場面は今のところありません。
無印の毘沙門天合成でラックを上げられる!
「毘沙門天廻」は無印毘沙門天との合成でラックをあげることができます。
これから毘沙門天運極を目指す方も、すでに運極が完成している方も、性能重視であれば「毘沙門天廻」に無印毘沙門天を合成していきましょう。無印の毘沙門天同様、運極としての価値が高い優秀なキャラです。
※英雄の書を使った毘沙門天を毘沙門天廻に合成する場合、「英雄の書の継承」が必要になります。詳細はVer.9.2アップデート情報をご覧下さい。
進化素材が不要
毘沙門天廻は、クエストクリア後の「ノーコンボーナス」のみから入手できます。その時点で星6、すなわち進化後毘沙門天と同じ状態です。本来必要となる獣神玉2個などの進化素材が必要ありません。
おすすめのわくわくの実
毘沙門天廻には最初から英雄の証が1つ付いております。もちろん「英雄の書」を用いての英雄の証+1も可能です。
ケガ減り、加命 | 被ダメカット |
将命削り | パーティーに1体まで有効 |
加撃系 | メテオSSと好相性 |
熱き友撃 | 強力なダンクレーザーの強化 |
Sランク スコア稼ぎ スピクリ |
降臨クエストの周回用に |
毘沙門天廻におすすめの副友情は?
副友情コンボおすすめ度
毘沙門天廻の副友情は以下の5種類の中からランダムで付与されます。属性のある友情はすべて「水属性」です。
ウェーブ | 大当たり 火力が出せる友情 |
反射レーザーEL2 | 大当たり メイン友情の火力アップに |
リバースダンクレーザーL | 当たり 雑魚処理などに貢献できる |
貫通ホーミング4 | 当たり ヒット数・反撃モード誘発などに役立つ |
全方位ショットガン | はずれ 威力・ヒット数ともに期待できない |
人によっては厳選する価値あり!
威力が高く爆絶”カナン“でも機能するウェーブ、メイン友情の底上げに繋がる反射レーザーEL2など、サブとしては優秀な友情が含まれております。毘沙門天の起用率が高い、特定のクエストで使用している方であれば厳選する価値があるでしょう。
毘沙門天廻のステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | 魔王 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
貫通ゲージ | バランス | 友情クリティカル |
アビリティ
アビリティ | |
---|---|
アンチワープ | 超アンチウィンド |
ゲージ | |
アンチ重力バリア |
ステータス詳細
- Lv.99
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 21305 | 22075 | 321.25 |
ゲージ成功 | 26490 |
SS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
降魔創天 | 30ターン |
ふれた敵に氷結メテオで追い討ち | |
友情コンボ | |
ダンクレーザーEL | 威力:41932 |
属性特大レーザーをふれた仲間の進行方向に発射 |
毘沙門天廻の副友情コンボ
下記の5種類の中からランダムで1種類がついてきます。どれになるかは運次第です。なお、属性のある友情は全て「水」です。
副友情コンボ(いずれか1種類) | |
---|---|
リバースダンクレーザーL | 威力(10482) |
属性大レーザーを触れたキャラの進行方向の後ろに発射 | |
ウェーブ | 威力(68332) |
2発の無属性ウェーブで攻撃 | |
反射レーザーEL2 | 威力(3480) |
属性特大レーザー攻撃が2回反射 | |
貫通ホーミング4 | 威力(1702) |
4発の貫通属性弾がランダムで敵を攻撃 | |
全方位ショットガン | 威力(1992) |
80発の属性弾が全方位を攻撃 |
※毘沙門天廻は★6の状態でドロップします。進化・神化はありません。
モンスト攻略 関連記事
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |
毘沙門天パワー型とか草
カナン用とか言ってる奴、毘沙門使ったことあるのか?
属性違う上にパワー型でスピード遅いから全然使えないぞ
さすがにカナンはカレン2神威2で鉄板
毘沙門天はバランス型じゃボケ。
使いにくいのは同意するがバランス型な。
使ってからコメントよろ
タケルとごっちゃになってんのか?
マラカス新規さすがwww
毘沙門パワー型とかw
モンスト1からやりなおせw
他人のミスへの群がり方がクソ日本人でおもろい
いやカレンのがいらねーよ
SSくそだし、ぷよ直殴りして神威に当たるだけでクリアできるのに反射は邪魔すぎ
リバダンの威力は5113でした
lv最大で威力が10482ですね
レベル極にしてから報告しような
対カナン用ならウェーブ厳選の意味あるな。
ただ使うだけならどの友情も良さそうだけど。
カナン用にウェーブ一択だわ
カレンで良くね?
反射と貫通で違うしSSも違うから好みに合わせてどっち選んでもいいんだぞ。
大当たりと外れの順番逆じゃね?
運枠に求める副友情は
威力関係ない毒友情か反撃モード誘発、またはヒット数増強でのハート湧かしだから
一番当たりって全方位ショットガンの可能性すらある
カイン以外で才蔵使ってないくらいにリバダンは間違いなくクソ
ウェーブはダンクの保険にはなるが慣れが必要(普段からヴァルキリー使ってないと無理)
反射レーザーはダンクレーザーと相性がいいのでこれも大当たり
貫ホーが一番無難だが面白味に欠ける
と言う訳でダンク慣れしてるなら反射レーザー
ヴァルキリー慣れしててダンクの保険ならウェーブ
運枠としての動きを求めるなら全方位ショットガンだと思う
名実共にカナン最適運枠誕生だな
クエストはさすがにアラミス獣神化最適にしてくるだろう、タイミングとして
微妙やね
ヴァルキリーと才蔵の評価を見れば微妙としか言いようが
まぁ途中から始めた人からすれば廻が実装されることより、無印が書庫に入って運極が作りやすくなるというのがありがたい事でしょ。
貫通ホーミング以外なら、どれでもいいかな。。
結局、それを選んでも劇的に変わるってほどでもないんだよな。。
放置してたけど綺麗な目してるので運極がんばります
この一見豪華そうで実はそうでもない副友情のラインナップよ。