ヘブバン(ヘブンバーンズレッド)の菅原千恵[終末ロリータ白書](SS)の評価とおすすめスキル構成を掲載しています。菅原千恵[終末ロリータ白書]のステータスや、所持アビリティについても解説しているので、性能を調べる際にぜひご覧ください。

[終末ロリータ白書]菅原千恵の基本情報

ヘブバン_[終末ロリータ白書]菅原千恵_画像
キャラ名 菅原千恵
スタイル名 終末ロリータ白書
役割 ディフェンダー
レアリティ SS 部隊 第30G
武器/属性 ヘブバン_打属性 属性 -

ランキング評価

最強 リセマラ
A B

[終末ロリータ白書]菅原千恵のスキルとアビリティ

取得スキル

スキル名 取得レベル/効果
リカバー
【SP:5】
習得:初期
聖なる力で前衛のDPを回復する
[使用上限10回]
ディミニッシュ・レイ
【SP:8】
習得:Lv.6
高圧エネルギー弾を放ちつつ
攻撃力を下げる
イノセントワイルド
【SP:12】
習得:Lv.36
演舞で全体の注目を集めつつ真価を引き出したセラフで強襲
[使用上限4回]

取得アビリティ

アビリティ名 効果
Overdrive オーバードライブ時にスキル攻撃力+10%
[Auto]追撃 後衛時 前衛のスキル攻撃に確率で追撃
[Auto]閃光 ターン開始時に前衛にいると自身のSP+1
[Auto]専愛の心 ターン開始時前衛にいると前衛のDP+10%

[終末ロリータ白書]菅原千恵のおすすめスキル構成

ダンジョン攻略向け

技名 SP 簡易説明
リカバー 5 前衛回復
ディミニッシュ・レイ 8 攻撃デバフ
イノセントワイルド 12 全体攻撃+挑発

ダンジョン攻略の場合は既存のスキルで十分かと思います。全体攻撃が固有スキルしかないため、主に回復メインで運用するかと思います。

ボス攻略向け

技名 SP 簡易説明
リカバー 5 前衛回復
イノセントワイルド 12 全体攻撃+挑発
自由枠 敵に合わせて

ボス対応の場合は耐久メインであればリカバーとディミニッシュ・レイをメインで運用していきましょう。一方で、複数ボスや千恵も火力として運用したい場合は「ブリリアント・グローリー」がおすすめです。

連撃アップの仕様上、イノセントワイルドの火力を大きく伸ばすことができるため、宝石プリズムの「パイルゴーレム」のような相手には非常に有効な攻撃手段となります。

[終末ロリータ白書]菅原千恵の評価

主に耐久面のサポートが可能

[終末ロリータ白書]菅原千恵は「リカバー」による回復と「ディミニッシュ・レイ」による攻撃でバフが可能な、耐久面のサポートに特化した性能となります。

特に強力なボス相手には粘り強く耐久することができるため、育成状況によってはヒーラー代わりに運用することもできます。

固有スキルは全体3ヒット+挑発

固有スキル「イノセントワイルド」は全体攻撃となり、打属性の中でも貴重な3ヒット攻撃となります。

また、効果として全体に挑発を付与することができるため、敵によっては有利に立ち回ることができるようになります。

現環境では使い勝手が悪い

現在の環境では挑発の使い勝手が非常に悪く、ニードルバードの「Ruin Bullet」のヘイト誘導程度しか使い道がありません。また、その場合は他のキャラでも代用ができるため、あえて使うメリットもありません。

また、全体攻撃の威力もかなり低く、ダメージ目当てに使うにも厳しいスキルとなります。

追記】Sスタイルのスキルで威力大幅アップ

新しく実装されたSスタイルの持つスキル「ブリリアント・グローリー」は連撃数を上げる効果があり、この効果を組み合わせるとダメージを大幅に増やすことができます。

特に複数体のボスを相手にする場合はアタッカーとして運用も視野に入るため、ぜひSスタイルを狙ってみましょう。

[終末ロリータ白書]菅原千恵のユーザーレビュー

菅原千恵のユーザー評価
総評価数 : 1
/5点
100%
0%
0%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

1tkID:A1MTAwNDU
S実装で
2022-08-01 14:15:34

個人的に直近S実装で一番評価が変わったスタイルなんですが、あんまり体感した他ユーザーさんはいらっしゃらない感じですかね。
固いからドーピング気兼ねなく掛けれてブリグロで火力も上がる。(非ODなら三郷よりダメ入る)
ボス複数、打弱に対してウチでは必須になったのですが、世間で評価低いのはターン効率悪いからですかね?

総合

菅原千恵の全スタイル・習得スキル一覧

取得スタイル スキル
ヘブバン_[ドロレスの魅惑]菅原千恵_アイコンA千恵
リカバー【SP:5】
聖なる力で前衛のDPを回復する
[使用上限10回]
ヘブバン_[気まぐれのアンニュイ]菅原千恵_アイコンS千恵
ブリリアント・グローリー【SP:7】
自身のDPを回復(120%まで上限突破可) さらに 次の攻撃の連撃数(大ダメージ)を2〜3回上げる
[使用上限10回]
ヘブバン_[亡国の純心]菅原千恵_アイコンSS千恵(純心)
籠の鳥【SP:3】
気合いを入れて 自身の体力を2ターン上げる さらに 敵の攻撃を自身に集中させる
姫君の寵愛【SP:14】
天空に展開せし魔法陣より 体力依存で10連撃の闇の魔弾を放つ 敵が挑発または注目状態のとき 消費SPが半減

ヘブバン関連記事

ヘブバン攻略_back_to_top ヘブバン攻略TOPページはこちら
AppMediaゲーム攻略求人バナー