
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の新合体KMF実装記念ピックアップスカウトはどれを引くべきなのかを考察しています。ピックアップキャラや合体KMFの特徴なども記載しておりますので、どれを引くか悩んでいる方は参考にしてください。
新合体KMF実装記念関連リンク | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
合体KMFはどれを引くべき?
各ガチャの特徴
ガチャ | どんな人におすすめ? |
---|---|
![]() |
・ステルス対策が欲しい人 ・Zi-アルテミスを複数入手したい人 ・スキルストックサポーターが欲しい人 |
![]() |
・貫通特性を持つキャラ/KMFを持っていない人 ・高速リレイズ付与キャラが欲しい人 |
![]() |
・騒乱ステージキャラを揃えた人 ┗特にバンドオルドリン |
ステルス対策が手薄ならオルテギア(SIDE:A)
奪還ロゼコラボで実装されたロススト初の合体KMFとなる「Zi-オルテギア」はアッシュorロゼが搭乗していれば通常攻撃範囲内に侵入した敵のステルスを剥がすことができる。
そのため、ハロウィンアキトや星4ユキヤ、超合集国アーニャ、配布のアイドルユフィといったステルス対策キャラを持っていない方はSIDE:Aがおすすめ。
Zi-アルテミスの複数入手も大きい
ロゼ(奪還する覚悟)の付属KMFであるZi-アルテミスは通常攻撃範囲がないものの、最大育成で配置コスト0かつ配置時にコストを10増加させる特性を持つ。
合体とは別に策略や配置型突撃用に持っておきたいKMFでもあるので、SIDE:AではZi-アルテミスの複数入手が狙えるのも嬉しい点。
ゴッドリベリオンは貫通持ち(SIDE:B)
2周年で実装された「ゴッドリベリオン」は特性でDEF、ダメージ軽減効果、シールド、ダメージ無効を無視して攻撃できるので、一定以下になるとダメージが通らなくなる敵の対策や強固なシールドを付与した敵も撃破が狙いやすい。
スキルがHP消費で5連打まで可能な反面5.1秒のリキャストが必要となるが、リジェネも完備しており攻守ともに使いやすい合体KMFとなるので、ステルス対策が間に合っている場合はこちらを優先したい。
高速リレイズのルルーシュも狙える
ガウェインGRを付属するルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)は最短10秒で再配置が可能なリレイズサポーターとなっており、同時にコストも増加と優秀なサポーターとなっている。
リレイズ付与キャラが不足している場合は合体KMFはもちろん、このルルーシュ目当てにガチャを引いてもいいだろう。
ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)の評価とおすすめKMF
ハイグレイル・エアキャヴァルリーは恒常(レオンハルトPU)
ブラッドフォード・ブレイブの実装でランスロット・ハイグレイルとの合体が可能となった「L・ハイグレイル・エアキャヴァルリー」は合体元のKMFがどちらも恒常キャラの付属となっている。
KMF自体も有償石があれば常時1機まではショップで購入可能なので、上記2種を持っていない方は優先度は下がる。
ただ、バンドオルドリンの最適KMFとなっており、守護オルドリンとの共存などハイグレイルを複数持っている方はこちらを優先してもいいだろう。
合体KMFの性能評価
Zi-オルテギア
Zi-オルテギアの評価 |
---|
SSSランク |
通常攻撃
WEAPON | ATK | 射程 |
---|---|---|
Zi-オルテギア(合体)範囲内の敵4体に攻撃 ブロック中を狙う |
300 | ![]() |
スキル
スキル | 射程 |
---|---|
メギストスゼータ【最速チャージ:3回】範囲内の敵8体に9.5倍の攻撃力で攻撃し、44999の固定ダメージ、スキル発動中ダメージ上限の基礎値が199998に増加する、自身の行動速度が20秒間1.8倍に上昇。 | ![]() |
特性
所持特性 |
---|
Zi-オルテギア 特性1
バトル中、攻撃力と防御力が30%上昇し、ブロック数が1増加する。ブロック時、ブロック中の敵のみを攻撃する。
|
Zi-オルテギア 特性2
配置時、以降5秒毎に、5秒間、攻撃力と防御力が20%上昇し、アッシュまたはロゼ搭乗時、範囲内に侵入した敵全体のステルス無効、行動速度0.5倍に低下、被ダメージが50%上昇する。
|
アリーナ移動不可
アリーナ制圧側では移動しない。
|
ゴッドリベリオン
ゴッドリベリオンの評価 |
---|
SSSランク |
通常攻撃
WEAPON | ATK | 射程 |
---|---|---|
ゴッドリベリオン(合体)範囲内の敵4体に攻撃 ブロック中を狙う |
300 | ![]() |
スキル
スキル | 射程 |
---|---|
覇道大反逆剣HPを3000消費し発動。範囲内の敵8体に9.5倍の攻撃力で攻撃し、44999の固定ダメージを与える。スキル発動中ダメージ上限の基礎値が199998に増加する。KMFスキル発動5回毎に、自身が5.1秒間KMFスキル発動不可。 | ![]() |
特性
所持特性 |
---|
ゴッドリベリオン
バトル中、自身の攻撃力と防御力が30%上昇し、ブロック数が1増加する。ブロック時、ブロック中の敵のみを攻撃する。割合ダメージの対象にならない。
|
反逆剣
バトル中、自身が敵を攻撃する際に、DEF、ダメージ軽減効果、シールド、ダメージ無効を無視する。
|
リベリオン・チャージ
1秒毎に、自身のHPを10%回復する。
|
リベリオン・ジェネレーター
ゴッドリベリオンに搭乗中のルルーシュ、スザク、主人公一人につき自身のダメージ上限が5.1万上昇する。
|
覇道反逆剣強化
KMFスキル発動時のKMFスキル発動不可状態をKMFスキル発動5回毎に緩和する。
KMFスキル発動5回毎に、自身が5.1秒間KMFスキル発動不可。 |
L・ハイグレイル・エアキャヴァルリー
L・ハイグレイル・エアキャヴァルリーの評価 |
---|
SSランク |
通常攻撃
WEAPON | ATK | 射程 |
---|---|---|
L・ハイグレイル・エアキャヴァルリー(合体)範囲内の敵4体に攻撃 ブロック中を狙う |
320 | ![]() |
スキル
スキル | 射程 |
---|---|
ルミナス・ラム【最速チャージ:10秒】初回配置時、以降一定時間毎に発動可能。範囲内の敵8体に??倍の攻撃力で攻撃し、34999の固定ダメージ。スキル発動中ダメージ上限の基礎値が199998に増加する。 | ![]() |
特性
所持特性 |
---|
合体
バトル中、自身の攻撃力と防御力が30%上昇し、ブロック数が1増加する。ブロック時、ブロック中の敵のみを攻撃する。KMFスキル使用不可の対象にならない。
|
VTDS
配置時、以降5秒毎に、5秒間、KMF特性VTDSを所有するKMFの攻撃力と防御力が15%上昇、行動速度が1.25倍に上昇し、KMFスキルゲージが25%増加する。
|
ピックアップキャラの性能評価
ピックアップキャラ | ||
---|---|---|
![]() (奪還する覚悟) |
![]() (ナナシの傭兵) |
![]() (超王騎神! 今が反逆の時!) |
![]() (超王騎神! 決して諦めはしない!) |
![]() (平和を護りし天空騎士) |
ロゼ(奪還する覚悟)
ロゼ(奪還する覚悟)の評価 | |
---|---|
リセマラランク | 最強ランク |
SSランク | SS+ランク |
ロゼ(奪還する覚悟)のスキル
※スキルの数値は最大値です
スキル名 | 効果 |
---|---|
あんたたちを、ぶっ潰す! | 配置時、出撃中の味方全体のKMFスキル発動を1回ストック可能な状態にし、KMFスキルゲージが87.5%増加、スキル威力が27.5%増加する。 |
俺たちはナナシの傭兵だ! | バトル開始時のコストが24増加し、バトル中、奪還のロゼ所属パイロットが出撃可能数に計上されない。自身が受ける攻撃ダメージを0.65倍に軽減し、HPを1秒間隔で18%回復する。 |
アッシュ(ナナシの傭兵)
アッシュ(ナナシの傭兵)の評価 | |
---|---|
リセマラランク | 最強ランク |
SSランク | SSSランク |
アッシュ(ナナシの傭兵)のスキル
※スキルの数値は最大値です
スキル名 | 効果 |
---|---|
ロゼの敵は俺が討つ | 配置時、以降15秒毎に、15秒間、自身のKMFスキル発動を1回ストック可能な状態にし、KMFスキル発動条件45%緩和、KMFスキルゲージが87.5%増加する |
標的は確実に仕留める | ブロック中のみ発動する。通常攻撃とスキルダメージがクリティカル確定状態になり、攻撃力とスキル威力が80%上昇、ダメージ上限が10万増加する。 |
ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)
ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)の評価 | |
---|---|
リセマラランク | 最強ランク |
SSランク | SS+ランク |
ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)のスキル
※スキルの数値は最大値です
スキル名 | 効果 |
---|---|
折れない反逆 | 配置時、出場中の味方全体にHP0時に1回のみHPを80%回復する効果を付与、自身を除く範囲内の味方全体の付与効果の時間を20%延長し、コストが14増加する。 |
世界をひとつに | バトル中、自身と編成中のスザクと主人公のダメージ上限が4.5万増加し、味方全体の再配置時間を39%短縮する。自身が搭乗するゴッドリベリオンが受ける5100以下の攻撃ダメージ無効(全ダメージ種別が対象) |
ルルーシュ(超王騎神! 今が反逆の時!)の評価とおすすめKMF
スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)
スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)の評価 | |
---|---|
リセマラランク | 最強ランク |
SSランク | SSSランク |
スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)のスキル
※スキルの数値は最大値です
スキル名 | 効果 |
---|---|
諦めれば、明日は来ない | 自身のHPが51%以下になる毎に、出撃中の敵全体に19999の固定ダメージを与え、KMFスキル範囲内の敵全体に残HP依存ダメージを与える。 |
世界を変える力 | バトル中、ゼロ・レクイエムに所属する味方の攻撃力、防御力、最大HPが27.5%上昇し、行動速度が1.45倍に上昇する。自身が搭載するゴッドリベリオンのHPが10000上昇する。 |
スザク(超王騎神! 決して諦めはしない!)の評価とおすすめKMF
レオンハルト(平和を護りし天空騎士)
レオンハルト(平和を護りし天空騎士)の評価 | |
---|---|
リセマラランク | 最強ランク |
Sランク | Sランク |
レオンハルト(平和を護りし天空騎士)のスキル
※スキルの数値は最大値です
スキル名 | 効果 |
---|---|
ただちに出撃します! | 配置時、コストが25増加し、次に配置するユニットのコストを80%軽減(次回配置のみ有効) |
世界の平和を保つために | バトル中、自身とグリンダ騎士団に所属する味方の攻撃力が25%、ダメージ上限が5万増加し、方向転換コストを30%軽減する。 |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
お役立ち情報
初心者向け記事 | |
---|---|
▶︎序盤の進め方 | ▶︎バトルシステム |
▶︎毎日やるべきこと | ▶︎部隊編成のコツ |
▶︎プレイヤーランクの上げ方 | ▶︎デイリークエストの優先度 |
注目攻略情報 | |
▶︎信頼度の上げ方 | ▶︎プレイヤースキルについて |
▶︎ステルスの効果と対策 | ▶︎専用機の効果と対象キャラ |
キャラ・KMF強化 | |
▶︎キャラ育成要素まとめ | ▶︎覚醒のメリットとやり方 |
▶︎KMF強化のやり方 | ▶︎KMF開発のやり方 |
攻略情報
コンテンツ攻略記事 | ||
---|---|---|
▶︎ストーリークエスト | ▶︎恒常遠征 | ▶︎チャレンジクエスト |
攻略TOP

優先度としてはGR≧オルテギア>>>ハイグレイルかな
でも石足りない人は5月の周年壊れキャラと壊れ機体に備えたほうがいいかもしれない
アリーナ制圧時、防衛側にスザクのゴッドリベリオンが居るとスルーするかどうかを検討するぐらいには苦手だなー
合体機はオルテギア1機しか持ってなくてどうするか迷ってたからこういうページ作ってくれるのありがたいわ
管理人さんいつもありがとうございます
ゴッリベはリキャスト時間が気になるんだよな〜どうしよっかな