ドット勇者_グレータ_アイキャッチ

ドット勇者の「グレータ(極寒の守護者)」の評価やスキルなどを紹介しています。覚醒効果、スキンなども掲載していますので、グレータの情報を調べる際に活用してください。

グレータの評価・基本情報

ランキング評価

最強ランキング リセマラ評価
SSS+ランク -
最強ランキング リセマラランキング

基本ステータス

タイプ 種族・陣営
タイプ_防衛型_アイコン
防衛型 / ダメージ分担
陣営_蛮荒_アイコン
初期星 ランク 役割
星5 耀世勇者 タンク

主な入手方法

入手方法 入手場所
ガチャ ・期間限定召喚

グレータのレビュー投稿キャンペーンを開催

開催期間・報酬

投稿CP開催期間
4/2(水)〜4/8(火)
投稿数 配布される交換アイテム 交換コード
(期限:4/14)
100件
突破!
行動ポイント×5
ダイヤ×200
200件
突破!
行動ポイント×5
ダイヤ×300
300件
突破!
行動ポイント×5
ダイヤ×500
500件 行動ポイント×10
真冬の角笛×2
800件 行動ポイント×10
真冬の角笛×3

本ページ内の「グレータのユーザー評価・レビュー」への投稿数が一定を超えると、上記のゲーム内アイテムを入手できる交換コードが配布されます。投稿キャンペーンは4/8までの開催となりますので、奮ってご参加ください。

▼ユーザー評価・レビュー投稿はこちら

グレータの強い点

グレータの強い点

  • 様々な強みを持つ【耀世勇者】
  • 隣の味方へのダメージの大半を肩代わりできる
  • ガッツ&無敵化(付魂スキルLv3)で耐久力が高い
  • レイジスキルも攻守ともに有用
  • 専用武器スキルで単体通常攻撃の標的を自身に集中

様々な強みを持つ【耀世勇者

グレータは6体目の「耀世」キャラ。神話キャラにはない様々な独自要素を有しており、神話以下のキャラとは一線を画す存在となっている。

耀世勇者の特徴まとめ

要素 解説
・星アップ上限が13→15に拡張
└Lv上限は350→425に拡張
・最大ステータスもその分高い
▶︎星アップに必要な素材数
陣営 ・光闇2体以上と併用する場合、編成バフ上は光闇扱いになる
└陣営相性は元のまま(グレータの場合は蛮荒)
光闇編成に3陣営を混ぜるデメリットが存在しない
専用武器 ・星9から解放される
・指定素材を使って最大Lv30まで育成可能
装着すると、Lvに応じた専用武器スキルを獲得
・速度などのステータスUP効果もある
▶︎専用武器強化に必要な素材数
勇者付魂 ・星10から解放される
・神話勇者を耀世勇者に付魂できる
・付魂した勇者の陣営と星に応じたステータスUP効果を得られる
└光闇の星13勇者を付魂するのが理想
付魂した勇者が星10以上ならスキルが解放

耀世勇者の持つ独自要素は上記の通り。神話勇者に比べてスキル数・最大星数(=最大ステータス)で上回ることもあり、性能面では大半の神話勇者に優位に立っている

隣の味方のダメージ肩代わりが可能なタンク

グレータは、自身のターン開始時に同じ列で隣の味方に「シロクマの守り」というバフ効果を付与できるタンクキャラ。

シロクマの守りが付与された味方が受けるダメージのほぼ全てをグレータが引き受けてくれるため、味方全体の耐久力が大幅に底上げされる

同じくダメージ肩代わり系タンクのバアルと比べて配置的な制限はあるものの、確実に肩代わりできる上にあらゆるダメージが肩代わり対象となるため、育てばバアル以上に超強力なタンク要員となだろう

防御性能も非常に高い

グレータはダメージ軽減や防御力アップ、ガッツ+無敵化+HP大幅回復、毎ターンHP回復など守りに有効なスキルを複数所持している。

ダメージ肩代わり能力が高い分グレータ自身には攻撃が集まりやすいが、それを補えるだけの硬さも誇っており、タンクとして非常に優秀。

なお、ガッツ+無敵化+HP回復効果は付魂スキルのレベル3から有効となる。そのため、グレータを使う場合は必ず星13以上の勇者を付魂しておきたい

デバフや妨害の解除・無効化も嬉しい

グレータが初めて妨害状態にかかったとき、自身のデバフ・妨害状態を全て解除した上で数ターンの間デバフ・妨害を無効化できるようになる。

最初の1回のみ有効ではあるが、厄介な妨害効果を確実に防ぐことができる嬉しい効果と言える。

レイジスキルも攻守ともに有用

レイジスキルでは中・後列の敵に対して攻撃しつつ速度デバフとバフ無効効果を付与できる。

また、同時に防御力が低い味方に対してHP回復もできるため、敵のスキルなどで後ろの味方が攻撃された際にも立て直しやすく、攻守に優れたレイジスキルとなっている。

専用武器スキルでヘイトを集めて味方を守れる

専用武器スキルでは、戦闘開始時に敵全体に物理ダメージ+攻撃デバフ+「次の単体通常攻撃の対象を強制的にグレータにする+その攻撃のダメージ50%低下」効果を付与できる。

敵の攻撃をグレータに集めつつ、デバフによりグレータへのダメージも低減できるので、序盤から確実に味方を守り続けることができる。

グレータのおすすめ紋様/秘紋・魔導器

おすすめの秘紋/紋様

スキル おすすめ理由
物理連撃_icon物理連撃
【おすすめ度:★★★★★
・物理アタッカーに必須級
・確率で連続攻撃が発動
└通常/レイジ攻撃の火力を大きく伸ばせる
支配_icon支配
【おすすめ度:★★★★★
・行動妨害率をバフ
・行動妨害スキルで敵を足止めしやすくなる
挑発_icon挑発
【おすすめ度:★★★★★
・攻撃時に確率で挑発を付与
・強制的に通常攻撃をさせて、レイジを遅延できる
撲殺_icon撲殺
【おすすめ度:★★★★★
・確率で敵を復活不能にできる
└厄介な復活スキルの対策に有効
・復活/魂帰状態の敵へのダメージも上昇
鉄壁_icon鉄壁
【おすすめ度:★★★★☆
・連撃を付けている敵からの被ダメをカット
└ほとんどのアタッカーに対して有効
武力_icon武力
【おすすめ度:★★★★☆
・無条件で物理ダメージを強化できる
・物理アタッカーの火力を強化するなら付けたい
敏捷_icon敏捷
【おすすめ度:★★★★☆
・回避率をアップ
・武力/魔法装備者からの被ダメージカット
└ほとんどのアタッカーに対して有効
解除_icon解除
【おすすめ度:★★★☆☆
・攻撃時に確率で敵のバフを解除
・範囲攻撃のレイジ/通常攻撃持ちと好相性
役割別のおすすめ秘紋・紋様スキル

おすすめの魔導器

魔導器 おすすめ理由
不穏な湖_icon不穏な湖
【おすすめ度:★★★★★
・直接の被ダメが一定を超えると敵に反射できる
・反射時に行動不能状態を付与
└星3以降から防御デバフも付くように
輝きの冠_icon輝きの冠
【おすすめ度:★★★★★
・戦闘不能の味方を復活させられる
・復活した味方には食いしばり状態が付与される
└食いしばり中はダメージ無効化状態になる
復活の霊マユ_icon復活の霊マユ
【おすすめ度:★★★★☆
・敵レイジ前に発動して耐久支援
・星3以上で付与対象が増えると超強力
└星5なら誰に付けてもOKになる
心象の鏡_icon心象の鏡
【おすすめ度:★★★★☆
・敵のバフ数が一定以上の時、ランダムで解除
└バフを多く積む相手に強力
・星3以上から敵にバフを付与前に弾く状態も付与
魔導器交換おすすめランキング

グレータのユーザー評価・レビュー

グレータのユーザー評価
総評価数 : 370
/5点
66%
17%
15%
:GOOD :SOSO :BAD

◼︎ ユーザーの投稿

370欲しがりID:==
もっとほし〜
2025-04-18 18:44:28

星足りなくてもだいぶつよそ?

総合
369匿名ID:A0ODgyNzM
出ない。
2025-04-14 20:18:02

出ないから評価なんて出来ない。
そりゃレビュー数伸びんわ

総合
368ID:==
2025-04-14 19:43:23

でなーい

総合

グレータの保有スキル

スキル1(レイジスキル)

流星錘
リアルダメージ減速
Lv1 中・後列の敵に175%の物理ダメージとHP上限4%分のダメージ(最大攻撃力の3倍まで)を与え、「マンちゃん」を召喚して速度が最も高い敵に150%のダメージを与え、「砕骨」を付与し、防御力が最も低い味方1体に「氷の癒し」を付与する
Lv2 中・後列の敵に210%の物理ダメージとHP上限6%分のダメージ(最大攻撃力の3倍まで)を与え、「マンちゃん」を召喚して速度が最も高い敵に160%のダメージを与え、「砕骨」を付与し、防御力が最も低い味方2体に「氷の癒し」を付与する
Lv3 中・後列の敵に245%の物理ダメージとHP上限8%分のダメージ(最大攻撃力の3倍まで)を与え、「マンちゃん」を召喚して速度が最も高い敵に170%のダメージを与え、「砕骨」を付与し、防御力が最も低い味方3体に「氷の癒し」を付与する

状態異常など特殊効果の詳細

砕骨
速度が10%低下し、バフ状態を獲得できなくなる(2ターン持続、最大3スタックまで)
氷の癒し
毎ターン攻撃力20%分のHPを回復し、自身にかかった「破甲」状態を浄化する(2ターン持続、最大3スタックまで)

スキル2

熊魂氷魄
味方守護被ダメージ軽減
Lv1 グレータのターン開始時、同じ列で隣の味方に「シロクマの守り」を付与し、50%の確率で自身に「氷の鎧」を付与する。グレータのHPが5%低下する毎に、ダメージ軽減が1%上昇する
Lv2 「シロクマの守り」が強化され、「氷の鎧」の付与確率が65%になる
Lv3 「シロクマの守り」が強化され、「氷の鎧」の付与確率が80%になる

状態異常など特殊効果の詳細

シロクマの守り
受けるダメージの95%分がグレータに転移する。転移の際、グレータはそのダメージの75%のみ受ける(1ターン持続、重ね掛け不可)
氷の鎧
受ける会心ダメージが20%低下し、攻撃される時、19%の確率で敵に「霜化」を付与する(1ターン持続、重ね掛け不可)
霜化
行動できなくなり、攻撃される時追加で「発動者攻撃力30%分」のHPを失う(1ターン持続、毎ターン最大5回発動可能)

スキル3

荒ぶる野性
反撃バフ
Lv1 HPが25%、攻撃力が20%上昇する。攻撃されるたびに、「野性の呼び声」(一定スタック数に達すると、「野獣の急襲」を発動)を獲得する
Lv2 HPが40%、攻撃力が25%上昇する。攻撃されるたびに、「野性の呼び声」(一定スタック数に達すると、「野獣の急襲」を発動)を獲得する
Lv3 HPが50%、攻撃力が30%上昇する。攻撃されるたびに、「野性の呼び声」(一定スタック数に達すると、「野獣の急襲」を発動)を獲得する
Lv4 HPが60%、攻撃力が40%上昇する。攻撃されるたびに、「野性の呼び声」(一定スタック数に達すると、「野獣の急襲」を発動)を獲得する

状態異常など特殊効果の詳細

野性の呼び声
ダメージ軽減が2%、防御力が1.5%上昇する。攻撃を受ける回数が5回に達すると、「マンちゃん」を召喚して「野獣の急襲」を発動する(毎ターンにつき最大1回発動可能、最大15スタックまで、解除不可)
野獣の急襲
敵全体に140%の物理ダメージと攻撃力30%分のリアルダメージを与え、HPが最も低い敵に「獣痕」を付与する
獣痕
治療されなくなり、毎ターン「発動者攻撃力40%分」のHPを失う(2ターン持続、浄化・重ね掛け不可)

スキル4

極寒の意志
デバフ&妨害解除デバフ&妨害無効化
Lv1 グレータが初めて妨害状態にかかると、自身にかかった妨害状態とデバフ状態(浄化不可な対象を含む)を浄化し、「雪魄氷姿」を獲得する
Lv2 グレータが初めて妨害状態にかかると、自身にかかった妨害状態とデバフ状態(浄化不可な対象を含む)を浄化し、「雪魄氷姿」を獲得する
Lv3 グレータが初めて妨害状態にかかると、自身にかかった妨害状態とデバフ状態(浄化不可な対象を含む)を浄化し、「雪魄氷姿」を獲得する

状態異常など特殊効果の詳細

雪魄氷姿
攻撃される時、会心が発生しなくなり、デバフ状態と妨害状態を無効化する(3ターン持続、解除・重ね掛け不可)

付魂スキル

蛮荒の掟
治療回復
Lv1 毎ターン開始時、最大HPの4%を回復する
Lv2 毎ターン開始時、最大HPの5%を回復する
Lv3 毎ターン開始時、最大HPの5%を回復する。致命ダメージを受ける時、最大HPの60%と100レイジを回復し、「ダメージ無効化」を獲得する(戦闘終了まで持続、毎回の戦闘につき1回発動可能)

状態異常など特殊効果の詳細

ダメージ無効化
そのターンが終了まですべてのダメージを無効化する(解除不可)

専用武器スキル

野性の意志
範囲ダメージ対象強制変更
Lv1

専用武器Lv4

戦闘開始時、敵全体に120%の物理ダメージを与え、「熊の威厳」を付与する(スキルクールタイム:3ターン)
Lv2

専用武器Lv12

戦闘開始時、耀世より低い品質の勇者への最終ダメージが10%上昇するバフ状態を獲得する(解除不可)
Lv3

専用武器Lv20

戦闘開始時、敵全体に140%の物理ダメージを与え、「熊の威厳」を付与する(スキルクールタイム:3ターン)
Lv4

専用武器Lv30

戦闘開始時、敵全体に150%の物理ダメージを与え、「熊の威厳」を付与する(スキルクールタイム:2ターン)

状態異常など特殊効果の詳細

熊の威厳
攻撃力が10%低下し、次の単体通常攻撃対象が強制的にグレータに変わる。なお、その通常攻撃ダメージが50%低下する(2ターン持続、浄化不可)

グレータの覚醒効果

覚醒効果一覧

覚醒レベル 覚醒効果
Lv1 NEW覚醒効果、初期レイジ+20
Lv5 [流星錘]覚醒効果、「レイジスキル」のダメージが262%になり、「氷の癒し」の付与対象が1体増加する
Lv10 NEW覚醒効果、ダメージ軽減+10%
Lv15 NEW覚醒効果、初期レイジ+30
Lv20 [熊魂氷魄]覚醒効果、「氷の鎧」の付与確率が100%になり、同列で隣の味方にも付与するようになる。「霜化」の付与確率が22%になる。「シロクマの守り」が強化される
Lv25 [極寒の意志]覚醒効果、戦闘開始時、「野性の呼び声」を5スタック獲得し、HP上限が20%上昇する
Lv30 NEW覚醒効果、自身のHPが50%未満になると、ダメージ軽減が20%上昇し、被治療効果が20%上昇し、4ターン継続する

グレータのスキン

パンダのマンちゃん

パンダのマンちゃん_画像
装着増幅
攻撃力+3%HP+3%会心率+2%
獲得で全員増幅
攻撃力+300HP+5000HP+1%
入手方法
期間限定パック

グレータのプロフィール

イラスト

グレータ_立ち絵

プロフィール

名前 グレータ
異名 極寒の守護者
CV 島田愛野
性別
誕生日 10月5日
所属 クヌ部族

グレータの関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
陣営別キャラ一覧
陣営_聖域_アイコン聖域 陣営_闇族_アイコン闇族 陣営_連盟_アイコン連盟 陣営_蛮荒_アイコン蛮荒 陣営_森霊_アイコン森霊
▶︎全キャラの評価一覧
その他のデータベース
ドット勇者_攻略トップ_秘霊秘霊 ドット勇者_攻略トップ_魔導器魔導器 ドット勇者_攻略トップ_神器神器 ドット勇者_攻略トップ_スキンスキン
AppMediaゲーム攻略求人バナー