ドット勇者_貿易飛空艇のおすすめ購入アイテム_アイキャッチ

ドット勇者の貿易飛空艇のおすすめ購入アイテムについて解説しています。各ショップごとの特徴についても解説していますので、貿易飛空艇について調べる際に参考にしてください。

各商店のおすすめアイテムはこちら!
▶︎貿易飛空艇 ▶︎秘密商店
▶︎勇者商店 ▶︎ギルド商店
▶︎闘技場商店 ▶︎サーバー商店
▶︎頂上商店 ▶︎殿堂商店
▶︎神海商店 ▶︎ダンジョン商店
▶︎鉱脈商店 ▶︎神化商店

貿易飛空艇のおすすめ購入アイテム

商店名 使用アイテム
毎日商店 ダイヤ
秘密商店 ダイヤ、ゴールド
秘紋商店 ダイヤ、洗練鋳造コイン
勇者商店 魂の結晶
ギルド商店 ギルドの勲章
闘技場商店 闘士の勲章
サーバー商店 栄誉ポイント
頂上商店 頂上勲章
殿堂商店 武神勲章、武神晶石
種族商店 種族のエンブレム
神海商店 神海バッジ
ダンジョン商店 灼炎の結晶
鉱脈商店 純金鉱
遺跡商店 遺跡の宝珠
神化商店 神化勲章

毎日商店

ドット勇者_貿易飛空艇_毎日商店

おすすめ購入アイテム
・月ノ占星石(無料)
・光の契約(25ダイヤ)
・万象占星石×20(300ダイヤ)
ダイヤに余裕があるならおすすめ
・種族の魔晶(1,000ダイヤ/毎日2回)
・日ノ占星石(600ダイヤ/毎日2回)

毎日同じ商品が自動的に入荷されるショップ。ラインナップは変わらないため、基本的に欲しいアイテムを購入する形になる。

「月ノ占星石」「光の契約」「万象占星石」は毎日購入がおすすめで、ダイヤに余裕があれば「種族の魔晶」「日ノ占星石」を購入していくのがおすすめ。

Lv140以降は「神位の印」「下級聖職バッジ」も購入検討

Lv140になると神覚殿・神覚者の解放と同時に、毎日商店で「神位の印」「下級聖職バッジ」を購入可能になる。

どちらも神覚者の強化に関連した素材アイテムとなっているため、ダイヤに余裕がある限りは購入しておきたい。

秘密商店

ドット勇者_貿易飛空艇_秘密商店

おすすめ購入アイテム(ゴールド)
・闘技場挑戦券(20,000ゴールド)
・星の契約(20,000ゴールド)
・星3キャラ(600kゴールド)

秘密商店はラインナップの中からランダムで商品が決まるショップ。一定時間ごとに無料更新が可能なため、こまめに更新をかけて欲しい商品が並んだら購入しよう。

ここでは安価に購入できる「闘技場挑戦券」「星の契約」は特におすすめ。また、星3キャラや欠片も購入→解雇を繰り返すことで、勇者商店用の“魂の結晶”をコツコツ積み立てていくことができる。

秘密商店のおすすめ購入アイテム

秘紋商店

ドット勇者_貿易飛空艇_秘紋商店
ダイヤや精錬鋳造コインで秘紋を購入できるショップ。こちらは育成しているキャラによって欲しい種類が異なってくるため、自身の手持ちに合わせて購入していくといいだろう。

注意点として、精錬鋳造コインでアイテムを購入する場合は使い過ぎに注意しよう。精錬鋳造コインは紋耀の再鋳造(スキルの付け替え)にも使用するアイテムであるため、再鋳造に使う分は残しておくといいだろう。

秘紋と紋耀のおすすめスキル

勇者商店

ドット勇者_貿易飛空艇_勇者商店

おすすめ購入アイテム
・聖域/闇族勇者
└ジルorタナトスorオルデスがおすすめ

星3以上のキャラを解雇した際に入手できる「魂の結晶」を使用して星5勇者や欠片と交換できるショップ。ジル・タナトスといった聖域/闇族の勇者も対象に含まれるため、積極的に交換していきたい。

なお、ドット勇者では毎日大量に“光の召喚”を回せるため、解雇を繰り返していれば半月程度のペースで聖域/闇族の勇者を交換できる。そのため、ここでジルかタナトスを交換していき、終盤のタンクとして起用する予定で進めていくのがおすすめ。

勇者商店のおすすめ交換アイテム

ギルド商店

ドット勇者_貿易飛空艇_ギルド商店

ギルドイベントなどで入手できる「ギルドの勲章」とアイテムを交換できるショップ。

ただし、ギルドの勲章は「ギルド魔典」の強化にも使う素材となる。ショップのラインナップは意外と微妙であり優先度としてはギルド魔典の方が高いため、基本はショップで使わないようにしておきたい

ギルド商店のおすすめ購入アイテム

闘技場商店

ドット勇者_貿易飛空艇_闘技場商店

おすすめ購入アイテム
・種族の魔晶(闘士の勲章2,000個)
・魔能の欠片/結晶/源晶

闘技場で獲得できる「闘士の勲章」を使うショップ。こちらでは主に星5勇者の欠片や種族の魔晶、覚醒素材(魔能の〇〇)などを購入できる。

基本的には「種族の魔晶」を購入するのがおすすめだが、中盤以降で星10以上のキャラが増えてきて、覚醒素材が不足するようであれば「魔能の〇〇」に切り替えてOK。

闘技場商店のおすすめ購入アイテム

サーバー商店

ドット勇者_貿易飛空艇_サーバー商店

おすすめ購入アイテム
・ヴァルキリー(25,000栄誉ポイント/毎週1回)
・オルデス(25,000栄誉ポイント/毎週1回)

全サーバー段位戦に参加すると獲得できる「栄誉ポイント」を使うショップ。主に対象の神話勇者と交換することになり、段位戦の状況にもよるが、1ヶ月に1回程度は聖域/闇族の勇者を交換できる。

交換するキャラは、基本的に「ヴァルキリー」を最優先するのがおすすめ。性能的には「オルデス」や「イレイア」もありだが、現環境では最終的に聖域陣営に偏った編成を組むことになるので、長い目で見てヴァルキリーに投資していきたい。

サーバー商店のおすすめ購入アイテム

頂上商店

ドット勇者_貿易飛空艇_頂上商店

おすすめ購入アイテム
・テミス(頂上勲章32,000個/毎週1回)

頂上対決に参加や投票を行うと獲得できる「頂上勲章」を使うことができるショップ。頂上勲章の獲得手段が少ないため、他のショップよりも利用できる機会は限られる。

ここでも聖域/闇族キャラとの交換がおすすめで、まだ育成途上なのであればテミスを最優先したい。テミスは星10以上+覚醒Lv5まで育成することで環境トップクラスの存在となるため、リソースの投入は躊躇しなくてOK。

頂上商店のおすすめ購入アイテム

殿堂商店

ドット勇者_貿易飛空艇_殿堂商店

おすすめ購入アイテム(武神勲章)
・神海サイコロ(武神勲章1,000個/毎日5回)
・魔能の欠片/結晶/源晶

武神殿や武神領域で獲得できる「武神勲章」「武神晶石」をアイテムと交換できるショップ。大部分のユーザーは「武神勲章」でのアイテム交換がメインとなる。

神海探検で使う神海サイコロは毎日5個購入するのがマストと言ってよく、余っている分は覚醒Lv上げに使う“魔能の〇〇”の購入に使うのがおすすめ。

殿堂商店のおすすめ購入アイテム

種族商店

ドット勇者_貿易飛空艇_種族商店

おすすめ購入アイテム
・聖域・闇族キャラ

種族召喚で獲得できる「種族のエンブレム」を使うことでほぼ全てのキャラと交換できるショップ。こちらに関しては欲しい聖域・闇族キャラと交換で問題はない。

ただし、ここのラインナップに並ぶキャラは光の召喚で排出されるキャラのみとなる。星願召喚限定のキャラはここに出現しないため、注意しよう。

神海商店

ドット勇者_貿易飛空艇_神海商店

おすすめ購入アイテム
・ジン(神海バッジ30,000個/毎週1回まで)
・ウィンター(神海バッジ30,000個/毎週1回まで)
・紋耀バッジ(神海バッジ1,000個/毎週5回まで)
・秘紋精華×10(神海バッジ1,250個/毎週5回まで)

神海探検で獲得できる「神海バッジ」を使うショップ。一部の勇者や神海探検で役立つアイテムと交換することが可能。

「ジン」「ウィンター」が育成途上であればこの2キャラを優先、そうでないならば紋耀バッジか秘紋精華の交換に使おう。

海神商店のおすすめ購入アイテム

ダンジョン商店

ドット勇者_貿易飛空艇_ダンジョン商店

ダンジョンクリア時に獲得できる「灼炎の結晶」を紋耀などと交換可能。

こちらに関しては、購入上限のある紋耀バッジ・秘紋精華を最初に交換し、残った分は溜めておくか、足りないアイテムとの交換に回せばOK。ただし、精錬鋳造コインはほかに入手できる手段が多いため、やや優先度は下がる。

ダンジョン商店のおすすめ購入アイテム

鉱脈商店

ドット勇者_貿易飛空艇_鉱脈商店

おすすめ購入アイテム
・秘霊の欠片選択箱
・魔導機の欠片選択箱
・符石箱各種

マグマ鉱脈で獲得できる「純金鉱」を様々なアイテムと交換可能。基本的には「赤色秘霊の欠片選択箱」「赤色魔導機の欠片選択箱」を優先して、各種解放を目指すといいだろう。

また、ある程度レベルを上げて秘霊などを解放し終わっているのであれば、「符石箱」と交換して碑石埋めを進めていくのもおすすめ。

鉱脈商店のおすすめ購入アイテム

遺跡商店

ドット勇者_遺跡商店

おすすめ購入アイテム
・金色装備の源

古代遺跡で獲得できる「遺跡の宝珠」を、伝説装備(金色装備)関連のアイテムと交換可能。基本的には伝説装備合成に必要な「金色装備の源箱」を優先しておけばOK。

余剰分は翌週以降交換に持ち越すか、伝説装備のLv上げ用素材・Lv上限解放素材に使おう。

伝説装備の作り方と強化方法

神化商店

ドット勇者_神化商店_購入おすすめ

おすすめ購入アイテム
・下級聖職バッジ
・赤色神器選択箱

「神化の道」を進んでいくことで獲得ができる「神化勲章」で、様々なアイテムと交換が可能。基本的に神覚者の肩書きを強化する「下級聖職バッジ」や、神器育成のための「赤色神器選択箱」を優先しておけば問題ない。

「神覚スキル石」の交換は超上級者向けになるため、微課金までの方は基本的に交換しなくてもOK。

神覚者の性能とスキル仕様神覚殿でできること神器の交換おすすめ

ドット勇者の商店関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
お役立ち記事
ドット勇者_無課金400k_アイコン無課金4000k ドット勇者_ダイヤ_アイコンダイヤの使い道 ドット勇者_日課_アイコン毎日やること
ドット勇者_スキン_アイコンスキン一覧 ドット勇者_星アップ_アイコン星アップの必要素材 ドット勇者_交換コード_アイコン交換コード
掲示板

招待コード

ドット勇者_ギルド募集掲示板_アイコンギルメン募集 ドット勇者_質問雑談アイコン質問・雑談
AppMediaゲーム攻略求人バナー