ドット勇者_星アップと覚醒はどっちを優先するべき?_アイキャッチ

ドット勇者の覚醒と星アップの優先順位について解説しています。どちらから先にやればいいか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

ドット勇者の星アップと覚醒の優先順位

解放されたら一旦覚醒を優先

ドット勇者_優先順位_覚醒

覚醒はキャラを星10まで上げると解放される育成システム。

覚醒では素材を消費してレベルを上げていくと、節目で初期レイジ増加やスキル効果強化といったボーナスを得られる。

特に初期レイジ増加ボーナスの恩恵は大半のキャラにとって有益なので、星10まで上げたら一旦覚醒を優先しよう。

星アップのやり方と必要素材覚醒のやり方と必要素材

同キャラが要求される場合がある

覚醒には星アップと同じように同キャラが必要となるタイミングがある。

星アップに関しても11以降継続して同キャラを要求されるため、覚醒・星アップを並行で進めていくにはかなりの負担がかかる。

覚醒は1段階だけでも一旦OK

ドット勇者_優先順位_覚醒一回目

節目のタイミング以外の覚醒には汎用素材を使用していく。

汎用素材も最初は中々集まらないため、覚醒は最初の1段階だけで止めておいてもOK。まとまった分が溜まってから使用する、他により優先したいキャラが星10になった時用に残しておくという方針もあり。

覚醒が落ち着いたら星アップに専念

ドット勇者_優先順位_覚醒素材

キャラによって欲しい覚醒レベルは異なるが、基本的にはレベル1(初期レイジ+20)やレベル5(レイジスキル強化)で十分なケースが多い。

そのため、必要な覚醒レベル到達に使う同キャラが集まったら、残りの同キャラは星アップに利用していくのがおすすめ。

ドット勇者の星アップと覚醒関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
お役立ち記事
ドット勇者_無課金400k_アイコン無課金4000k ドット勇者_ダイヤ_アイコンダイヤの使い道 ドット勇者_日課_アイコン毎日やること
ドット勇者_スキン_アイコンスキン一覧 ドット勇者_星アップ_アイコン星アップの必要素材 ドット勇者_交換コード_アイコン交換コード
掲示板

招待コード

ドット勇者_ギルド募集掲示板_アイコンギルメン募集 ドット勇者_質問雑談アイコン質問・雑談
AppMediaゲーム攻略求人バナー