ドット勇者_ハンターのメモの入手方法_アイキャッチ

ドット勇者のハンターのメモの入手方法と上限について紹介しています。懸賞任務行うために必要不可欠なアイテムなので、不足した方や効率的に集めたい方は参考にしてください。

ハンターのメモの入手方法と上限

放置報酬で入手

ドット勇者_ハンターのメモの入手方法と上限_放置報酬で入手

ハンターのメモの主な入手方法は放置報酬。冒険の進行度に応じて放置時間に対するメモの入手量がアップしていくので、効率良くメモを集める場合にはまず冒険を進めて行こう。

クイック作戦で入手

ドット勇者_ハンターのメモの入手方法と上限_クイック作戦で入手

クイック作戦は、120分相当の放置報酬を入手できる要素。毎日1回無料で行うことができ、手早くハンターメモを集められるため、懸賞任務を受注し過ぎてメモが枯渇してしまった時などに活用しよう。

作戦特権の課金購入も視野に入れよう

ドット勇者_ハンターのメモの入手方法と上限_作戦特権の課金購入も視野に入れよう

1600円の作戦特権を課金購入すると、購入から30日間クイック作戦の無料回数が2回増加する上に、ダイヤでの実行回数が6回増加する。

ハンターのメモは勿論、ゴールドやEXPポーションといった枯渇しがちな資源を賄いやすくなるため、諸々のアイテムが足りない方は作戦特権の課金購入を視野に入れると良い。

冒険クリアで入手

ドット勇者_ハンターのメモの入手方法と上限_冒険クリアで入手
冒険のチャプタークリアにつきハンターのメモを入手可能。貰えるメモの数はそこまで多くは無いため、あくまでおまけ程度と捉えておこう。

メモの上限は20000

ドット勇者_ハンターのメモの入手方法と上限_上限数は20000

ハンターのメモの上限数は20000となっており、上限数を超えて入手したメモは失われてしまう点に注意。

ハンターのメモの使い道

懸賞任務で大量に使用する

ドット勇者_懸賞任務のやり方_派遣任務をクリアして報酬を受け取る

ハンターのメモは「懸賞任務」を行う際に使う素材。懸賞任務はクエストを受注して放置することで報酬アイテムが手に入る、いわゆる”派遣”のような要素だ。

任務のランクに関わらず一律1500個のメモが必要となり、手当たり次第に任務を受注するとメモが枯渇しがちになるので、メモの供給量が少ない内は高ランク任務や欲しいアイテムが貰える任務などに絞っていこう。

懸賞任務のやり方と解放条件

ドット勇者のハンターのメモ関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
お役立ち記事
ドット勇者_無課金400k_アイコン無課金4000k ドット勇者_ダイヤ_アイコンダイヤの使い道 ドット勇者_日課_アイコン毎日やること
ドット勇者_スキン_アイコンスキン一覧 ドット勇者_星アップ_アイコン星アップの必要素材 ドット勇者_交換コード_アイコン交換コード
掲示板

招待コード

ドット勇者_ギルド募集掲示板_アイコンギルメン募集 ドット勇者_質問雑談アイコン質問・雑談
AppMediaゲーム攻略求人バナー