ドット勇者_収蔵品のレベルの上げ方_アイキャッチ

ドット勇者の収蔵品のレベルの上げ方について解説しています。収蔵品のレベルを上げるメリットについても解説していますので、ぜひ参考にしてください。

釣り秘境でできること

収蔵品のレベルの上げ方

  1. 図鑑のシリーズを完成させる
  2. 指定された核心収蔵品を集める
  3. 不要な収蔵品を選択して強化する

図鑑のシリーズを完成させる

ドット勇者_収蔵品のレベルアップ_図鑑を埋める

まず、釣り場図鑑にある「収蔵品」のシリーズ(珊瑚の飾りや大海賊の形見など)全てを釣り上げ、ボーナスを解放する必要がある。

ボーナスを解放するとすぐ下にある「LvUPボタン」が黄色くなるため、タップして強化画面に入ろう。

指定された核心収蔵品を集める

ドット勇者_収蔵品のレベルアップ_核心収蔵品

LvUPボタンをタップすると「核心収蔵品」をセットする画面に入るため、ここで指定された色(レア度9と同じ収蔵品を選択しよう。

ここで選択できる核心収蔵品は、1度獲得した収蔵品を再度釣り上げる(被りの収蔵品)ことで選択対象にできる。

はめた核心収蔵品は取り外せない

注意点として、強化の有無に関係なく核心収蔵品に当てはめたアイテムは取り外すことができなくなる。

残しておきたい収蔵品がある場合は選択前によく確認しておこう。

不要な収蔵品を選択して強化する

ドット勇者_収蔵品のレベルアップ_経験値

核心収蔵品を選択したら、すぐ下にある項目から不要な収蔵品を選択してEXPを最大まで貯めよう。最大まで選択したら「強化」ボタンをタップしてレベルアップ完了となる。

また、一括追加をタップすればレアリティの低いものから優先して自動選択してくれる。収蔵品が大量に余っているのであればぜひ活用しよう。

収蔵品のレベルを上げるメリット

戦闘力の強化が可能

ドット勇者_収蔵品のレベルを上げるメリット_戦闘力

レベルが上がることで追加でステータス強化されるため、戦闘力の強化につなげることが可能。

特に無課金でも能力の強化を進めやすいため、戦闘力4000k狙いの場合でもおすすめな強化ポイントとなる。

一部図鑑は割合で能力が強化

ドット勇者_収蔵品のレベルを上げるメリット_割合

レベルアップでは主に攻撃力とHPが強化されるが、中には割合で能力値が上昇するものも存在する。

戦闘力が高い人ほど強化の有無で大きな差がつく要素であるため、しっかりと強化を進めていくといいだろう。

ドット勇者の釣り関連記事

攻略TOP導線バナー_ドット勇者ドット勇者攻略トップページ
ランキング系
ドット勇者_最強キャラ_アイコン最強キャラ ドット勇者_リセマラ_アイコンリセマラ ドット勇者_最強パーティ_アイコン最強パーティ
ドット勇者_最強秘霊_アイコン最強秘霊 ドット勇者_最強神器_アイコン最強神器 ドット勇者_魔導器おすすめ_アイコン魔導器おすすめ
お役立ち記事
ドット勇者_無課金400k_アイコン無課金4000k ドット勇者_ダイヤ_アイコンダイヤの使い道 ドット勇者_日課_アイコン毎日やること
ドット勇者_スキン_アイコンスキン一覧 ドット勇者_星アップ_アイコン星アップの必要素材 ドット勇者_交換コード_アイコン交換コード
掲示板

招待コード

ドット勇者_ギルド募集掲示板_アイコンギルメン募集 ドット勇者_質問雑談アイコン質問・雑談
AppMediaゲーム攻略求人バナー