モンストのイースターガチャ限定キャラ「イースターヴェルダンディ」のステータスや通常版との違いを紹介しています。またデザイン違いキャラの注意点なども記載しています。
関連記事 | |
---|---|
▶︎通常ヴェルダンディの詳細 | ▶︎イースターガチャの詳細 |
イースターヴェルダンディのステータス
レア度 | 属性 | 種族 |
---|---|---|
☆6 | 水 | 神 |
撃種 | 戦型 | ラックスキル |
反射ゲージ | 砲撃型 | シールド |
獣神化のアビリティ
アビリティ | アンチ重力バリア /アンチウィンド |
---|---|
ゲージ | アンチダメージウォール |
獣神化のステータス詳細
HP | 攻撃力 | スピード | |
---|---|---|---|
上限値 | 24430 | 23854 | 347.50 |
ゲージ成功 | 28625 |
獣神化のSS・友情コンボ
SS(ストライクショット) | |
---|---|
導きのイースターエッグ・フロー | 16+8ターン |
貫通タイプになり、敵を貫く | |
友情コンボ | |
反射クロスレーザーEL | 威力(5606) |
X字4方向の属性特大レーザー攻撃が3回反射 | |
副友情コンボ | |
超強爆発 | 威力(20509) |
自分の中心に無属性の超強爆発攻撃 |
基本的には通常のヴェルダンディと同じステータスになります。詳細は以下をご覧下さい。
ヴェルダンディの評価・適正クエストはこちら!
イースターヴェルダンディの特徴・違い
砲台役として火クエストで活躍
ヴェルダンディは獣神化したことで砲撃型の反射クロスレーザーELを獲得しました。また汎用性の高いギミック対応力を持ち合わせているため、クエスト周回において起用頻度の高いキャラです。所持していれば現環境でも十分に活躍することができます。
伝染攻撃の対策に有効
通常版とは別キャラ扱いになるので、一緒に編成した際も伝染攻撃の対策が可能です。ニギミタマなどで採用している方は、複数体編成しても被ダメージを抑えることができます。
今狙わなくても良い
優秀な性能ではあるものの、限定キャラではないためここで狙わなくても入手できる機会は多くあります。イラストが気に入った方であればもちろん引くべきですが、そうでない方にとってはここで狙うべきではないでしょう。
イースターヴェルダンディのイラスト評価は??
※★の数が多いほど高評価です。
イースターヴェルダンディのイラストは?
総投票数:6票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
6票
-
0票
-
0票
投票中です...そのままお待ちください。

モンストの各種リンク
関連記事 | |
---|---|
▶︎通常ヴェルダンディの詳細 | ▶︎イースターガチャの詳細 |
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事