シャドウバースの「災厄の屍王/ネクロマンサー」の評価やステータス、効果、使い方を紹介しています。災厄の屍王と相性のいいカードやデッキ構成も考察していますので、パックで当たった方は攻略の参考にして下さい。
人気記事一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
災厄の屍王の目次
災厄の屍王の効果とステータス
カードの詳細 | |
---|---|
コスト | 4 |
レアリティ | レジェンド |
クラス | ネクロマンサー |
タイプ | – |
攻撃力 | 4(4) |
体力 | 4(4) |
入手方法 | ワンダーランド・ドリームズ |
災厄の屍王のカード効果
進化前 | 進化後 |
---|---|
![]() |
![]() |
進化前 | このフォロワーは攻撃不能。自分のターン開始時、ネクロマンス6;このフォロワーは進化する。 |
---|---|
進化後 | 攻撃可能 【ラストワード】 災厄の屍王(進化前)1体を出す。 |
災厄の屍王の評価/使い方
災厄の屍王の評価
ターン開始時に自動的に進化
毎ターン開始時に、墓場が6枚あれば進化権を使わずに進化が可能。序盤で墓場を6枚溜めるのは難しいですが、中盤以降であれば溜める事は難しくありません。効果発動がターン開始時のため、プレイしたターンの次の相手のターンを生き残る必要がある点が難点です。
不死身のフォロワー
攻撃するには進化をする必要がありますが、消滅させられない限り何度でも復活する事ができます。墓場が安定して増やせるデッキであれば、序盤から高打点を与え続ける事ができます。
2Pickでの災厄の屍王の評価
ネクロマンス効果を発動させやすい
2pickでは墓場枚数があまりやすいため、安定してネクロマンス効果を使う事ができます。2pickでは安定して消滅効果を用意することは難しいため、うまく使えば場に生き残り続けることができます。
災厄の屍王と相性のいいカードやデッキ構成
災厄の屍王と同時編成した際に有用となるカード、組み合わせを紹介しています。
災厄の屍王と相性のいいカード
カード | 解説 |
---|---|
災厄の屍王と相性のいいデッキ
災厄の屍王と相性のいいデッキ一覧 | |
---|---|
– | – |
– | – |
シャドウバース攻略情報
デッキレシピ
![]() |
![]() |
||
クラス別 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード作成
![]() |
![]() |
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
先代骸の王だと勝手に思ってる
劣化リッチ