
ライキン(ライズオブキングダム/ROK)における、マティルダのおすすめの天賦や相性の良い指揮官を紹介しています。マティルダの習得するスキルやプレイの進捗に合わせた育成方法なども記載していますので、ライキンをプレイする際の参考にぜひご利用ください。
マティルダの評価

レア | エピック | ||
---|---|---|---|
入手方法 | ・白銀の宝箱 ・黄金の宝箱 ・勲章ショップ |
||
天賦 | 総合 | 採集 | 防御 |
文明 | その他の文明 | ||
称号 | ノルマンディー摂政王妃 |
評価
育成度・用途 | 適正(主将/副将) | |||
---|---|---|---|---|
5111 | 5511 | 5551 | 覚醒 | |
小規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/D |
大規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/D |
オシリス | D/D | D/D | D/D | D/D |
ラリー | D/D | D/D | D/D | D/D |
防衛 | D/D | D/D | D/D | D/D |
黄昏 | D/D | D/D | D/D | D/D |
対環境 | D/D | D/D | D/D | D/D |
育成度・用途 | 適正(主将/副将) | |||
---|---|---|---|---|
5111 | 5511 | 5551 | 覚醒 | |
小規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/C |
大規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/D |
オシリス | D/D | D/D | D/D | D/D |
ラリー | D/D | D/D | D/D | D/D |
防衛 | D/D | D/D | D/D | D/D |
黄昏 | D/D | D/D | D/D | D/D |
対環境 | D/D | D/D | D/D | D/D |
育成度・用途 | 適正(主将/副将) | |||
---|---|---|---|---|
5111 | 5511 | 5551 | 覚醒 | |
小規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/D |
大規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/D |
オシリス | D/D | D/D | D/D | D/D |
ラリー | D/D | D/D | D/D | D/D |
防衛 | D/D | D/D | D/D | D/D |
黄昏 | D/D | D/D | D/D | D/D |
対環境 | D/D | D/D | D/D | D/D |
育成度・用途 | 適正(主将/副将) | |||
---|---|---|---|---|
5111 | 5511 | 5551 | 覚醒 | |
小規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/D |
大規模野戦 | D/D | D/D | D/D | D/D |
オシリス | D/D | D/D | D/D | D/D |
ラリー | D/D | D/D | D/D | D/D |
防衛 | D/D | D/D | D/D | D/D |
黄昏 | D/D | D/D | D/D | D/D |
対環境 | D/D | D/D | D/D | D/D |
石材集めが得意な採集指揮官
マティルダは石材を集める効率がアップするパッシブスキルや採集天賦を持った採集指揮官です。
覚醒させることで10%の追加採集を行います。高レベルの資源ポイントはもちろんですが、資源センターなどでの恩恵が非常に大きいのが特徴と言えます。
兵力上限アップや耐久要素も優秀
マティルダは攻撃力こそ下がりますが兵力上限を15%も上昇でき、さらにHPと防御のバフも所持しています。攻撃デバフスキルも持つためタイルキルに対して耐性を持つ採集指揮官と言えます。
兵力上限アップは戦闘面においても有用なため指揮官が揃っていないうちは黄昏などでの運用にも有用です。
マティルダと相性の良い指揮官
採集のペアリング
指揮官 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
上記の指揮官はいずれも採集天賦を持つ指揮官です。特に石材採集速度が高いため、クレオパトラと組ませて石材採集をする場合には最効率です。
金貨以外は採集速度アップのパッシブがあるため誰と組ませてもさほど影響はありません。
マティルダの育成方法
パッシブ1を優先
マティルダはパッシブによって火力が下がるため、アクティブスキルの重要性はかなり低いです。
採集効率を上げるためにパッシブ1を優先したいため、星2まで育成し、パッシブ1が上がりしだい星4まで育成しましょう。
覚醒での運用
マティルダの強力な点はやはり追加採集でしょう。善徳女王やコスタンツァと同じ10%の追加採集が可能なため、天賦の時の運と合わせることで16%の追加採集が可能です。
採集効率が大幅に上昇するため、早めの覚醒を目指しましょう。
マティルダのおすすめ装備とアクセサリ
序盤のおすすめ装備
装備名 | 部位 | 効果 |
---|---|---|
![]() 鉄の長剣 |
武器 | ・騎兵部隊防御力+5% ・採集速度+2% |
![]() 布のズボン |
下半身 | ・騎兵部隊攻撃力+3% ・採集速度+1% |
![]() 布の靴 |
ブーツ | ・弓兵部隊防御力+2% ・採集速度+1% |
発動するセット効果 | ||
なし |
序盤装備について
お手軽に作成のできるノーマル装備で採集速度アップの付く装備です。レシピ、素材共に入手しやすいのでとりあえず人数分作成しておくと良いでしょう。目標装備
装備名 | 部位 | 効果 |
---|---|---|
![]() 鉄の長剣 |
武器 | ・騎兵部隊防御力+5% ・採集速度+2% |
![]() 収穫者の頭巾 |
兜 | ・採集速度+5% ・攻城兵器攻撃力+3% ・攻城兵器防御力+3% |
![]() 収穫者のブルカ |
上半身 | ・採集速度+5% ・攻城兵器防御力+3% ・攻城兵器HP+3% |
![]() 疾風の小手 |
グローブ | ・騎兵部隊HP+2.5% ・歩兵部隊HP+2.5% ・行軍速度+3% |
![]() 収穫者のズボン |
下半身 | ・採集速度+5% ・攻城兵器攻撃力+3% ・攻城兵器防御力+3% |
![]() 収穫者のブーツ |
ブーツ | ・採集速度+5% ・攻城兵器防御力+2% ・攻城兵器HP+2% |
発動するセット効果 | ||
・採集速度+10% ・部隊積載量+20% |
目標装備について
ジャングルガードの2セット目以降は作成難度が高めなので、2部隊目以降の指揮官にはこちらを装備させましょう。トータルバフは劣りますが、採集速度、積載量、攻城兵器ステータスアップと恩恵が大きいのが特徴です。グローブでは採集に適した装備がないため行軍速度バフのある疾風装備をつけておくと良いでしょう。
最強装備
装備名 | 部位 | 効果 |
---|---|---|
![]() ジャングルガードの杖 |
武器 | ・採集速度+10% ・攻城兵器防御力+6% ・騎兵部隊攻撃力+6% |
![]() ジャングルガードの鬼面 |
兜 | ・採集速度+8% ・攻城兵器攻撃力+4% ・歩兵部隊攻撃力+4% |
![]() ジャングルガードのローブ |
上半身 | ・採集速度+8% ・攻城兵器攻撃力+4% ・弓兵部隊攻撃力+4% |
![]() ジャングルガードの爪 |
グローブ | ・採集速度+6% ・攻城兵器防御力+2% ・攻城兵器攻撃力+2% |
![]() 収穫者のズボン |
下半身 | ・採集速度+5% ・攻城兵器攻撃力+3% ・攻城兵器防御力+3% |
![]() 収穫者のブーツ |
ブーツ | ・採集速度+5% ・攻城兵器防御力+2% ・攻城兵器HP+2% |
発動するセット効果 | ||
・部隊積載量+20% ・採集時に追加で資源が獲得可能 ・採集速度+10% |
最強装備について
採集速度、積載量に加えて追加採集が可能な採集専用装備です。採集で使用される攻城兵器のステータスも上昇できるので、タイルキルの対策にもなります。マティルダの習得スキル
フランダースの少女
スキル名 | 詳細 |
---|---|
フランダースの少女 |
ターゲットにダメージを与え、2秒間ターゲットの攻撃力を減少させる。
・ダメージ:300/375/450/600/750
・攻撃力減少:5%/7%/9%/12%/15%
|
マティルダのおすすめの天賦
採集用の天賦
基本的には27レベルまで育成し、時の運の取得を目指しましょう。その後は37レベルで精巧道具、40レベルの車軸改良で採集指揮官として完成します。
60レベルまであげる場合には、寡兵の旗を取ることで兵力上限を上げられるので資源センターでの採集でおすすめです。残りは耐久が底上げできるように防御天賦に振りましょう。
タイルキル対策の採集用天賦

タイルキルの対策をしておきたい場合は防御天賦に振り分けていきましょう。あくまでも採集目的の運用となるため、レベルが低いうちは上記の採集用天賦と同じような形で育成を進めていくのがおすすめです。
最終関連の天賦を振り終わったら防御天賦も意識して振っていきましょう。
マティルダの天賦一覧
天賦 | 効果 |
---|---|
困獣猶闘 | 兵力が50%以下になると、歩兵部隊の防御力が9%上昇 (3/3) |
防衛体制 | 兵力が50%以下になると、攻城部隊の防御力が15%上昇 (3/3) |
神速 | 兵力が50%以下になると、騎兵部隊の防御力が9%上昇 (3/3) |
弓矢補充 | 兵力が50%以下になると、弓兵部隊の防御力が9%上昇 (3/3) |
募兵の旗 | 兵力上限が3%上昇 (3/3) |
鋼の意志 | 通常攻撃ダメージが1.5%上昇 (3/3) |
全軍盾装備 | 部隊が3種類以上の場合、受けるダメージが4%減少 (4/4) |
全軍剣装備 | 部隊が3種類以上の場合、与えるダメージが4%上昇 (4/4) |
戦神の祝福 | 戦闘時、重傷部隊の19%を軽傷部隊にする (5/5) |
ライキン関連リンク

注目記事 | |
---|---|
▶︎最強指揮官ランキング | ▶︎育成おすすめのエピック以下指揮官 |
▶︎リセマラの必要性とやり方 | ▶︎おすすめ課金パック |
お役立ち情報 | |
▶︎序盤の効率的な進め方 | ▶︎毎日やるべきこと |
▶︎どの国を選ぶべき? | ▶︎同盟の機能とメリット |
▶︎指揮官の育成要素まとめ | ▶︎おすすめ装備の紹介 |
▶KvK攻略ガイド | ▶︎パスポートの入手方法と必要枚数 |
各種データベース | |
▶︎指揮官一覧 | ▶︎装備一覧 |
▶︎建物の建設優先度一覧 | ▶︎研究の必要資源と時間一覧 |
各種掲示板 | |
▶︎雑談・質問掲示板 | ▶︎同盟・移民募集掲示板 |