ポケモン剣盾_中級者向け_アイキャッチ

ポケモン剣盾(ポケモンソードシールド)の対戦パーティの構築の基礎、組み方を解説しています。仕様を把握して、より強いパーティを作りたい方や勝てるパーティを作りたい方は対戦の準備をする際に是非お役立てください。

対戦パーティ構築のやり方
初心者向け構築のやり方 中級者向け構築のやり方

はじめに

勝ち筋を意識したパーティ構成を考えてみよう

初心者編では自分の好きなポケモンを軸としてパーティ構築の流れを紹介しました。今回はそこから1歩進んで、より勝ち筋を意識したパーティ構築を考えてみましょう。

相性補完だけでなく、明確な勝ち筋を考えることでよりパーティとしてまとまったものに仕上がるでしょう。

【関連記事】
▶︎初心者向け!対戦パーティ構築のやり方

意識したいこと

勝つための方法として、大きく2つの戦略があります。これらを意識してパーティの構築を進めていきましょう。

①勝ちパターンを用意する

2体までなら倒されてOK

初心者向けの記事で触れたように、ポケモンバトルで勝利するには、自分の選出した3体が倒される前に相手の選出した3体のポケモンを倒す必要があります。

裏を返せば自分は2体までなら倒されてしまっても何の問題もないのです

相手が対応できない状況を作ろう

2体のポケモンが場を整える役に徹して、残り1体を「相手が何をしてこようが関係なくなるくらいまで強化できれば」理論上は負けることはありません。

実際にはそう上手くはいかないものですが、1体のポケモンが有利な場を作り出し、後続2体に幅広い範囲に刺さるアタッカーを用意することで似たようなことができます。これが「勝ちパターン」です。

②相手の勝ちパターンを潰す

自分の勝ちパターンを理解することは相手の選出を読むことにもつながります。選出段階の相手の6体を見たときや、先頭のポケモンが繰り出された際に相手の勝ちパターンが何かを考えてみましょう。

勝ちパターンを意識することで相手の選出が読めるようになり、何を選出すべきかはっきりしてきます。

負けない構築

自分の勝ちパターンを作り出すことで勝つのではなく、相手の勝ちパターンを潰すことで勝利する手段もあります。

パーティ構築から相手の勝ち筋を読み、それに対して先手を取って行動し、有利に立ち回ることで負けない状態を作り出します。

勝ちパターンに向けて起点を作ろう

こちらの勝ちパターンに持っていくきっかけ(起点)を作る方法として代表例を3個挙げて紹介します。最初はひとつずつ意識をしていき最終的に無意識で考慮できるようになれば完璧です。

起点づくりのポイント
フィールドを支配する
相手に圧力をかける
相手のターンを消費させる

①フィールドを支配する

勝ちパターンへ持っていく手段としてまず挙げられるのが「フィールドの支配」です。

・天候を変える
・アイテムを使えなくする
・行動順を変える

ぱっと思いつくだけでも上記のような方法が挙がってきます。これらは特性やわざによって支配することが可能です。今作では簡単に支配しやすくなった反面で簡単に奪われやすくなっている点には注意が必要です。

②相手に圧力をかける

受け出させない

代表例として、「こちらの火力を上げることで、耐久が高いポケモン/タイプ有利で被ダメージを軽減できるポケモンが交代で出てきても仕事をさせない」という立ち回りが挙げられます。

相手に「交代で別のポケモンを繰り出しても無駄に終わりそう」と思わせるような後出しを許さない状況を作り出すことで相手の行動を制限することができます。

技を使わせない

初心者向け構築のギャラドスとドリュウズの関係のように、ギャラドスに対してでんき技を打ちたい場面ですが、後続のドリュウズに交代されることを考えると即決ででんき技を選択するのは難しいです。

このように読み合いの要素を前に押し出して相手に圧力をかけることも重要です。

選出枠を固定する

例えば「ヌケニン」のように特定の技でなければ対策できないポケモンが見せ合いの6体の中に含まれていたとしましょう。効果抜群になる技を持つポケモンがいない状態の選出をするとはまず考えられません。

このように相手に選出を半強制的に制限することもできます。バトルは選出前からすでに始まっているのです。

③相手のターンを消費させる

ポケモンはターン制バトルです。相手のターンを1ターン無駄にすることができれば大きなアドバンテージとなります。相手の技を無効にするポケモンを後出ししたり、相手に交代をさせるなどの手段があります。

交代を強いる

ポケモン交代は1ターンを消費するのでこれを強いることでこちらが有利な状況を作ることができます。

相手のターンを消費させるだけでなく「ステルスロック」などの定数ダメージ設置技を絡ませることで「きあいのタスキ」を潰したり、ダメージの蓄積を狙うこともできます。

代表例 目的
アンコール ・相手が積み技、補助技をするときなどに使用して同じ技しか出せない状況を作り、交代を強いる
・交代をしなければ3ターンを無駄にするためさらに有利な状況にしやすい
ちょうはつ ・相手に攻撃技しかだせない状況をつくる
補助技メインのポケモンに対して効果絶大
おきみやげ 相手の火力を下げることで後続アタッカーに積み技を使う猶予を与える
・素早く退場することでフィールド支配のターンを効率良く活かせる
ただし自分のポケモンを失う
あくび ・交代を強いることでこちらの環境を整えることが可能
相手が交代をしなければ眠るだけなのでさらに猶予がもらえる

無償降臨

交代には1ターンを消費するため相手にアドバンテージを与えてしまいがちですが、上記で触れたように技を無効するタイプに交代をすることで逆に相手のターンを無駄にすることもできます。

こちら側はデメリットなく有利な対面に持ち込むことのできるので逆にアドバンテージを取ることができます。

パーティ構築のコツ

パーティ構築の流れ

パーティ構築簡易チャート
勝ちパターンを想像してみる
勝ちパターンに必要なものを揃える
障害になるポケモンの対策をする
相手の勝ちパターンを潰すポケモンを取り入れる
実際にバトルをしてみる
微調整をする

①勝ちパターンを想像してみよう

まずは複数ある勝ちパターンの中から自分やってみたいものを挙げていきましょう。基本的なパターンとして、特定のポケモンの火力を高めて相手ポケモンを一気に倒す(全抜き)構築が多いです。

壁貼りサポート展開

先頭のサポートポケモンで両壁(リフレクター/ひかりのかべ)もしくはどちらか一方を貼り後続の耐久を高めることで確実に積み技を積んで全抜きを狙う構築です。上で紹介した交代を強いる技を同時に用いて安全に降臨させることもできます。

剣舞バトン・加速バトン展開

バトンタッチを覚えたポケモンで積み技を積んだ後にバトンタッチで後続へ能力上昇を引き継ぎます。後続のエースポケモンに積み技がいらなくなることで技の枠が増え、より広範囲に刺さ流アタッカーになります。

受けループ・サイクル構築

物理受け、特殊受けをそれぞれ用意し、相手の交代に合わせてこちらも交代を重ねることで倒されない戦法です。状態異常などの定数ダメージでじわじわと削りながらこちらは回復技で長期戦に備えましょう

②勝ちパターンに必要なものを揃えよう

いくつか例をあげましたが勝ちパターンは十人十色、無限にあります。自分のやりたい勝ちパターンに必要なポケモンをピックアップして軸となる構成を作りましょう。

③障害になるポケモンの対策をしよう

勝ちパターンを作る上で障害となるポケモンをピックアップし、その対策ができるポケモンを採用しましょう。

④相手の勝ちパターンを潰すポケモンを取り入れよう

相手の勝ちパターンを作らせないように対策できるポケモンをパーティに入れましょう。③と④を並行して行うことで対策もしやすくなります。

⑤実際にバトルしてみよう

ある程度完成したら実践あるのみです。思っていた勝ちパターンにはなかなかたどり着けないものなので、試行錯誤してより良いパーティにしていきましょう。

実際に構築してみた

今回は比較的扱いやすい積み展開構築を紹介していきます。さまざまな構築を使いこなしてより上のランクを目指しましょう。

型の種類

構築 詳細
積み展開構築
(起点構築)
・先頭ポケモンが場を整え、起点を作った後に後続ポケモンが積み技を使用する
・ステータスランクを上げて優位な状況から全抜きを狙う
・扱いやすいが行動を読まれやすい点に注意

実際に上記「パーティ構築の流れ」で紹介した方法で対戦用のパーティを構築してみます。

パーティ構築簡易チャート
勝ちパターンを想像してみる
勝ちパターンに必要なものを揃える
障害になるポケモンの対策をする
相手の勝ちパターンを潰すポケモンを取り入れる
実際にバトルをしてみる
微調整をする

①勝ちパターンを想像してみる

「火力と素早さを上げて一方的に殴れば負けないのでは??」

という考えの元で、積みポケモンからのバトンタッチで後続の強力なポケモンに繋げるパーティを構築していきます。

②勝ちパターンに必要なものを用意します

火力(攻撃)と素早さを素早く上げられるポケモンといっても複数いますが、今回は「テッカニン」を使いたい気分。テッカニンの能力上昇をバトンタッチで引き継いで大暴れしてもらう仕事は「ドリュウズ」に任せようと思います。

現時点でのパーティ

ポケモン 役割 ポケモン 役割
ポケモンソードシールド_テッカニン サポート
かそく要員
つるぎのまい要員
ポケモンソードシールド_ドリュウズ 物理アタッカー
エースアタッカー
ポケモンソードシールド_白背景はてな ポケモンソードシールド_白背景はてな
ポケモンソードシールド_白背景はてな ポケモンソードシールド_白背景はてな

③障害になるポケモンの対策をする

ドリュウズで全抜きを図る上で気をつけなければいけないのがひこうタイプの存在。タイプ一致のじめん技はひこうタイプで躱されてしまうため一貫性がありません。

そのため相手がドリュウズを意識して選出してくることが予想されるポケモンを返り討ちにできるアタッカーを用意します。

ドリュウズに対して交代で出てきやすい「ひこう、くさ、みずタイプ」の対策としてアタッカーの「ウインディ」を採用してみます。

一見するとみずタイプにほのお…?と思われがちですが高火力のでんき技を覚えるウインディは、相手の選出に圧力を掛けつつ処理できるアタッカーですので十分に牽制/対策として機能してくれます。

不安に感じる場合は残り3体の枠でみずタイプへの対応と他の役割を兼任できるポケモンを選ぶと良いでしょう。

現時点でのパーティ

ポケモン 役割 ポケモン 役割
ポケモンソードシールド_テッカニン サポート
かそく要員
つるぎのまい要員
ポケモンソードシールド_ドリュウズ 物理アタッカー
エースアタッカー
ポケモンソードシールド_ウインディ 物理アタッカー
ひこう対策
くさ対策
みず対策
ポケモンソードシールド_白背景はてな
ポケモンソードシールド_白背景はてな ポケモンソードシールド_白背景はてな

④相手の勝ちパターンを潰す

相手の勝ちパターンを潰す対策として妨害のできるサポート役を採用したいところです。自分がされて嫌なことは、大体相手も嫌と感じるもの。まずは自分がやられたら嫌なことができるポケモンを探してみましょう。

「積み展開構築」がやられて嫌なことは、上昇した能力値のリセット=相手に交代を強いられること。ということで、「相手に交代を強いることができるポケモン」を追加することである程度の対策になりそうです。

交代を強いる手段

交代を強いる方法については上でも少し触れていますが、改めてメリットデメリットを考えてみます。

<アンコール>
相手の積み技に合わせて使うことで、積み技しかできない状態の敵を倒すor交代させて積んだ能力のリセットを狙う。ただし、バトン先に当てると不発。
<おきみやげ>
物理特殊問わず、相手の火力を大幅に下げられる。ただ自分が死んでしまうので長期戦や交代戦には不向き。
<あくび>
積み要員が積むのを防ぐ。バトン先にも交換を強いることができる。ラムのみが若干怖い。

それぞれ用途が違いますが、今回はあくびが良さそうです。ここではあくびが使用でき、さらに壁貼りも可能な「エーフィ」を採用します。エーフィにすることで妨害役だけでなくこちらのサポート役と2つの役割を持たせます。

さらにエーフィは夢特性の「マジックミラー」のおかげであくびなどの変化技を跳ね返すこともできてしまいます。エーフィのおかげで相手の対策をしつつこちら側の勝ちパターンへ向けて進むことができそうです。

現時点でのパーティ

ポケモン 役割 ポケモン 役割
ポケモンソードシールド_テッカニン サポート
かそく要員
つるぎのまい要員
ポケモンソードシールド_ドリュウズ 物理アタッカー
エースアタッカー
ポケモンソードシールド_ウインディ 物理アタッカー
ひこう対策
くさ対策
みず対策
ポケモンソードシールド_エーフィ サポート
壁貼り
交代圧力
ポケモンソードシールド_白背景はてな ポケモンソードシールド_白背景はてな

さらに補っていく

現時点である程度安定感のあるパーティになっている(はず)と思われますが、今回のコンセプトはあくまでも「早くて強いドリュウズで大暴れする」こと。残りの枠でさらにドリュウズが動きやすくなるように環境を整えてあげましょう。

アタッカーの種類から物理耐久の高いポケモン(物理受け)が出てきやすいと思われます。特にドリュウズで倒しづらい「アーマーガア」の選出をさせにくくするために、弱点をつける特殊アタッカーを採用してみることにします。

今回は「ウォッシュロトム」と「サザンドラ」に任せてみます。ウォッシュロトムはついでにみず対策の補強にもなりますので都合が良いですね。

現時点でのパーティ

ポケモン 役割 ポケモン 役割
ポケモンソードシールド_テッカニン サポート
かそく要員
つるぎのまい要員
ポケモンソードシールド_ドリュウズ 物理アタッカー
エースアタッカー
ポケモンソードシールド_ウインディ 物理アタッカー
ひこう対策
くさ対策
みず対策
ポケモンソードシールド_エーフィ サポート
壁貼り
交代圧力
ポケモン_ウォッシュロトム 特殊アタッカー
物理受けへの圧力
ひこう対策
ポケモンソードシールド_サザンドラ 特殊アタッカー
ドラゴン対策
ゴースト対策

⑤実戦!!!

実際に完成したパーティでバトルをしてみましょう。自分の6体を見て相手が選出してくることが多いポケモンや、対面になった時に対策が難しく感じたポケモンを覚えておきましょう。

パーティの見直し

自分のかけた圧力が有効なのか、勝ちパターンにつなげられているか、足りないものは何かなど課題がいくつも見えてくるはずです。これらを補ってより良いパーティへ改善していきましょう。

ポケモンソードシールド関連記事

ポケモン剣盾_育成・対戦ポケモン剣盾攻略Wiki TOPに戻る

DLC第2弾「冠の雪原」攻略

DLC最新情報

DLC関連記事
ポケモン剣盾_エキスパンションパスsquareDLC違い ポケモン剣盾_鎧の孤島_icon第1弾/鎧の孤島 ポケモン剣盾_冠の雪原_icon第2弾/冠の雪原

冠の雪原のピックアップ記事

「冠の雪原」注目記事
ポケモン剣盾_冠の雪原_アイコン攻略チャート ポケモン剣盾_冠の雪原_解禁ポケモン解禁ポケモン ポケモン剣盾_伝説ポケモン_入手方法伝説ポケモン
▶︎カンムリせつげん図鑑一覧|出現場所・番号対応表
▶︎ダイマックスアドベンチャー
▶︎ガラルスタートーナメント
▶︎レジ系遺跡の攻略方法一覧
▶︎ガラル三鳥の捕まえ方
▶︎三闘の手がかりの場所一覧
▶︎ブリザポス・レイスポスどっちがおすすめ?
▶︎レジエレキ・レジドラゴどっちがおすすめ?

攻略お役立ち

「冠の雪原」攻略お役立ち
▶︎レプリカクラウンの入手方法 ▶︎マックスこうせきの効率的な集め方
▶︎コスモッグ最速厳選方法 ▶︎UB出現場所一覧
▶︎ミカルゲの入手方法 ▶︎ケルディオの入手方法
▶︎伝説専用アイテムの入手方法 ▶︎ガラナツリース入手場所
▶︎技一覧 ▶︎特性一覧
▶︎道具一覧 -

入手方法・効率集め

冠の雪原の注目アイテム
ポケモン剣盾_とくせいパッチとくせいパッチ ポケモン剣盾_マックスこうせきマックスこうせき ポケモン剣盾_ガラナツリースガラナツリース ポケモン剣盾_カンムリパスカンムリパス
ポケモン剣盾_きぼりのかんむりきぼりのかんむり ポケモン剣盾_にんじんのタネにんじんのタネ ポケモン剣盾_しろいにんじんつめたいにんじん ポケモン剣盾_くろいにんじんくろいにんじん
ポケモン剣盾_しろいたてがみしろいたてがみ ポケモン剣盾_くろいたてがみくろいたてがみ ポケモン剣盾_かがやくはなびらかがやくはなびら ポケモン剣盾_キズナのタヅナキズナのタヅナ
ポケモン_エレキブースターエレキブースター ポケモン_マグマブースターマグマブースター - -

新トレーナー情報

冠の雪原のトレーナー
ポケモン剣盾_冠の雪原_ピオニー_アイコンピオニー -

注目ポケモン

レジ系
▶︎レジ系遺跡の攻略方法一覧
ポケモン剣盾_レジエレキ_アイコンレジエレキ ▶︎遺跡攻略 ポケモン剣盾_レジドラゴ_アイコンレジドラゴ ▶︎遺跡攻略
▶︎最速厳選方法 ▶︎最速厳選方法
レジロックレジロック ▶︎遺跡攻略 ポケモン_レジアイスレジアイス ▶︎遺跡攻略
▶︎最速厳選方法 ▶︎最速厳選方法
レジスチルレジスチル ▶︎遺跡攻略 ポケモン_レジギガスレジギガス ▶︎遺跡攻略
▶︎最速厳選方法
ガラル三鳥
ポケモン剣盾_ガラルフリーザー_アイコンフリーザー ポケモン剣盾_ガラルサンダー_アイコンサンダー ポケモン剣盾_ガラルファイヤー_アイコンファイヤー
新ポケモン
ポケモンソードシールド_バドレックス(はくばじょうのすがた)バドレックス (はくばじょうのすがた) ポケモン剣盾_バドレックスバドレックス ポケモンソードシールド_バドレックス(こくばじょうのすがた)バドレックス (こくばじょうのすがた)
ポケモンソードシールド_ブリザポスブリザポス ポケモンソードシールド_レイスポスレイスポス

注目記事をピックアップ

ポケモン_速報・最新情報_アイコン速報・最新情報 ポケモンソードシールド_アイコン_キョダイマックス レイドピックアップ ポケモン_ふしぎなおくりもの_アイコンふしぎなおくりもの
ポケモン剣盾_ホーム解禁ポケモン_iconホーム解禁ポケモン ポケモン剣盾_交換掲示板_icon交換掲示板 ポケモン剣盾_Tierアイコン_記事履歴書メーカー

対戦お役立ち

ポケモン_最強ポケモン_アイコンシングル最強
ランキング
ポケモン剣盾_最強2ダブル最強
ランキング
ポケモン剣盾_おすすめキョダイマックス_topbanner対戦おすすめ
キョダイマックス
ポケモン_ランクバトル_アイコンシーズン別
ルール

新着の育成論

日付 育成論 型詳細
9/15 ガラルバリヤード ・特殊受けサポート型
・積みアタッカー型
9/9 ザルード ・物理アタッカー型
・保険ダイマックス型
・スカーフ型
9/6 ゼラオラ ・物理アタッカー型
・両刀アタッカー型
マーシャドー ・物理アタッカー型
・タスキカウンター型
9/3 マギアナ ・特殊アタッカー型
・トリックルーム型
・こうそくいどう型
2/17 ザシアン ・物理アタッカー型
・積みアタッカー型
・レイド、リーグ周回型
ザマゼンタ ・サポートアタッカー型
・壁展開型
・レイド、リーグ周回型
ムゲンダイナ ・特殊アタッカー型
・どくどく耐久型
・レイド、リーグ周回型
1/27 アクジキング ・物理アタッカー型
・特殊アタッカー型
・物理ストッパー型
1/19 エレキブル ・サイクルアタッカー型
・エースサポート型
・サイクル破壊型
1/18 チルタリス ・サイクルアタッカー型
・物理受け型
・滅び型
メルメタル ・トリルエース型
・ハードパンチャー型
・溶けるボディプレ型
1/15 アマルルガ ・特殊アタッカー型
・起点作成型
1/14 霊獣トルネロス ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
・サイクルアタッカー型
1/13 アグノム ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
・サポート型
1/12 エムリット ・サポートアタッカー型
・特殊流し型
・物理流し型
1/8 レジスチル ・鉄壁プレス型
・保険アタッカー型
・起点作成型
1/7 ユレイドル ・特殊アタッカー型
・特殊受け型
・起点作成型
1/6 ボスゴドラ ・物理アタッカー型
・サイクルアタッカー型
・起点作成型
1/5 ジュカイン ・超速ダイマアタッカー型
・サポートアタッカー型
・起点作成型
1/4 レジアイス ・流しアタッカー型
・メガネアタッカー型
プテラ ・物理アタッカー型
・サポートアタッカー型
・起点作成型
クロバット ・サポート型
・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
12/31 ニドキング ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
12/30 ニドクイン ・シングル用アタッカー型
・ダブル用アタッカー型
・場作りサポート型
12/29 フリーザー ・特殊アタッカー型
・ダイマアタッカー型
・一撃必殺型
12/28 マッシブーン ・スカーフアタッカー型
・ビルドレイン型
12/25 カプ・ブルル ・物理アタッカー型
・耐久アタッカー型
・サポートアタッカー型
12/24 ファイヤー ・特殊アタッカー型
・雨パアタッカー型
・物理受け型
12/23 化身ランドロス ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
・天候アタッカー型
12/22 ラティオス ・メガネアタッカー型
・ダイマアタッカー型
・サポート型
バシャーモ ・汎用アタッカー型
・ダイマバトン型
・両刀アタッカー型
12/18 デンジュモク ・からぶりほけん型
・特殊アタッカー型
・スカーフアタッカー型
ズガドーン ・スカーフアタッカー型
・メガネアタッカー型
・ダイマアタッカー型
12/17 カプ・テテフ ・特殊アタッカー型
・スカーフアタッカー型
・チョッキアタッカー型
12/16 霊獣ボルトロス ・ダイマエース型
・サイクル破壊型
・サイクルアタッカー型
12/15 ラティアス ・積みアタッカー型
・バフサポート型
・デバフサポート型
12/14 エンテイ ・物理アタッカー型
・ハチマキアタッカー型
・プレッシャー耐久型
12/12 ライコウ ・特殊アタッカー型
・サポートアタッカー型
・サポート型
カプ・コケコ ・物理アタッカー型
・特殊アタッカー型
・サポート型
12/10 レックウザ ・物理アタッカー型
・特殊アタッカー型
・サイクルアタッカー型
ジガルデ ・10%スワーム型
・50%スワーム型
・50%ブレイクサポート型
12/9 ギラティナオリジン ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
・両刀アタッカー型
ギラティナアナザー ・保険アタッカー型
・おにびたたりめ型
・PP削り耐久型
ホウオウ ・物理アタッカー型
・サイクルアタッカー型
・積み耐久型
12/8 レシラム ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
ゼクロム ・物理アタッカー型
・積みアタッカー型
・特殊アタッカー型
イベルタル ・特殊エース型
・物理アタッカー型
・サポートアタッカー型
12/7 ホワイトキュレム ・ダイマエース型
・スカーフアタッカー型
ブラックキュレム ・ダイマエース型
・積みエース型
・ハチマキアタッカー型
キュレム ・タスキアタッカー型
・両刀積みアタッカー型
12/4 ソルガレオ ・ダイマエース型
・サポートアタッカー型
・特殊アタッカー型
ルナアーラ ・ダイマエース型
・サポートアタッカー型
・積みアタッカー型
ミュウツー ・特殊エース型
・サポートアタッカー型
・補完アタッカー型
12/3 グラードン ・物理アタッカー型
・特殊アタッカー型
日食ネクロズマ ・ダイマアタッカー型
・トリルアタッカー型
月食ネクロズマ ・スカーフアタッカー型
・積みエース型
・スイッチトリル型
ネクロズマ ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
12/2 黒馬バドレックス ・エースアタッカー型
・殲滅アタッカー型
・みがしば型
白馬バドレックス ・ダイマエース型
・バトンサポート型
・トリルアタッカー型
バドレックス ・起点作成型
・サポート型
12/1 パルキア ・特殊アタッカー型
・物理アタッカー型
ルギア ・保険エース型
・積みアタッカー型
・妨害耐久型
カイオーガ ・スカーフしおふき型
・特殊アタッカー型
・雨始動アタッカー型
11/30 レジギガス ・エースアタッカー型
・サポート型
ゼルネアス ・ダイマエース型
・ハーブジオコン型
ディアルガ ・ダイマエース型
・サイクルアタッカー型
・物理アタッカー型
11/27 カミツルギ ・汎用アタッカー型
・補完アタッカー型
レジロック ・保険エース型
・起点作成型
・サイクルアタッカー型
11/26 ラグラージ ・起点作成型
・物理アタッカー型
・特殊アタッカー型
ユクシー ・起点作成型
・壁展開型
・積みバトン型
11/25 ツンデツンデ ・エースアタッカー型
・サポートアタッカー型
11/20 ウツロイド ・汎用アタッカー型
・スカーフアタッカー型
・起点作成型
化身トルネロス ・汎用サポート型
・脱出サポート型
11/19 ボーマンダ ・ダイマエース型
・補完アタッカー型
ガブリアス ・汎用アタッカー型
・積みアタッカー型
・起点作成型
11/18 スイクン ・サポート型
・物理受け型
・アタッカー型
カイリュー ・保険エース型
・竜舞エース型
・ハチマキ型
11/17 サンダー ・汎用アタッカー型
・物理受け型
・特殊受け型
11/16 ヒードラン ・汎用アタッカー型
・眼鏡サイクル型
・残飯サイクル型
11/13 フェローチェ ・コーチング型
・サポートアタッカー型
・汎用アタッカー型
テッカグヤ ・最速やどみが型
・詰ませ耐久型
・受けサイクル型
11/12 カプ・レヒレ ・汎用アタッカー型
・サポートアタッカー型
・積みアタッカー型
クレセリア ・舞え!月光乱舞型
・サポート主体型
・積みアタッカー型
11/10 アーゴヨン ・汎用エース型
・積みエース型
・スカーフ型
11/9 化身ボルトロス ・物理アタッカー型
・サポート特化型
・特殊アタッカー型
11/6 メタグロス ・ダイマエース型
・サポート型
11/5 ガラルヤドキング ・チョッキサイクル型
・メガネサイクル型
・サポートアタッカー型
ガラルサンダー ・汎用物理アタッカー型
・コーチングエース型
・こだわりアタッカー型
11/4 ガラルフリーザー ・特殊アタッカー型
・汎用サポート型
・壁サポート型
ガラルファイヤー ・特殊アタッカー型
・積みエース型
11/2 レイスポス ・ビートダウン型
・コントロール型
・鬼火祟り目型
レジエレキ ・エースアタッカー型
・サポートアタッカー型
・サポート主体型
レジドラゴ ・特殊エース型
・積みエース型
10/30 霊獣ランドロス ・ダブルサイクル型
・エースアタッカー型
ブリザポス ・汎用トリルエース型
・ダブルエース型
・鉄壁プレス型
育成論一覧
AppMediaゲーム攻略求人バナー