
ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)でSwitch本体の時間設定(時刻設定)を変更した時のデメリットとペナルティを掲載しています。時間設定を変更する事で何が出来るのかも紹介しているので、参考にご覧ください。
Switch本体の時間設定について
ホームからいつでも変更可能
Switch本体の時間設定はホーム画面から好きなタイミングで変更可能です。ゲームを起動した状態でも、変更が出来る仕様となっています。
ポケモンの世界はSwitchの時間依存
新たにポケモンを捕まえたり孵化させたりすると「○月○日に出会った」などといった具体的な日付が表示されます。
この日付はSwitch本体の時間設定に基づいており、ポケモンの世界はSwitch本体の時間依存で進んでいると言えます。
デメリットとペナルティ
1日1回のイベントが出来なくなる
1度時間を変更すると、その後日付を跨いでも1日1回限定のイベントを行う事が出来なくなります。1日1回のイベントをよく利用している場合は注意が必要です。
翌々日の0時にペナルティ解除
1日1回のイベントは時間を変えてから翌々日の0時に更新されるようになります。時計をいじらないようにしてから少なくとも24時間以上はペナルティがあると考えて良いでしょう。
例2:11月15日23時に変更した場合でも、イベント復活は11月17日の0時。
例3:11月16日0時に変更した場合、イベント復活は11月18日の0時。
回避方法もある
Switch本体の時間設定を変更しても1日1回のイベントは本来復活しませんが、特定のタイミングで時間設定を変更する事で復活を促す事が可能となっています。
ただしかなりグレーかつ、ゲームバランスを損なう可能性がある裏技なので、ご利用の際には自己責任で行うようにしてください。
ワットを無限に増やす裏技
誕生日を正しい日に祝ってもらえない
旅を初めてすぐ訪れる事になるブラッシータウンのポケモンセンター入り口では、自分の誕生日を聞いてくる人がいます。
ここで誕生日を設定すると、以後その誕生日にポケモンセンターを訪れた際に盛大に祝ってくれるようになります。
特に実害があるわけではありませんが、「時間をいじってたら誕生日じゃないのに誕生日扱いにされてしまう」という事もあるので、正しい日にサプライズを味わいたいと思う人は注意しましょう。
タイムリープしたポケモンが産まれる
本体の時間設定はそのままゲームに反映されます。
ポケモンは個別で捕まえた日付が見れるようになっているので、時間をいじった状態で新たにポケモンを手に入れるとタイムリープしたポケモンが産まれてしまいます。
後々見返すとかなり不自然なポケモンとなってしまうので、時間を弄っている時は新たにポケモンを捕まえたり孵化させたりしない方が良いでしょう。
何らかの「裁き」があるかも?
現状、致命的なデメリットやペナルティは無いと言えますが、過去作ではゲーム機本体の時間設定を弄る事で、特定の通信対戦時に制限をかけるペナルティが課せられた事がありました。
今作でもこういったお咎めが来てもおかしくはないので、裁きを受けたくない場合は時間設定をいじらずにプレイした方が良いでしょう。
時間変更で出来ること
無限ワット入手
時間を変更する事で動かずに無限にワットが手に入ります。ただし特定のタイミングでないと意味がないので、注意しましょう。
天候を変えられる
ワイルドエリアの天候は日付と共に変化します。天候によって出現するポケモンが変化するので、日付を変えて狙ったポケモンが出るまで待つのも有効です。
天気の種類と変え方
ポケモンソードシールド関連記事
ランキング・対戦お役立ち
対戦お役立ち | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() 対戦パーティ構築 |
![]() 対戦パーティ構築 |
![]() |
育成全般
育成全般 | ||
---|---|---|
![]() 簡単育成チャート |
![]() と事前準備 |
![]() のやり方 |
![]() |
![]() |
![]() |
各種仕様まとめ
各種仕様 | ||
---|---|---|
個体値 | 種族値 | 性格補正 |
特性 | 夢特性 | タマゴ技 |
ポケモン一覧
ポケモン一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略情報
ストーリー攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイルドエリア攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マックスレイド攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() 一覧/入手手順 |
攻略お役立ち
ストーリーお役立ち情報 | |
---|---|
▶︎取り返しがつかないこと | ▶︎日替わり・時間別イベント |
▶︎技教え屋と技忘れ屋の場所 | ▶︎ロトムラリーの報酬とルール |
クリア後お役立ち情報 | |
▶︎バトルタワーの報酬とクラスアップ条件 | ▶︎BPの効率的な集め方 |
▶︎ジャッジ機能の効果と解放条件 | - |
どうぐの入手場所 | |
▶︎お金/おこづかいの効率的な稼ぎ方 | ▶︎すごいみみせんの入手場所/音量調整 |
▶︎化石(キメラ)の入手場所 | ▶︎木の実の効率的な取り方 |
▶︎ロトム自転車の入手方法 | ▶︎釣り竿について |
注目ポケモン情報 | |
▶︎御三家の色違いはある? | ▶︎御三家メス厳選のやり方 |
▶︎伝説のポケモン一覧と捕まえ方 | ▶︎ムゲンダイナの入手/厳選方法 |
▶︎ドラパルトの入手/厳選方法 | ▶︎ソーナンスの入手場所と捕まえ方 |
各種掲示板
掲示板一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンソードシールド実況攻略
ポケモン剣盾動画リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |
自分はありえない所から通常カジリガメが出るようになり目当てのポケモンがでなくなりました
ミワセウス「裁きを受けるがよい!!! ダアアァァァァーー!」