ポケモンソードシールド(ポケモン剣盾)の効率的なレベル上げの方法を掲載しています。序盤のワイルドエリアでのレベル上げやなつき度についても紹介していますのでぜひ参考にしてください。
レベル上げ前にやっておきたいこと
経験値アップアイテムの使用
しあわせたまごを持たせる
しあわせタマゴを持たせることで獲得経験値が1.5倍になります。短時間で育成をしたい方はこれを持たせてバトルをすることで効率良くレベル上げが可能です。
なつき度を上げておく
なつき度に応じて獲得経験値にボーナスがかかります。なつきを最大まで上げる必要はありませんのでしばらくポケモンキャンプで遊び、1~2段階上げておくのがいいでしょう。
やすらぎのすずをもたせる
やすらぎのすずを持たせることで獲得できるなつき度が1.5倍になります。やすらぎのすずはナックルシティのポケモンセンター右側の建物で入手できるのでジムバッジが3個以上あれば入手可能です。
ポケモンキャンプで一緒に遊ぶ
ポケモンキャンプで一緒に遊んだり、一緒にカレーを作ることで経験値となつき度が手に入ります。短時間でなつき度が上がるオススメの方法です。
レベル上げお役立ちアイテム
しあわせたまご
持たせることで獲得経験値を上昇させるアイテムです。今作ではバウタウンのレストランにいるコックのおつかいを3回済ませることで獲得できます。
けいけんアメ
マックスレイドバトルのクリア報酬で獲得できるアイテムです。素早くレベルを上げたいときはこれで上げてしまうのもいいでしょう。
ふしぎなアメ
ポケモンのレベルを1上げることができるアイテムです。けいけんアメとは異なり、レベルアップまでの獲得経験値がリセットされるので注意しましょう。
効率の良いレベル上げスポット
序盤から中盤にオススメのスポット
ワイルドエリアがおすすめ
ワイルドエリア内を散策しているポケモンたちは野生出現のポケモンではレベルがやや高く設定されています。
大量に出現しているポケモンに相性の良いポケモンを用意して高速で倒していくことでレベル上げが可能です。
後半にオススメの方法
マックスレイドバトルの周回
マックスレイドバトルでは珍しいポケモンが捕獲できるだけでなく、貴重なアイテムが入手できます。難易度の高いレイドバトルではけいけんアメのXLやLが複数個獲得できるので10回前後のレイドバトルを行うことで100レベルまで育成が可能です。
ワイルドエリアおすすめポケモン
ワイルドエリアでは序盤の育成や、中盤で攻略が難しくなった際の育成におすすめです。自分のレベルが低く感じたときや、苦戦するようになった際に育成をすると良いでしょう。
序盤におすすめのポケモン
対象ポケモン | 詳細 |
---|---|
![]() |
・炎技で4倍弱点が突ける ・攻撃努力値がもらえる |
![]() |
・水技で弱点が突ける ・攻撃努力値がもらえる |
![]() |
・炎技で弱点が突ける ・特攻努力値がもらえる |
![]() |
・炎、電気技で弱点が突ける ・素早さ努力値がもらえる |
中盤におすすめのポケモン
対象ポケモン | 詳細 |
---|---|
![]() |
・弱点が多くレベルが低い段階でも倒しやすい |
![]() |
・飛行で弱点が突ける |
![]() |
・御三家のポケモン全てで弱点が突ける |
![]() |
・素早さが低く、弱点が突きやすい |
ポケモンソードシールド関連記事
ランキング・対戦お役立ち
対戦お役立ち | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
|||
![]() 対戦パーティ構築 |
![]() 対戦パーティ構築 |
![]() |
育成全般
育成全般 | ||
---|---|---|
![]() 簡単育成チャート |
![]() と事前準備 |
![]() のやり方 |
![]() |
![]() |
![]() |
各種仕様まとめ
各種仕様 | ||
---|---|---|
個体値 | 種族値 | 性格補正 |
特性 | 夢特性 | タマゴ技 |
ポケモン一覧
ポケモン一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
攻略情報
ストーリー攻略 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ワイルドエリア攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
マックスレイド攻略 | ||
![]() |
![]() |
![]() 一覧/入手手順 |
攻略お役立ち
ストーリーお役立ち情報 | |
---|---|
▶︎取り返しがつかないこと | ▶︎日替わり・時間別イベント |
▶︎技教え屋と技忘れ屋の場所 | ▶︎ロトムラリーの報酬とルール |
クリア後お役立ち情報 | |
▶︎バトルタワーの報酬とクラスアップ条件 | ▶︎BPの効率的な集め方 |
▶︎ジャッジ機能の効果と解放条件 | - |
どうぐの入手場所 | |
▶︎お金/おこづかいの効率的な稼ぎ方 | ▶︎すごいみみせんの入手場所/音量調整 |
▶︎化石(キメラ)の入手場所 | ▶︎木の実の効率的な取り方 |
▶︎ロトム自転車の入手方法 | ▶︎釣り竿について |
注目ポケモン情報 | |
▶︎御三家の色違いはある? | ▶︎御三家メス厳選のやり方 |
▶︎伝説のポケモン一覧と捕まえ方 | ▶︎ムゲンダイナの入手/厳選方法 |
▶︎ドラパルトの入手/厳選方法 | ▶︎ソーナンスの入手場所と捕まえ方 |
各種掲示板
掲示板一覧 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
ポケモンソードシールド実況攻略
ポケモン剣盾動画リンク | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
![]() |