
モンストフラーシャ降臨クエスト「煌めけ!婚礼のハッピーシャワー(究極/星5以下制限)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『フラーシャ(ふらーしゃ)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
フラーシャ降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 煌めけ!婚礼のハッピーシャワー |
---|---|
難易度 | 究極 (星5以下制限) |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 神 |
ドロップ | フラーシャ |
スピクリ | 12ターン |
経験値 | 2200 |
タイムランク基準
ランク | S | A | B |
---|---|---|---|
タイム | 3分00秒 | 7分30秒 | 12分00秒 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
重力バリア | 対策必須級 |
▼その他の出現ギミック | |
地雷 | – |
ハートなし | – |
ハートパネル | – |
稀にEXクエスト“プリノラ”が出現!
新イベントクエストの究極・激究極をクリアすると、稀に”プリノラ(EXステージ)”が出現します。これまでのEXキャラと同じく期間限定なので、コツコツ集めて運極を目指しましょう。
フラーシャ降臨の攻略・立ち回り
高火力のAGBキャラが活躍
ほとんどの敵が重力バリアを纏っているので、対策なしでは行動を大きく制限されます。
そのため、高火力のAGBキャラで固めて挑戦しましょう。
火炎床に注意!ハートパネルで回復しよう
ボスやリドラは火炎床を生成する攻撃を行います。1回触れるたびに7000ものダメージを受けるので、複数踏むと大きくHPを削られます。
各ステージにはハートパネルがあるので、失ったHPをハートパネルで回復しながら立ち回りましょう。
フラーシャ降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 貫通 |
FF(ガチャ) AGB+回復。ハイクロススティンガー。攻撃&防御力ダウン付きの固有の波動砲系SS |
![]() 反射 |
イズミ(ガチャ) AGB/対ファースト+SSブースト。ランページウォールボム。自強化+最初に触れた敵に追い討ちSS |
Aランク
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 貫通 |
ウソップ(ガチャ) 超AGB/友情×2。トライアングルボム。自強化+停止後に最も遠くにいる敵に追撃SS |
![]() 反射 |
姫野(ガチャ) 魂奪。ラウンドバースト。自強化+固有のふっ飛ばしSS |
※GB非対応キャラ | |
![]() 貫通 |
ハクロウ(ガチャ) 超AGB/対全/パワーモード。超絶拡大貫通ロックオン衝撃波。自強化+停止後に近くの敵に追い討ちSS |
![]() 貫通 |
ブルック(ガチャ) 超AGB+魂奪。全敵超強氷塊。自強化+停止後に範囲攻撃+防御力ダウン&麻痺SS |
![]() 反射 |
蛙吹梅雨(ガチャ) 超AGB/対GB。インボリュートスフィア。自強化+停止後ふっとばしSS |
Bランク
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
![]() 反射 |
アーサー(ガチャ) 超AGB。追撃貫通弾。自強化+近い敵に固有の追撃SS |
![]() 反射 |
渚カヲル(ガチャ) 超AGB+対反撃。追撃貫通弾。メテオSS |
![]() 貫通 |
伏黒恵(ガチャ) 超AGB/対反撃+バリア付与。オートジャベリン。固有の分身SS |
![]() 貫通 |
レオナ(ガチャ) AGB/MSM+状態回復/バリア付与。追撃貫通弾。自強化+HP回復SS |
![]() 貫通 |
ゼロツー(ガチャ) 超AGB+対連撃M。衛星弾8。固有の打撃+ふっとばしSS |
![]() 反射 |
我妻善逸(ガチャ) 超AGB/対反撃M。超強電撃。自強化+固有の貫通化追い討ちSS |
その他、高火力のAGBキャラ全般 |
フラーシャ降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 |
バトル1
立ち回りの注意点・コツ
中ボスとリドラが開幕に火炎床を生成します。踏むと大きくダメージを受けるので、ハートパネルでHPを回復しつつ、友情メインで敵全体を攻撃しましょう。
バトル2
立ち回りの注意点・コツ
雑魚のみのステージです。友情火力メインで敵全体を攻撃すれば簡単に突破できます。
バトル3
立ち回りの注意点・コツ
これまで同様の立ち回りです。火炎床で受けた分をハートパネルで回復しながら敵を攻撃していきましょう。
フラーシャ降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボス戦1
ボスのHP | 約396万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
ボス戦以降の立ち回りも同様です。火炎床が最も危険なので、ハートパネルで回復して高いHPを保ちましょう。
雑魚・ボスへの攻撃も変わらず、友情火力メインで問題ありません。友情で敵全体を攻撃して突破しましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約297万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
こちらも同様です。開幕にリドラを倒せると火炎床の数を減らせ、安全に立ち回ることができます。
ボス戦3
ボスのHP | 約407万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
最終ステージも同様です。ハートパネルでHP回復しつつ、友情火力メインで攻撃していけば問題なくクリアできるでしょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |