
モンストの「ワンピースコラボ/ワンピコラボ」のガチャ当たりランキングと新キャラ性能/ステータスの簡易評価などを紹介しています。今回のガチャをどっちを引くべきかどうかも考察しています。
ワンピースコラボガチャの当たりランキング
開催期間
開催期間 |
---|
2022年8月20日(土) 00:00 ~8月31日(水) 11:59 |
モンスト史上初の星6キャラが6体実装
今回のワンピースコラボでは、初となる1イベントで星6ガチャキャラが6体登場となります。星4-5キャラも4体おり、合計10体と非常に豪華なラインナップとなっています。
ピックアップの異なる2種類のガチャが登場
![]() |
![]() |
コラボ限定キャラが多いこともあり、ガチャは2種類登場します。それぞれのガチャは排出対象自体は変わりませんが、ピックアップキャラが異なるため自身が欲しいキャラが多い方を回しましょう。
日替わりピックアップももちろんあり
特定の星6キャラの排出率がアップするピックアップデーもあります。欲しいキャラがいる方は、ピックアップ日に回すと良いでしょう。
各ガチャの日替わりピックアップ
対象期間 | 対象キャラ |
---|---|
8/22(月)正午〜23(火)11:59 | ![]() ![]() |
8/23(火)正午〜24(水)11:59 | ![]() ![]() |
8/24(水)正午〜25(木)11:59 | ![]() ![]() |
8/25(木)正午〜26(金)11:59 | ![]() ![]() |
8/26(金)正午〜27(土)11:59 | ![]() ![]() |
8/27(土)正午〜28(日)11:59 | ![]() ![]() |
8/28(日)正午〜29(月)11:59 | ![]() ![]() |
8/29(月)正午〜30(火)11:59 | ![]() ![]() |
8/30(火)正午〜31(水)11:59 | 全キャラ個別PUガチャが登場 |
最終ピックアップ日は各キャラのピックアップガチャが全て出現します。
『ワンピースコラボガチャ』当たりキャラの紹介
*アイコンをタップでキャラの個別評価記事へ移動
キャラ名 | 評価 | 簡易解説 |
---|---|---|
![]() ルフィ |
C | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() ゾロ |
B | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() サンジ |
C | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() エース |
B | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() ヤマト |
B | 【 ▼詳細はこちら 】 |
![]() サボ |
B | 【 ▼詳細はこちら 】 |
星4-5キャラ
キャラ | 詳細 |
---|---|
![]() ジンベエ |
反射で超AGB/超反減速壁/友情ブースト+反転送壁を所持。ブースト発動時による友情で単体に40万の威力を発揮できる。 |
![]() フランキー |
反射で超AWP/反転送壁/スピードモード+反ブロック/ダッシュを所持。友情には阿頼耶以来となるチェイススフィアを所持しており、編成次第では制限クエストでの出番に期待できる。 |
![]() ウソップ |
貫通で超AGB/反魔法陣/友情×2+反ブロックを所持。砲撃型のトライングルボムを2回放てるので火力に期待でき、制限クエスト用の戦力・運枠が欲しい人には非常におすすめ。 |
![]() ブルック |
貫通で超AGB/反魔法陣+反転送壁/魂奪を所持。雑魚処理に長けた友情を持つため、制限クエストで1枠挿しこみたい場面はありそう。 |
ルフィ
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() 火属性 |
反射 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:超MSL/超反減速壁/超レザスト/毒無効 ゲージ:反転送壁/ドレイン/底力 |
|||
主友情:ランページ反射レーザーEL1 副友情:超強バウンドボム |
|||
SS:自強化+停止後ボス必中追撃 ターン数:16+8ターン |
殴り性能が優秀!ボス必中SSの火力にも期待
貴重な3ギミック対応に加え、複数の超アビリティや底力を持ち殴り火力に期待できます。
また、SSは自強化部分の倍率が非常に高くなっています。ワンパン系のSSとして見ると使いづらさが目立ちますが、ギミック対応クエストでは自強化メインで使えば十分火力を出せるでしょう。
ゾロ
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() 木属性 |
貫通 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:AGB/超MSM/対弱点M ゲージ:反ブロック/SS短縮 |
|||
主友情:チャージショット 副友情:超強破裂斬撃弾 |
|||
SS:自強化+停止後、最初に触れた敵に追撃 ターン数:16+8ターン |
汎用性の高いアビリティ&固有の割合追撃SS持ち
主要3ギミック対応で汎用性が高く、弱点キラーMによる火力にも期待できます。また、固有のSSの追撃部分は割合ダメージ効果があるため、ボス削りの難しいクエストでは大活躍できるかもしれません。
サンジ
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() 闇属性 |
反射 | スピード型 | 亜人 |
アビリティ:AGB/超反風/無耐性 ゲージ:飛行/超反減速壁/対連撃L |
|||
主友情:超強四反射分裂弾 副友情:ラウンドスパーク |
|||
SS:自強化+停止後、近い敵に追撃 ターン数:12+8ターン |
4ギミック対応+固有の追撃SSを所持
4ギミックへの対応に加え、連撃キラーを搭載したキャラです。また、停止位置から最も近い敵の上方向から直殴りの追撃を行う固有のSSも搭載しており、うまく当てれば高火力に期待できます。
エース
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() 火属性 |
貫通 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:超AGB/超ADW ゲージ:反減速壁/対バイタル/状態異常底力 |
|||
主友情:超絶気弾 副友情:パワードライブ |
|||
SS:自強化+停止後近くの敵に大炎戎炎帝で攻撃 ターン数:16+8ターン |
複数の高難度クエストで活躍できる性能
汎用性の高い3ギミックに対応しており、セレナーデや禁忌(28)、未開(28)などで活躍できる性能です。
また、固有のSSは画面全体に高い割合ダメージを与えることができ、ボス削りが難しいステージでの活躍に期待できます。
ヤマト
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() 水属性 |
反射 | バランス型 | 亜人 |
アビリティ:超ADW/AWP/反魔法陣/超レザスト ゲージ:対左半分/回復 |
|||
主友情:エナジーボール 副友情:超強エナジーバースト6 |
|||
SS:自強化+停止後、最初にふれた敵に追撃 ターン数:18+4ターン |
汎用性の高いアビリティ&固有の追撃SSを搭載
主要3ギミック対応で汎用性が高く、キラーや回復などで攻守ともにバランス良く整っています。
また、ワートリコラボの忍田真史と同じような自強化+最初にふれた敵に追撃するSSも所持しているため、ワンパン枠としての起用にも期待できそうです。
サボ
獣神化の簡易ステータス | |||
---|---|---|---|
![]() 光属性 |
反射 | 砲撃型 | 亜人 |
アビリティ:超ADW/超AWP/反魔法陣 ゲージ:超反減速壁/状態回復/SS短縮 |
|||
主友情:超強ウォールムービングバレット 副友情:超強ヨーヨー弾 |
|||
SS:固有の打撃 ターン数:20+4ターン |
強力なワンパンSSを搭載
主要4ギミックに対応しており、うち3種は超アビリティと非常に豪華な性能となっています。
SSはワンパン系SSとなっており、1度張り付いた後に強力な追撃を放つため、禁忌(30)のラウドラ戦のように1回で破壊できるラウドラバリアクエストでは通用します。
ガチャ「ワンピースコラボガチャ」はどっちを引くべき?
引くべき?アンケート
ワンピースコラボガチャは回す?
総投票数:1239票
このアンケートは投票を締め切りました。
投票ありがとうございます!
24時間後に再度投票できます。
-
626票
-
470票
-
69票
-
52票
-
22票

全体的にスペックは優秀
今回のコラボ星6キャラは、直殴りワンパンや割合など高難度クエストで活躍しやすく、恒常キャラでの代用が難しいSSを所持しているものばかりです。
また、全キャラが3ギミック以上に対応しているため、追加禁忌(28)以降から増えつつある3ギミック対策必須クエストで今後刺さる可能性もあります。
現時点で目立った活躍の場があるキャラは少なめではありますが、どのキャラも持っておいて損のない性能と言えるでしょう。
手持ちキャラが少ない方ほどおすすめ
主要3ギミック以上に対応したキャラばかりのため、どのキャラも編成できるクエストの数は多めです。また、友情も著しく火力が低いキャラはいないため、手持ちのガチャキャラが少ない方は編成の候補となる場面があるでしょう。
コラボを機に始めたなどで手持ちの戦力を補強したい方などには、優秀なガチャとなる印象です。
Vol.2の方が平均水準は高い
Vol.2のピックアップキャラ | ||
---|---|---|
![]() エース |
![]() ヤマト |
![]() サボ |
SSの追撃仕様や使い勝手、星4-5キャラの汎用性を考えるとVol.2の方が平均水準では上と言えます。
結局は活躍できるクエストが実装されるかどうかになりますが、今後ギミック対応を無視して使う場面が出てくる可能性はVol.2のキャラの方が高そうな印象です。
好きなキャラがいる方はそちらを優先するべきですが、性能面でどちらを引くべきかで悩んでいる方は、Vol.2を回す方が良いでしょう。
Vol.1だとルフィかゾロが当たり
![]() ルフィ |
![]() ゾロ |
Vol.1ガチャでピックアップされるキャラの中だと、反転送壁持ちで今後の出番に期待できるルフィか、汎用性の高いアビリティ+割合追撃SSを持つゾロが当たりとなりそうです。
特にルフィはSSの自強化部分が強力なので、転送壁対応キャラが充実していくまでは有利属性以外でも出番があるかもしれません。
星4-5キャラだけでも引いておきたい
過去のコラボと同様に、ワンピースコラボの星4-5キャラも非常に強力なキャラとなっています。
転送壁に対応したキャラもおり、今後高難度クエストで穴埋めとして使える可能性もあるため、星4-5キャラを複数体入手できるまでは引く価値があります。
特に汎用性が高いのはウソップ
ウソップは最初から展開されているギミック3種への対応に加え、阻害されることが少ないトライアングルボムを2回放つことができる優秀な高火力砲台キャラです。
制限クエスト周回では今度大活躍することが予想されますので、今回の星4-5キャラの中でも特に汎用性が高いと言えるでしょう。
ウソップはVol.2でピックアップされているので、より少ないオーブで運90を目指すのであればVol.2を多めに回すことをおすすめします。
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
ヤマト、ゾロガチャ
イベントの中身も微妙だったし(主にポイント引き換え関係)、ルフィ・サンジのマイナスポイントを使ってみたで全く説明しなかったのもふざけてるし、ほんとクソ運営。
2連続でゴミコラボ。
ワンピースでここまで酷いとなると、もうコラボガチャを引く価値ないな。課金なんて馬鹿らしすぎてできないわ。
ヤマト以外ゴミだったねw
なお後々そのゴミを接待するためのクソクエが高確率で作られる模様。
マジでクソやな。
A以上、なし!w
まだ単発で9回しかしてないのにエース2体サンジ1体は比較的神引きでは?
10連してコラボキャラじゃない星5が
3体「リンツー、毛利元就、ケイ」が
出たけど確率詐欺にも程がある
30連で同じ様なの食らったよモンストキャラ3体
Vol.2回してるのに星玉サンジ次もサンジ
俺ジョジョコラボの時も同じことされたわ。
今回も好きなマンガなのに関係ないゴミ星5ばっかり出てきてやる気なくなった。
ムカついたからワンピじゃない星5全部売った
10連でコラボじゃない星5同じくヘルムダイル、ベーカーズ、あと張遼とかいうゴミが来た明らかに確率詐欺
静かに
寝
よ
う
40連+トク玉3 ルフィ1 ゾロ3 サボ3 ヤマト1
性能微妙だけど良い思い出になった
課金壱万円でフルコンプ╋ルフィー1体サンジ2体サボ1体って神引きになるの?
40連でコンプしたぞ
星6はゾロ3エース3
これが神引き
神引きじゃん
6万課金してもコンプ出来てない友人いるし
今回のモンストニュースで何かしらある事を願う🙏
カイドウ(超究極)と別ミッション(報酬ロー&キッド)とかの追加だけやろなぁ…
ID:YxMjQyMDg 当たってて草
求めてる新情報って追加コンテンツのことじゃないんだよなあ
ゾロは百歩譲ってバグだとしても
ルフィサンジの弱点逆倍率はホントに解せん
特段倍率高いわけじゃないのに下げてる理由が分からん
なんか全員微妙な性能だな…
1番可能性あったゾロが下方修正されたし
ゾロは不具合・バグ
ルフィサンジは仕様
糞運営の鑑みたいなことやってんな