モンスト焔摩天/えんまてん降臨クエスト「冥に猛りの焔立つ(超絶)」の攻略手順やギミック、適正(適性)キャラ・運枠のランキングなどを紹介しています。『焔摩天(閻魔天/焔魔天)』のクエスト攻略や周回の参考にしてください。
焔摩天降臨の基本情報・ギミック
クエスト基本情報
クエスト名 | 冥に猛りの焔立つ |
---|---|
難易度 | 超絶 |
雑魚の属性 | 火 |
ボスの属性 | 火 |
ボスの種族 | 魔王 |
ドロップ | 焔摩天 |
スピクリ | 30ターン |
経験値 | 3700 |
出現するギミック・キラー
ギミック | 詳細 |
---|---|
▼要注意ギミック | |
ダメージウォール | 対策推奨級 |
制限雑魚 | 反射と貫通両方必須 |
▼その他の出現ギミック | |
直殴り倍率UP | 全敵直殴り倍率UP 中ボス、ボスは約3倍 |
ウィンド | 対策できると安全 |
ドクロマーク | 蘇生 (制限雑魚が異なる種類で蘇生) |
緑ドクロ | 一部の敵の防御力ダウン |
制限雑魚撤退 | |
ビットンの呼び出し | |
ビットン | ダメージウォール展開 |
大きい数字で制限雑魚蘇生 |
焔摩天降臨の攻略・立ち回り
ダメージウォール対策を重視
雑魚処理後に呼び出されるビットンがダメージウォールを展開します。毎ターン展開するわけではありませんが、1触れのダメージ量が高く事故になりかねないためADWキャラで固めた編成で挑みましょう。
ウィンド対策もできると安全
雑魚の使用するウィンドで味方を吸い寄せられた後の攻撃火力が非常に高いです。特にアグニが行う拡大爆破弾を離れた距離で複数体が受けてしまうと一気に瀕死となりかねません。
そのためウィンド対策ができたキャラを編成するか、アグニの近くに1体配置するなどをして対策しましょう。
反射と貫通を交互に編成する
ステージ開始時それぞれの反射・貫通2種の制限雑魚が登場し、倒すと異なる撃種の制限雑魚として蘇生します。貫通・反射制限のどちらかに揃えてから次のターンに同時に処理をする必要があるため、反射・貫通を交互で編成し自身の処理をしやすい方で揃えて同時に処理をしましょう。
反射制限に統一が安定
貫通タイプの方が配置の影響やイレバンによる事故がなく、制限雑魚の全処理をしやすいです。そのため各ステージ反射タイプで始まるように調整し、反射制限に統一してから貫通タイプで一筆書きをすること雑魚処理をスームズにできます。
緑ドクロを発動し敵の防御力を下げる
制限雑魚以外の雑魚・ボスのHPが非常に高く緑ドクロを発動しないとまともにダメージを与えられません。緑ドクロを発動することで敵の防御力がダウンするためダウン後の敵を攻撃しましょう。
制限雑魚の同時処理は素早く
制限雑魚の緑ドクロは、1体でも倒すタイミングが遅れると緑ドクロの効果が発動しません。非常に厄介かつ凶悪な仕様なため、減速が少ないor最短ルートを狙って処理しに行きましょう。
防御ダウン後の削りも早くしよう
防御ダウンの効果は永続的ではなく、5ターンで切れてしまいます。また防御ダウンの効果が切れるのと同時に再び制限雑魚が出現します。そのため再度雑魚処理を行う手間が出てしまうため、ダウン後の敵は素早く削りましょう。
焔摩天降臨の適正キャラランキング
※アイコン・キャラ名をタップで個別評価ページへ。
Sランク(最適キャラ)
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼反射タイプ | |
モーセ(獣神化②/神化ベース) 超ADW/超反風/対火。友情が雑魚処理・ボス火力に貢献。壁ドン+大号令SSも非常に強力 |
|
ラファエル(獣神化改) 超MSL/回復M/友情ブースト(超ADW/レザスト)+魂奪。2種の友情が雑魚処理・ボス削りに優秀。分身号令SS。 |
|
※コネクトスキル:自身と種族が同じキャラ1体以上かつ自身と種族が異なるキャラ1体以上 | |
韓非(獣神化) 超ADW/反風/対魔王M。キラーの乗る殴りがボス削りに優秀。自強化+ガイド付与SS |
|
▼貫通タイプ | |
ダルタニャン(獣神化改) 超ADW/対ファースト(超MSL/超レザスト/SSチャージ)+ダッシュ。2種の友情が雑魚処理・ボス削りに優秀。HW展開SS |
|
※コネクトスキル:聖騎士のキャラが2体以上or自身と戦型が異なるキャラ2体以上 | |
アムリタ(獣神化) ADW/超SSアクセル+SS短縮。2種の友情が雑魚処理・ボス削りに優秀。自強化+弱点露出SS |
|
江戸川コナン(獣神化) 超ADW/対右半分M/プロテクション/シールドモード。キラー発動時の対ボス火力が優秀。継続自強化+HW展開+停止後近くの敵に麻酔銃で睡眠追撃SS |
Aランク(適正キャラ)
適正キャラ | |||
---|---|---|---|
▼反射タイプ | |||
ネオ |
ベイカーズ |
アトランティス |
早川アキ |
ゼフォンα |
ユージオ |
シンドバッド |
ベガ |
▼貫通タイプ | |||
アルスラーンα |
上杉謙信 |
ディーバ |
アルテミス |
アヌビス |
モーセ |
霧隠才蔵 |
天沼矛* |
その他、水属性の高火力ADW(+反風)キャラ |
*ADWはないが軽めのオールアンチSSを所持
焔摩天降臨の適正運枠ランキング
適正運枠キャラ
キャラ | 推奨理由 |
---|---|
▼反射タイプ | |
蓬莱→爆絶 大号令SSが非常に強力。 戦力としても優秀。 |
|
ツァイロン(進化) ADW。加速友情持ちと相性の良い爆発持ち。壁ドンSSも優秀 |
|
ルウイン(進化) ADW/対神。弱点ロックオン衝撃波。自強化+反撃SS |
|
▼貫通タイプ | |
サムライソード(進化) 超ADW(ラック)/友情ブースト+対バイタル。超絶次元斬。自強化+最初にふれた敵に追い打ちSS(弱点必中) |
使える運枠キャラ
使える運枠 | |||
---|---|---|---|
▼反射タイプ | |||
鍋奉行 |
バステトX |
羽川翼 |
柳生九兵衛 |
ダンタリオン |
キュウキ |
サーペント |
司波達也&深雪 |
▼貫通タイプ | |||
ヴィヨルド |
シバミィ |
アウズンブラ |
サーペント |
カルナ |
エア |
カイ |
帝釈天 |
その他、水属性のADW(+反風)キャラ |
焔摩天降臨の道中ステージ攻略
道中戦の各ステージ攻略 | ||||
---|---|---|---|---|
▼バトル1 | ▼バトル2 | ▼バトル3 | ▼バトル4 | ▼バトル5 |
バトル1
※画像上部タップで切り替わります。
攻略の手順
→緑ドクロ発動で敵の防御ダウン
②防御ダウン状態の敵を攻撃する
→高火力編成の場合はアスラ特攻でOK
立ち回りの注意点・コツ
まずは制限雑魚の種類を統一します。統一した後は緑ドクロの発動に間に合うよう、素早く同時に処理をしましょう。
緑ドクロが発動し敵の防御力ダウン後は残りの雑魚敵を処理します。鬼はウィンドで吸い寄せてから高火力の白爆発を行うため危険ですが、高火力キャラを複数編成している場合はアスラ特攻をすることで素早く突破が可能です。
また防御ダウンは一定ターン経過で解除されてしまい、同時に制限雑魚が蘇生されてしまいます。その場合は再び制限雑魚を処理し防御ダウンをさせる必要があるため、なるべく1度目の防御ダウン時に削り切りましょう。
バトル2
攻略の手順
→反射制限で揃えた方が安全
②防御ダウン状態のアグニ・アスラを攻撃
→アグニの拡大爆破弾に注意
→素早く倒すかアグニの付近に味方を配置する
立ち回りの注意点・コツ
立ち回りは変わらず制限雑魚の処理から行います。ここでは敵の配置が悪く、反射タイプではイレバンなどで制限雑魚の処理がしづらいです。そのため反射制限に揃えて貫通タイプで確実に処理をすると安全です。
またウィンドで吸われた後に行われるアグニの拡大爆破弾が非常に強力です。防御ダウン後はアグニを処理するか、味方を1体アグニの近くに配置して被ダメを軽減しましょう。
バトル3
中ボスのHP | 約5300万 |
---|
焔摩天(中ボス)の攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
右上1 (次2) |
HP減少攻撃 | 1体約6800 |
左下2 (次3) |
移動攻撃 | – |
右下4 | クロスレーザー | 1本約3500 |
左上9 | メテオ | 全体約18000 |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
攻略の手順
→ドクロで中ボスの防御力がダウン
②防御ダウン後の中ボスを削る
→防御ダウンが切れたら再び①へ
立ち回りの注意点・コツ
これまでと同じく制限雑魚を揃えてから同時処理をします。2ターン後に中ボスが左下に移動してしまうため、移動後の配置も考慮しつつどのキャラで雑魚を同時処理するかを決めておきましょう。
制限雑魚の処理を終えると中ボスの防御力がダウンします。中ボスは常に壁際にいるため、反射タイプは隙間で立ち回ることができるとダメージを稼ぎやすいです。
バトル4
中ボスのHP | 約5300万 |
---|
攻略の手順
→反射制限に揃えるのがオススメ
②防御ダウン後の中ボスを倒す
立ち回りの注意点・コツ
制限雑魚がひし形に並んでおり反射タイプで確実に処理するのは困難です。そのため反射制限で揃えて貫通タイプで処理できるように調節しましょう。
号令SSのキャラがいる場合は使用することで揃っていない制限雑魚の全処理が狙えるため、手間取ってしまった場合は惜しまずに使いましょう。
中ボスは壁際で攻撃をし続けないと防御ダウン中に削り切れない場合があります。万が一防御ダウンが解除してしまった場合は雑魚処理を行うのが無難ですが、中ボスのHP次第では押し切ることも可能です。
バトル5
立ち回りの注意点・コツ
同様に制限雑魚の処理が優先です。制限雑魚の数自体は少ないですが、鬼が間にいて邪魔なため反射タイプでは処理できない場合があります。そのためここでも貫通タイプで処理できるようにすることで安全に立ち回れます。
制限雑魚を倒し防御ダウンをさせたら、反射タイプは中ボスの頭上を狙いましょう。隙間に入り込むことができると大ダメージやワンパンが狙えます。貫通タイプも雑魚を無視して中ボスを削ることで素早い突破が可能です。
焔摩天降臨のボスステージ攻略
ボス戦の各ステージ攻略 | ||
---|---|---|
▼ボス1 | ▼ボス2 | ▼ボス3 |
ボスの攻撃パターン
ターン | 攻撃の種類 | ダメージ等* |
---|---|---|
左上1 (次2) |
HP減少攻撃 | 1体約6800 |
右下2 (次4) |
移動攻撃 | – |
左下4 | ホーミング | 合計約7000 |
右上11 (次2) |
ランダムメテオ | Hit数で変動 (基本的に即死級) |
*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減
ボス戦1
※画像上部タップで切り替わります。
ボスのHP | 約4200万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
ボス戦もこれまで同様、まずは制限雑魚を統一することから始めます。反射・貫通どちらでも雑魚処理を行いやすいですが、次に行動するキャラが処理をできるかを見極めてから雑魚を統一するようにしましょう。
ボスは防御ダウン状態となってしまえば削りはそこまで苦労しません。反射タイプは壁との狭い隙間で立ち回り、貫通タイプは弱点を往復しダメージを稼ぎましょう。
また、焔摩天は2ターン毎に最大HP減少攻撃を行ってきます。長引けば長引くほどHP管理が困難となるため、防御ダウン後の削りも素早く行いましょう。
ボス戦2
ボスのHP | 約4800万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
これまで同様に、制限雑魚の種類を統一してから同時処理しましょう。厄介な拡大爆破弾を放ってくるアグニがいるため、防御ダウン後に素早く倒すか、被ダメ軽減用として味方を1体配置しておくと安全です。
雑魚処理を終えたらボス削りに移します。ボス1と同様に反射・貫通それぞれの立ち回りでボスにダメージを与えていきましょう。
ボス戦3
※画像上部タップで切り替わります。
ボスのHP | 約6000万 |
---|
立ち回りの注意点・コツ
これまで同様に制限雑魚を素早く処理しましょう。ただし、鬼の引き寄せ→近距離爆発を受けると一気にHPを削られてしまいます。パーティー内に反風持ちのキャラが少ない場合は特に危険ですので、防御ダウン後は先に鬼を処理した方が安全です。
ボスのHPはこれまでよりも高くなっており、SSが余っていないと防御ダウン中に削りきれない可能性があります。防御ダウンが解除&制限雑魚が蘇生されてしまった場合は焦らずに再び手順を踏み、残ったボスのHPを削りましょう。
モンスト攻略関連リンク
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
モンスト攻略のトップページはコチラ | ||
!注目の人気記事! | ||
リセマラ当たり | 最強キャラ | 獣神化予想 |
降臨最強 | 運極オススメ | 書庫オススメ |
覇者の塔 | 禁忌の獄 | 神獣の聖域 |