
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)のアーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)の評価を掲載しています。スキルやステータス、おすすめのナイトメアフレーム(KMF)に関しても記載していますので、参考にしてください。
アーニャの評価 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
アーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)の性能
評価ランク
リセマラランク | 最強ランク |
---|---|
SS ランク | SS+ ランク |
基本情報
アーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)の基本情報 | ||
---|---|---|
レア度 | タイプ | 区分 |
星4 | 策略 | 限定 |
所属 | ||
ステータス
※ステータスは最大育成時(Lv99/覚醒15)のものとなります
アーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)のステータス | ||
---|---|---|
COST | BLOCK | 再配置時間 |
0 | 1 | 早い (最速14秒)
|
HP | 6667 (130位/343)
|
|
DEF | 461.5% (143位/343)
|
|
AGL | 1000 (146位/343)
|
|
近接ATK | 232.8% (253位/343)
|
|
近接DEX | 1000 (146位/343)
|
|
近接INT | 1312 (171位/343)
|
|
遠隔ATK | 1032.5% (76位/343)
|
|
遠隔DEX | 1400 (53位/343)
|
|
遠隔INT | 1125 (58位/343)
|
スキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
お嫁さん候補、なのです | 配置時、コストが27増加し、自身を除く範囲内味方1体に、20秒間、範囲内に侵入した敵全体のステルスを無効、行動速度を0.6倍に低下、被ダメージが80%上昇する効果を付与する。 |
かんばるぞ、おー | バトル中、味方全体の再配置時間を50%短縮、方向転換コストが45%軽減し、ダメージ上限が4.5万上昇する。 |
アーニャの専用機
近接専用機 | ||
---|---|---|
![]() | - | - |
遠隔専用機 | ||
![]() | ![]() | ![]() |
アーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)の評価
ステルス解除フィールドを付与
味方1人にZi-オルテギア(アッシュorロゼ搭乗時)の特性やメガネユフィが持っていた”ステルス解除フィールド“を付与できるのが最大の強み。
このフィールドには行動速度デバフと被ダメ増加デバフの効果もついているので、広範囲攻撃のメインアタッカーをステルス解除持ち高火力アタッカーへと強化できる。
高いコスト効率
策略タイプながら配置時に突撃タイプクラスのコスト増加が行えるので、実質突撃タイプのようにも運用できる。
高コストキャラの配置はもちろん、ロロの維持コストやランスロットと紅蓮のクラスチェンジコストなども稼ぎやすい。
スキル2は汎用パッシブ
バトル中発動のパッシブは味方全体対象となり、再配置時間短縮・方向転換コスト軽減・ダメージ上限増加の3種の効果を与えられる。
中でも再配置時間短縮は専用機に搭乗しなくても最大値の50%を確保できるので、再配置短縮のない策略などをサポートできる。
アーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)におすすめのKMF
KMF | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【飛行】【遠隔】・低コストのKMF ・飛行タイプなので任意の味方にバフを付与しやすい ・2連打まで可能なボムスキルも |
![]() |
【浮遊】【近接】・専用機補正で持続時間が30秒に ・専用機の中では最軽量 ┗それでも最大育成で10コスト ・スキル対象は1体なので範囲は問題ない |
![]() ビルドアップ |
【浮遊】【遠隔】・専用機補正で持続時間が30秒に ・スキルが配置時に使用できるのでボム役としても ┗遠隔ATK RATEも1000超え ・コストは重い |
専用機ならスキル持続時間増加
専用機搭乗ならフィールド展開スキルの効果時間が20秒→30秒の伸びるので、最速配置すれば2人に継続的にバフを付与可能になる。
ただ、専用機はどれもコストが重いので、飛行タイプで付与したい味方にきちんとバフを撒けるウォ・ギィもおすすめだ。
アーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)のユーザーレビュー
レビューの投稿
チャレンジ* | 遠征* | アリーナ* |
---|---|---|
KMF討伐* | 初心者* | 低育成* |
名前・コメント* | ||
アーニャ(秘めた忠義 旋律にのせて)の覚醒とレベルボーナス
覚醒
覚醒段階 | 効果 |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 |
レベルボーナス
レベル | 効果 |
---|---|
Lv.50 | |
Lv.55 | |
Lv.60 | |
Lv.65 | |
Lv.70 | |
Lv.75 | |
Lv.80 | |
Lv.85 | |
Lv.90 | |
Lv.95 | |
Lv.99 |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KMF一覧
![]() |
![]() |
所属別一覧
攻略TOP

この記事の執筆者
人気記事
新着記事
始めたばかりなのでおかしなことを聞いてるかもしれないのですが、
スキル1で付与されるバフって、戦闘中にキャラに付与されている効果一覧を見れるところには付与効果としては表示されないのでしょうか?
メンテ後には表示されるようになってました。修正されたようです。
>行動速度を0.6倍に低下、被ダメージが80%上昇
これって敵のボスとかが敵からのスキル効果無効化持ってたら効果ないですよね?
味方の攻撃力上げる系のスキルの方が使いやすかったのかなぁと思いましたが
そうだね。他のキャラのコメントにも「こういうスキルだったら強いのに」って書いておいでよ。
わかります!
無敵で敵の行動停止できて味方の攻撃力3000%増加とかの方が使いやすかったのかなって思いますよね!
キャラ人気が高いと性能を求めすぎる人がでてくるのも仕方ないよね
公式さんが用意した性能のキャラを文句言わずに上手く活かす方法を大人しく考えるのが賢いと思います
見てて恥ずかしくなる返信が3つも付いてて草
デメリットを指摘されるのがよっぽど効いたんだな
持てる役割が多く所属以外完璧、その所属も役割的に特に考えなくてよいので問題なし
編成枠足りない問題が一層加速している現環境において非常にありがたいキャラ
イラストも性能も最高
ジェレミアの代わりに入れたい
漸く星3ジェレミア卒業出来るわ
本人のコストも0なの!?再配置「早い」ってことは15秒ごとにコスト27生成ってこと?引いてないから分かんないけど覚醒でさらに短縮される可能性もあるよね?
ほとんどの突撃よりコスト生成能力上なのでは?
今の突撃の流行りは配置時コスト生成、時間経過コスト生成、撃破時コスト生成、踏み倒しの内の複数が合わさったハイブリッド型だから
昔の配置時コスト生成しか特徴のない突撃よりも優秀なのはそう
育成しても配置間隔は変化なし
変動するのはCOST、HP、ATK RATE
それでもうちのラズベリーさんは仕事がなくなりそうです
持ってなくてyoutubeでも見たのかウソつくのはダメだろ
覚醒で2秒短縮されるのは持ってないとわからないものな
持ってないなら無理に書き込みなんかしなくていいのに
育成で配置2秒短縮されますよ
いや持ってるけど・・強化画面で覚醒15タップしてもそんな事プレビューに出てこないすよ(COST-1ってしか)
実際にそこまで行くしか確認しようがない仕様ってこと?!ものを知らなくて申し訳ない
覚醒15にして出撃させてみた。マジで13秒になってる・・・
というか誕生日ルルーシュのフル強化ずっと使ってるのに短縮されてるの気付いていなかったw
変わらないって言ってる人はもしかして表示切り替えを知らない人なのか…?
「覚醒」ボタンの上にある矢印が二つ円を描いてる小さいボタン押すと表示が変わるから、持ってるなら覚醒の効果が見られるはずだよ
素材の表示しか知らなかった..!ありがとうございます!
このキャラは11と13で1秒ずつだけど、たくさん短縮埋まってるキャラもいるんですね。
恥ずかしすぎて誰も相手にしてないの草
イラストだけで引きたくなったのは久しぶりや、可愛らしい
ちゃんと強そうだけどコンテンツとの噛み合いはどうなんだ…?
かなり強い。
けど、今の高難易度ステージ(恒常遠征EXレベル)に必要かというと、そこまで噛み合っていないかも?
花嫁ナナリーのような、全体の耐久性強化を何かしら持っていたら良かったけど、「行動速度を0.6倍に低下」はスキル無効の敵には効かないし
誰か1体選ぶことになる再配置短縮係がコストしっかり稼ぎつつパッシブでダメ上限も上げてくれるんだから選択肢には入ると思う。
スキル1考えると
近接モルドレッドも候補になるな
ステルス剥がしにはそれほど困っておらず、前回のアーちゃんも引いている。今回は無理に引く必要も…と思っていたが気付けば限凸15覚醒済の花嫁アーちゃんが部隊に配属されていた。
かわいい!!!
あまりにもイラストのアドが強すぎる。。。