
ドラゴンクエストライバルズ(DQライバルズ)の「奇数ミネア」の環境最強デッキレシピです。対策と立ち回り(マリガンガイド)とキーカードを紹介しています。
ドラクエライバルズおすすめ記事 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
奇数ミネアの総合評価とデッキレシピ
奇数ミネアの総合評価|強い点や弱い点
評価点 | 9.0/10 | |
---|---|---|
生成錬金石 | 19,400 | |
プレイング難易度 | ★★★☆☆ |
奇数シナジーのカードが強力!
奇数ミネアは奇数シナジーを活かして戦うデッキです。インキュバスやアルカナバーストといった、奇数がヒットした際に強力な効果を持つカードを使えることが最大の利点であり、そのためデッキの中身がほぼ奇数コストで占められているノが特徴になります。
奇数カードしか採用できない
奇数ミネアの弱点はほぼ奇数コストのカードしか採用できない点に尽きます。優秀なカードの多い2、4コストのカードやタロットカード各種を採用できないので、対応力については通常のミネアデッキよりも劣っています。
奇数ミネアのデッキレシピとじゅもんの発行
-
0100114401
錬金石 :19400個
ユニット :26枚
特技 :4枚
武器 :0枚 -
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x2
-
x1
-
x2
-
x2
-
x2
-
x1
-
x1
-
x1
-
x1
-
x1
▼「デッキを保存」を押すとじゅもんが発行されます。
じゅもんを発行する
▶︎じゅもんの発行方法はこちら
奇数ミネアのキーカード
超火力特技!
カード | 解説 |
---|---|
![]() |
自身は偶数ながら、奇数ミネアの代名詞と言える存在です。テンションスキルで加えることができれば、3コスト6点1ドローの強力な特技として使用することができます。 |
奇数ミネアのマリガンガイドと立ち回り
マリガン基準
共通して欲しいカード
共通 | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
基本的にシャイニングを全力で探します。ただし、1コストやインキュバスがいる場合はマリガンで返さずにキープしましょう。
対コントロールデッキで欲しいカード
対コントロール | |||
---|---|---|---|
![]() |
コントロールデッキに対しては、恒久的なアドバンテージを得られるミレーユが有効です。
立ち回りのポイント
基本は低コストでのビートダウン
奇数ミネアはビートダウンデッキです。テンションスキルは強力ではありますが、テンポロスの側面もあるので、基本はテンションよりもユニットを並べることを意識しましょう。
ジュリアンテフィニッシュ
奇数ミネアには勝ち筋としてビートダウン以外に、ジュリアンテによる全体強化orロックで決めるプランがあります。ジュリアンテの占いはランダムに決まるので一見運任せに見えますが、ユニットを並べた状態であればどちらが発動してもダメージを稼ぐ手助けをしてくれるので、どちらの能力が発動しても活躍をしてくれるでしょう。
動画で紹介!
入れ替えカード候補
入れ替え候補 | ||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
偶数コストながら単体で強力な性能を誇るネルゲルも採用が考えられます。5コスト帯ではマミーも選択肢に入るでしょう。アグロが流行するようであればガチャコッコも問題なく入ってくるユニットです。
奇数ミネアの対策紹介
奇数ミネアの対策
テンポロスをしてしまうと取り返しにくい
採用できるカードの限られてしまう奇数ミネアでは回復カードを採用しにくく、ゼシカのようなウォールを無視してダメージを与えられるデッキが有効となります。
有効なデッキ | |
---|---|
![]() |
![]() |
ドラクエライバルズ攻略情報
![]() |
|||
ランキング | |||
---|---|---|---|
![]() |
![]() |
||
リーダー別カード一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
カード効果一覧 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新着記事
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
リンク先違い多過ぎ
しっかりしてください
テンポミネアのリンク押したら奇数に飛ぶぞ
ネルゲル入ってるのは誤植?
この構成ゲマ詰んでる
事故率上がってでもツムジ入れたらまだ勝てる
現環境くそ弱くないか?
使ってる人ほとんど見ない。
当たるとラッキーでボーナスステージ。
何でネルゲル入ってんだよ要らねーわ
自分奇数ミネアオンリーでランクマやってるがインキュバス先発落ちさせた。
ただの3/4/4になる能力に魅力を感じなくなった。
むしろアルカナと合わせて4回もデッキをめくるから偶数に当たるんじゃないのかっていう。
しかも4回も手の内を晒す始末。
アルカナだけならこれが2回で済むって思ったんだが実際どうなんだろう。
わざわざ4コスで事故率増やしてまで4/4貫通得る意味あるかー???
5/5貫通な
だから強いんだよ
4/4/4なんて誰も使わねぇわ
ガチャコ一枚削ってジャガーメイジ入れた方がまだ勝てる
サイレス入れられない
入れたらアルカナ事故率上がる
封印手段持てないデッキは弱い
顔面に飛ばせるかのような書き方やめい
特技カードが4枚しかないので、審判のタロットを引くことが多々ある。
盤面が泥沼化した時、審判のタロットの回復効果の差で勝てることもごく稀にだがある。
ストーンマンはなんやかんや言って仕事するからすこ
ワンダーフールも奇数デッキではいらない。おばけトマトを入れた方が断然いい
ワンダーフールを奇数で使わなくてどこで使うんだよwww