モンスト 禁忌深淵 水獄の阿頼耶 適正攻略

モンスト阿頼耶(禁忌深淵/水)「水獄の阿頼耶」の適正キャラや攻略方法などを紹介。編成(最適パーティ)やギミック、紋章・わくわくの実・守護獣のおすすめなども掲載しておりますので、深淵阿頼耶(あらや)の立ち回り・攻略の参考にご活用ください。

禁忌の獄(深淵)の攻略記事一覧
モンスト_禁忌深淵_無量大数無量大数 モンスト_禁忌深淵_阿頼耶阿頼耶 モンスト_禁忌深淵_涅槃寂静涅槃寂静 モンスト_禁忌深淵_刹那刹那 モンスト_禁忌深淵_那由他那由他
▶︎禁忌の獄(深淵)の攻略情報まとめ

阿頼耶(禁忌深淵/水)の基本情報

基本情報

クエスト名 禁忌の獄〜深淵〜
“水獄の阿頼耶”
雑魚の属性
ボスの属性
ボスの種族 魔王
スピクリ 30ターン
経験値 10,000

EXステージ『不可思議』が稀に出現

モンスト_不可思議_バナー

禁忌深淵のクエストをクリアした際に、稀にEXステージ「不可思議」が出現。グランディオーソやアーキレットのように、編成を変えて挑むことができる仕様となっている。

不可思議(EX)の適正・攻略

阿頼耶(禁忌深淵/水)の出現ギミック

出現ギミック一覧

要注意 ギミック詳細など
重力バリア 対策必須レベル
地雷
ワープ
貫通制限 反射タイプ有利
その他 ギミック詳細など
属性効果超絶アップ 木属性キャラ必須
属性依存攻撃
弱点効果アップ 一部の敵が対象
エナジーコンテナ
透明パネル
最大HP減少攻撃
属性レーザーバリア

阿頼耶(禁忌深淵/水)の適正キャラランキング

適正キャラのポイント
モンスト_強い点チェック 水の反射MS/飛行+AGB+AWPキャラが活躍
└MS持ちは2体以上の編成推奨

Sランク適正

キャラ 性能・強い点など
モンスト_新島八重_獣神化アイコン
反射
新島八重(獣神化)
超AGB/MSEL/対レザバリL/ビットン破壊+超AWP/壁SS短縮。友情が雑魚処理・ボス削りに貢献。自強化+パワー放出SSでボスのゲージ飛ばし・ワンパンを狙える

Aランク適正

キャラ 性能・強い点など
モンスト_シェイクスピア_獣神化改アイコン
反射
シェイクスピア(獣神化改)
超AGB/超レザスト(超MSM/魔封じL/友情×2)+AWP/状態回復。キラーが雑魚処理に貢献。自強化+味方招集SS
※コネクトスキル:亜人以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上
モンスト_ミューズ_希望アイコン
貫通
ミューズ(獣神化/希望)
MSEL/幻竜封じEL。乱SS短縮弾+白爆発EL。理想編成が組めるなら、反射化+ギミック無効化+自身加速状態SSを毎回使える
※SSをループさせるために、ミューズ艦隊orミューズ3体+ブーゲンαのような編成を組みたい
モンスト_ブーゲンビリアα_アイコン
反射
ブーゲンビリアα(獣神化)
超AGB/超AWP/飛行/対GBM。コピー+超強防御ダウンブラストがミューズやヤクモと好相性。自強化+ふれた味方のSS短縮SSも優秀
※超バランス型解放推奨
モンスト_ヤクモ_大荒神武装アイコン
反射
ヤクモ(獣神化/大荒神武装)
AGB/超MSEL/反ブロック/対全+壁SS短縮/ウォールブーストM。ハイプラズマが火力に貢献。壁ドン+大号令SSもうまく当たれば強力
※ワープ非対応なので1~2体まで推奨

Bランク適正

キャラ 性能・強い点など
モンスト_サタンα_獣神化改アイコン
反射
サタンα(獣神化改)
対水/魔封じ/ロングパワーモード(対弱点/対GB)。複数のキラーで殴り火力が極めて高い。理想編成でギミック無効化+自身加速状態SSが毎回使える
※コネクトスキル:魔王以外のキャラ2体以上orバランス型以外のキャラ2体以上
※ギミック非対応なので1体まで
└ミューズ3体との併用必須
モンスト_小桐さくの_獣神化アイコン
反射
小桐さくの(獣神化)
AGB/AWP/MSM/水耐性+渾身。渾身発動時の火力が高い。乱打+ふっとばし+HP回復SS
※超バランス型解放推奨
※渾身発動時はスピードが大きく下がるので注意

手持ちが微妙な人向け

キャラ 推奨理由
モンスト_塗壁_進化アイコン_
反射
塗壁(進化)
MS/SS短縮+AGB/AWP。貴重な降臨のギミック対応キャラ。自強化+ふれた壁全てにHW展開SS

おすすめ編成と紋章・守護獣・実

最適パーティ編成例

編成例
モンスト_新島八重_獣神化アイコン
新島八重
モンスト_新島八重_獣神化アイコン
新島八重
モンスト_新島八重_獣神化アイコン
新島八重
モンスト_新島八重_獣神化アイコン
新島八重

特効キャラとして登場した新島八重で固めた編成。全てにおいて他の適正キャラより優秀なので、4体で固めた編成が最も理想となる。

新島八重を2体編成できれば、ボス1でのビットン破壊→SSでのワンパン(ゲージ飛ばし)の役割分担は可能なので、残りの2体はその他のギミック対応した適正キャラを編成しても問題ない。

おすすめのわくわくの実・紋章

おすすめのわくわくの実
加撃系 将命削り
おすすめの紋章
対水の心得アイコン
対水の心得
対弱の心得
対弱の心得

おすすめ守護獣

守護獣 スキル効果・発動条件
モンスト_パック_守護獣アイコン
パック

スキル効果(Lv10)
・画面上すべての敵のHPを50万削り、99%の確率で1ターン遅延

発動条件
・1ターンで敵を2体以上同時に倒す(5回)
モンスト_キュゥべえ_アイコン
キュゥべえ

スキル効果(Lv10)
・画面上すべての敵のHPを50万削り、99%の確率で1ターン遅延

発動条件
・合計で1000HITを出す
モンスト_スタープラチナ_アイコン
スタープラチナ

スキル効果(Lv10)
・画面上すべての敵のHPを50万削り、99%の確率で1ターン遅延

発動条件
・ターン開始時にHPが40%以下(1回)
モンスト_クシティ_守護獣アイコン
クシティ

スキル効果(Lv10)
・手番のモンスターのパワーが100%アップ

発動条件
・ターン開始時にHPが40%以下(1回)
モンスト_グリフォン_アイコン
グリフォン

スキル効果(Lv10)
・画面上の敵の受けるダメージが5ターンの間、10%増える

発動条件
・合計で5000万のダメージを出す
モンスト_林藤陽太郎雷神丸_アイコン
林藤陽太郎

スキル効果(Lv10)
・手番のモンスターと同じ戦型のモンスターのパワーが20%アップ

発動条件
・アイテムを3つ拾う
モンスト_ストーンフリー_アイコン
ストーンフリー

スキル効果(Lv10)
・ボスへのダメージが2ターンの間10%アップし、ボスを99%の確率で2ターンマヒ

発動条件
・1ターンでアイテムを2つ拾う(2回)

阿頼耶(禁忌深淵/水)の攻略・立ち回りのポイント

エナジーを所持した状態で攻撃

モンスト_深淵阿頼耶_エナジー

貫通制限と球以外の敵は全てエナジーコンテナを回収した状態で攻撃しないとダメージを稼ぐことができません。

雑魚処理に関してはうまくエナジーを1回ずつ当てて同時処理を狙う必要があります。

透明パネルをうまく切り替えて攻撃

透明パネルも登場します。エナジーを所持しても透明パネルの扱いをしくじると攻撃することができません。

透明パネルとエナジーをうまく管理しながら立ち回り必要があります。

阿頼耶(禁忌深淵/水)の道中ステージ攻略

道中戦の各ステージ攻略
▼バトル1 ▼バトル2 ▼バトル3 ▼バトル4 ▼バトル5

バトル1

モンスト_深淵阿頼耶_ステ1

攻略手順

  1. 同色のレザバリ同士で同時処理
    └道満法師はエナジーが必要

立ち回りの注意点・コツ

蘇生ペアごとに貫通制限・道満法師を同時処理しよう。道満法師にはエナジーが必要なので、先に貫通制限を処理してから道満法師を狙うのが有効。

バトル2

モンスト_深淵阿頼耶_ステ2

攻略手順

  1. 源頼朝をペアごとに同時処理
    └弱点にエナジーを当てる

立ち回りの注意点・コツ

こちらも蘇生ペアごとに同時処理する必要がある。縦移動でエナジーを2個回収した状態で、弱点にエナジーをぶつけて同時処理しよう。

前ステージと同じく、透明パネルをうまく切り替えながら攻撃していく必要がある。

バトル3

モンスト_深淵阿頼耶_ステ3

攻略手順

  1. エナジーを所持して攻撃
    └餓鬼のHPが高いので注意

立ち回りの注意点・コツ

エナジーを回収しながら敵数を減らしていこう。ガンマンの十字レーザーは高火力なので、即死はないものの放置のしすぎには注意が必要。

また、餓鬼はガンマンよりもHPが高いので、ほとんどのキャラは1回の攻撃で処理できない。長い攻撃ターンまでに倒せるように、HPを削っていこう。

バトル4

モンスト_深淵阿頼耶_ステ4

攻略手順

  1. エナジー回収+弱点攻撃でムラサメを処理

立ち回りの注意点・コツ

基本的な立ち回りはこれまでと同じだが、ムラサメはHPが高め。

ほとんどのキャラの場合、エナジー1個のみの弱点攻撃では削りきれないので、複数エナジーを持った状態で弱点を攻撃できるように狙おう。

バトル5

モンスト_深淵阿頼耶_ステ5

攻略手順

  1. 蘇生ペア同士で道満法師・貫通制限を処理
    └道満法師はエナジーが必要
    └バリアの色が同じもの同士がペア

立ち回りの注意点・コツ

バトル1と同じく道満法師と貫通制限は蘇生ペアとなっているが、3ペアあるので処理が難しい。

確実で倒せるペアから狙っていき、敵数を減らすことを優先するのがおすすめ。

阿頼耶(禁忌深淵/水)のボス攻撃パターン

ボスの攻撃パターン

ターン 攻撃内容 ダメージ等*
地雷展開
右(次2) ステップ+フレア 1hit約2000
右上(次2) 貫通毒衝撃波3 1hit約2000
(毒:2000)
中央(次3) 電撃 即死ダメージ

*ダメージは怒り状態・属性相性などで増減

阿頼耶(禁忌深淵/水)のボスステージ攻略

ボス戦の各ステージ攻略
▼ボス1 ▼ボス2 ▼ボス3

ボス戦1

モンスト_深淵阿頼耶_ボス1

ボスのHP 約8億5500万

攻略手順

  1. ガンマンを処理
    └球も破壊できると尚良い
  2. エナジー所持+弱点攻撃でボスを攻撃

立ち回りの注意点・コツ

まずはガンマンを処理してボスを攻撃しやすい状況を作ろう。球は攻撃がないものの、こちらの攻撃の妨げになるので、破壊できると有利になる。

球はエナジーなしでも処理できるので、ボスや雑魚を攻撃する過程で削っていくと良い。ボス削りはこれまでと同じく、エナジー回収+弱点攻撃が必要。

味方キャラを上に配置しながらボスを出現状態にすることで、横薄めの下りで狙うと比較的に簡単に火力を出すことができる。新島八重のSSを使用すれば、ワンパンを狙うことも可能。

ボス戦2

モンスト_深淵阿頼耶_ボス2

ボスのHP 約23億8500万

攻略手順

  1. ムラサメを処理
  2. エナジー所持+弱点攻撃でボスを攻撃

立ち回りの注意点・コツ

ムラサメはボスをHP回復するので、最優先でムラサメの処理から行おう。弱点上にエナジーコンテナがあるので、透明パネルをうまく切り替えつつ処理していこう。

ボスへの攻撃もムラサメと同じ。弱点は左右の2箇所あるので、弱点側に入って透明化を解除できるように狙い、エナジーを弱点にぶつけよう。

ボス戦3

モンスト_深淵阿頼耶_ボス3

ボスのHP 約12億6000万

攻略手順

  1. 雑魚処理を最優先
    └源頼朝は同時処理が必要
  2. エナジー所持+弱点攻撃でボスを攻撃
    └球を破壊できていると攻撃しやすい

立ち回りの注意点・コツ

まずは雑魚処理を最優先に行う。どの敵もエナジー所持状態での攻撃が必要となるので、回収しながらうまく当てられるように透明パネルを切り替えよう。

ボス削りに関してもこれまでと同じく、エナジー+弱点攻撃で削っていく必要がある。斜めの動きで弱点攻撃とエナジー回収を交互に行えるように狙おう。

阿頼耶(禁忌深淵/水)に関するコメント

以下の書き込みを禁止とし、場合によってはコメント削除や書き込み制限を行う可能性がございます。 あらかじめご了承ください。

・公序良俗に反する投稿
・スパムなど、記事内容と関係のない投稿
・誰かになりすます行為
・個人情報の投稿や、他者のプライバシーを侵害する投稿
・一度削除された投稿を再び投稿すること
・外部サイトへの誘導や宣伝
・アカウントの売買など金銭が絡む内容の投稿
・各ゲームのネタバレを含む内容の投稿
・その他、管理者が不適切と判断した投稿

コメントの削除につきましては下記フォームより申請をいただけますでしょうか。

コメントの削除を申請する ※投稿内容を確認後、順次対応させていただきます。ご了承ください。
※一度削除したコメントは復元ができませんのでご注意ください。

また、過度な利用規約の違反や、弊社に損害の及ぶ内容の書き込みがあった場合は、法的措置をとらせていただく場合もございますので、あらかじめご理解くださいませ。

書き込み中・・・
コメントの反映には最大10分程度かかる場合があります。
  • 最新順
  • いいね順
          • 1

          阿頼耶(禁忌深淵/水) 関連記事

          禁忌の獄(深淵)の攻略記事一覧
          モンスト_禁忌深淵_無量大数無量大数 モンスト_禁忌深淵_阿頼耶阿頼耶 モンスト_禁忌深淵_涅槃寂静涅槃寂静 モンスト_禁忌深淵_刹那刹那 モンスト_禁忌深淵_那由他那由他
          ▶︎禁忌の獄(深淵)の攻略情報まとめ

          モンストの各種リンク

          モンスト各種リンク
          モンストトップページモンスト攻略のトップページはコチラ
          !注目の人気記事!
          リセマラ当たりランキング_buttonリセマラ当たり 最強キャラランキング_button最強キャラ 獣神化_button獣神化予想
          降臨最強ランキング_button降臨最強 運極おすすめランキング_button運極オススメ 追憶の書庫_button書庫オススメ
          覇者の塔_button覇者の塔 禁忌の獄_button禁忌の獄 神獣の聖域_button神獣の聖域

          この記事の執筆者

          モンスト攻略班
          AppMediaゲーム攻略求人バナー