シャドウバース(シャドバ)のワンダーランド・ドリームズ(ワンドリ)の新カードを採用した、ニュートラルドラゴンの相性やデッキレシピ、回し方やマリガンガイドについて解説しています。現環境の最強デッキ/最強構築を考察していますので、立ち回りの参考に役立てて下さい。
▶︎最強デッキランキングはこちら
最強デッキランキング!
ニュートラルドラゴンのデッキレシピと評価
生成エーテル数 | 50,600 | |
---|---|---|
プレイング難易度 | ★★☆☆☆ | |
デッキ相性 | 良い | ▶︎超越ウィッチ |
悪い | ▶︎ミッドレンジヴァンパイア |
ニュートラルドラゴンのデッキレシピ
ニュートラルドラゴンのカード一覧
コスト | カード名 | 枚数 | |
---|---|---|---|
1 | ゴブリン | 3 | |
2 | ユニコーンの踊り手・ユニコ | 3 | |
2 | 天弓の天使・リリエル | 3 | |
2 | 歌劇姫・フェリア | 3 | |
2 | サラマンダーブレス | 3 | |
2 | 歌劇姫・フェリア | 3 | |
3 | 覇食帝・カイザ | 3 | |
3 | 御言葉の天使 | 2 | |
3 | 風の軍神・グリームニル | 3 | |
4 | ゴブリンブレイカー・ティナ | 3 | |
4 | 不思議の探求者・アリス | 3 | |
5 | ヘクトル | 3 | |
5 | 水竜神の巫女 | 3 | |
6 | ダークドラグーン・フォルテ | 3 | |
8 | ウロボロス | 2 |
ニュートラルドラゴンの入れ替え候補カード
カード名 | 解説 |
---|---|
無謀なる戦 | ニュートラルフォロワー全てに疾走を与える事ができます。プレイする際の隙こそ大きいものの、安全に配置できた場合は非常に強力です。 |
ニュートラルドラゴンの必須カードや解説
キーカード/おすすめカード
カード | 解説 |
---|---|
ダークドラグーンフォルテ | 中盤以降のバーストダメージ要員です。連続でプレイすることで一方的にライフを削りに行く事ができます。 |
ウロボロス | ファンファーレのバーン効果による最後の一押しや、コントロールデッキに対して粘り強く戦う事ができます。 |
ニュートラルドラゴンの強い点/勝ち方
中盤のバーストダメージ
基本的には不思議の探求者アリスを使ったアグロ戦術をとりますが、中盤以降はダークドラグーンフォルテによるバーストダメージを狙っていく事ができます。序盤に相手のライフを削れていれば、中盤でライフを削りきりに行く事ができます。
ニュートラルドラゴンの弱い点/要注意カードなど
息切れしやすい
手札を増やす効果を持つカードが採用されていないため、息切れしやすい点がネックです。アルティメットキャロットやウロボロスなどの破壊されても手札に戻るフォロワーを使えば、息切れを軽減する事ができます。
ニュートラルドラゴンの回し方と立ち回り
引き直し(マリガン)
低コストフォロワーをキープ
先攻の場合は1、2、3コストフォロワー、後攻の場合は2、3、4コストフォロワーをテンポ良くプレイできる手札を作っていきます。
序盤~中盤(1~6)までの理想的な動き
フォロワーをテンポ良く展開
毎ターンフォロワーをプレイして行き、4ターン目に不思議の探求者アリスでバフをかける動きが理想的です。後攻時や、相手の展開の方が強い場合は、ゴブリンブレイカー・ティナやヘクトルで盤面を取る事を優先します。
終盤以降(7~10)の理想的な動き
疾走フォロワーやウロボロスをプレイ
序盤に削ったライフを、ダークドラグーンフォルテで詰めに行きます。序盤に相手のライフが削れていない場合は、ウロボロスで粘り強い立ち回りを選択します。
ニュートラルドラゴンの対策/対策デッキ
ニュートラルドラゴンの対策
回復や守護フォロワーをプレイ
ニュートラルドラゴンの序盤から中盤にかけても攻撃を防ぐことで、息切れさせる事ができます。長期戦に持ち込む事を意識し、守護フォロワーや回復を使って立ち回ります。
ニュートラルドラゴンの対策デッキ
ニュートラルドラゴンの対策デッキ一覧 | |
---|---|
イージスビショップ | エイラビショップ |
ニュートラルドラゴンのまとめ
ワンダーランド・ドリームズ環境のニュートラルドラゴン
不思議の探求者アリスを使ったニュートラル主体のアグロデッキです。他のクラスと比べ際の強みサラマンダーブレスでの全体除去と、ダークドラグーンフォルテによるバーストダメージです。
シャドウバース攻略情報
デッキレシピ
最強デッキ | トップランカー | ||
クラス別 | |||
---|---|---|---|
エルフ | ロイヤル | ウィッチ | ドラゴン |
ネクロ | ヴァンプ | ビショップ |
カード作成
分解おすすめ | 生成おすすめ |