ハラバリー_result

ポケモンSVのハラバリーの育成論を掲載しています。型ごとの努力値振りや詳細な説明、対策について紹介しているので対戦や育成、パーティ構築の参考にしてください。

ハラバリー関連リンク
ポケモンSV_ハラバリーポケモン情報ポケモンSV_育成論_アイコン育成論
ポケモンまとめリンク
ポケモンsv_図鑑_iconポケモン図鑑ポケモンsv_シングルバトル_icon01シングル最強ポケモンsv_ダブルバトル_iconダブル最強
ポケモンSV_育成論_icon1201育成論一覧ポケモンsv_育成論投稿掲示板育成論投稿image - 2023-02-09T193938.588種族値順位

ハラバリーの基本情報

基本情報

基本情報
ポケモンSV_ハラバリーハラバリー全国図鑑No939
パルデア図鑑No171
タイプポケモンSV_でんき_アイコン
タマゴグループ水中1
重さ113kg
高さ1.2m
バージョンポケモンSV_ヴァイオレットポケモンSV_スカーレット
獲得努力値HP + 2
色違いの見た目を表示する

ポケモンSV_ハラバリー_色違い

ハラバリーのポケモン情報

特性

通常でんきにかえる
・攻撃技を受けるとじゅうでん状態になる
通常せいでんき
・接触技を受けると相手を30%の確率でまひ状態にする
しめりけ
・特性「ゆうばく」を無効化する
・じばく・だいばくはつを無効化する

【関連記事】
とくせい一覧

種族値

HP109(63位)
こうげき64(563位)
ぼうぎょ91(184位)
とくこう103(150位)
とくぼう83(252位)
すばやさ45(622位)
合計495(292位)

タイプ相性

タイプ相性
ばつぐん(x4)-
ばつぐん(x2)ポケモンSV_じめん
いまひとつ(x0.5)ポケモンSV_でんきポケモンSV_ひこうポケモンSV_はがね
いまひとつ(x0.25)-
こうかなし(x0)-

【関連記事】
タイプ相性表

ハラバリーの特徴

特性「でんきにかえる」が超強力なポケモン

耐久面の種族値が優秀で、耐久に振ることで受け出しがしやすく特性「でんきにかえる」によってダメージが2倍となったでんき技の威力は眼を見張るものがあります。

「でんきにかえる」の効果が発動中であれば、こだわり眼鏡を持ち特攻に補正をかけた特攻252振りのロトムの電気技とほぼ同指数の火力です。

また、特性発動条件はダメージを受けることであるため、安定して発動させるためにもすばやさを極力下げることが好ましいと言えるでしょう。

ハラバリーの育成論と型紹介

ハラバリーの型一覧
とつげきチョッキ型じしゃく型

とつげきチョッキ型

項目HP攻撃防御特攻特防素早
個体値31x3131310
努力値2520042520
実数値216x11112414845
特性でんきにかえる
ダメージを受けるとじゅうでん状態になる。
性格なまいき(特防↑/素早さ↓)
持ち物とつげきチョッキ
特防が1.5倍にあがるが変化技をだせなくなる
テラスタイプでんきでんき
技構成でんきパラボラチャージ
でんきボルトチェンジ
どくアシッドボム
あくふいうち
候補技でんじほう

とつげきチョッキを持たせた特殊受け型

とつげきチョッキを持たせた特殊受け型です。特殊ポケモンへの受け出しから展開し、電気半減に対してはアシッドボムから、電気等倍以上に対してはパラボラチャージから入ります。

パラボラチャージの回復量を伸ばすためにあえてアシッドボムから入り、パラボラチャージで1発で仕留めるような立ち回りが必要な場面もあるため、HP管理を丁寧に行えるとより活躍できるでしょう。

技考察

わざ考察
でんきパラボラチャージ<タマゴわざ(遺伝)で習得>
・与えたダメージの半分回復する
・ネックである低威力を回復量を特性でカバー
でんきボルトチェンジ<わざマシン48で習得>
・汎用性の高い交代技
・特性込みの実質威力は140程とかなり高い
・素早さが低いため後出しで交代できる
どくアシッドボム<わざマシン13で習得>
・電気半減の相手を崩すために使う
・アシッドボム重ねがけで敵が倒しやすくなる
└キョジオーンやラウドボーン仕留めやすくなる
・特防が下がりパラボラチャージの威力が上がる
└パラボラチャージの回復量にも影響を及ぼす
あくふいうち<レベルで習得>
・技の調整枠
・タスキ等で耐えたポケモンを仕留められる
・火力には期待できない
でんきでんじほう<レベルで習得>
・技の調整枠の入れ替え候補
・低命中高火力+確定麻痺のロマン技
・命中すればH252ドドゲザンを確1可能
・変化技が使えないとつげきチョッキ型ならおすすめ

じしゃく型

項目HP攻撃防御特攻特防素早
個体値31x3131310
努力値19605225240
実数値209x11817010445
特性でんきにかえる
ダメージを受けるとじゅうでん状態になる。
性格れいせい(特攻↑/素早さ↓)
持ち物じしゃく
でんきタイプの技の威力が1.2倍になる
テラスタイプでんきでんき
技構成でんきパラボラチャージ
でんきボルトチェンジ
あくふいうち
みずみずびたし

敵のサイクルも崩せる特殊アタッカー型

とつげきチョッキ型よりも特殊方面の耐久指数が下がっているため、こだわり眼鏡が主流のポケモンに対しては後出しが難しく扱いが難しい型になります。

その分火力は非常に高く、でんきテラスタル+でんきにかえるのパラボラチャージでサーフゴーなどを一撃で倒すことができます。

また、みずびたしでバラバリーを後出しで処理しにきた地面タイプを落とすことができるなど、敵のサイクル崩しを狙うことも可能です。

努力値調整の考察

ガブリアスのじしんを確定耐えするように調整。みずびたし+パラボラチャージで苦手なガブリアスを確1できます。

ハラバリーのみんなの育成論

育成論を投稿する
育成論を投稿する
育成論シェア背景

ハラバリーと組ませたいポケモン

ポケモン簡易解説
ポケモンSV_ギャラドスギャラドス・ひこうタイプ+威嚇の組み合わせが強力
└ハラバリーの苦手な地面タイプに後出しできる

ハラバリーの対策方法

対策方法

ちょすい+じめんタイプで受ける

じめんタイプを「みずびたし」で処理をするため、ちょすい+じめんタイプの組み合わせでハラバリーが動けない状態を作ることができます。

おすすめ対策ポケモン

ポケモン簡易解説
ポケモンSV_ドオードオー・ちょすい持ちの地面タイプ
・ドオー自身の性能が高く構築に組み込みやすい
ポケモンSV_トリトドン(にしのうみ)トリトドン・ちょすい持ちの地面タイプ
・「ステルスロック」+「あくび」のコンボが強力

ポケモンSV関連記事

ポケモンSV_トップページ_ボタンポケモンSV 攻略TOP

関連記事[ポケモンデータ]

ポケモンデータ

ポケモンまとめリンク
ポケモンsv_図鑑_iconポケモン図鑑ポケモンsv_シングルバトル_icon01シングル最強ポケモンsv_ダブルバトル_iconダブル最強
ポケモンSV_育成論_icon1201育成論一覧ポケモンsv_育成論投稿掲示板育成論投稿-

入手・出現・厳選情報

入手・出現・厳選情報
特殊進化特殊進化ポケモンsv_600族600族エリアゼロ出現エリアゼロ
パラドックスパラドックス伝説・準伝伝説・準伝説6vメタモン6vメタモン
色違い色違い夢特性夢特性野生テラスタル野生テラス

その他データ

データベース
ポケモンSV_アイコン_特性とくせいポケモンSV_アイコン_アイテムどうぐポケモン_アイコン_おとしもの2おとしものポケモンSV_アイコン_わざわざ
ポケモンsv_テラスタル60わざ_iconテラス60わざポケモンSV_アイコン_わざマシンわざマシンポケモンSV_アイコン_わざマシン場所わざマシン場所ポケモンSV_アイコン_サンドウィッチサンドウィッチ
AppMediaゲーム攻略求人バナー