
モンストアンデッドバニー(守護獣)の評価と守護スキルの効果、発動条件を紹介しています。強い点・弱い点などの情報も掲載しておりますので、『アンデッドバニー(あんでっどばにー)』の性能評価の参考にご活用ください。
『アンデッドバニー』の関連記事 | |
---|---|
▶︎究極の適正・攻略 | ▶︎超絶の適正・攻略 |
アンデッドバニーの評価
アンデッドバニーの簡易ステータス
アンデッドバニーの簡易ステータス | |
---|---|
![]() |
《守護スキル》 画面上の敵の弱点倍率が一定期間アップ |
《発動条件》 1ターンでアイテムを2つ拾う(2回) |
初の弱点倍率アップスキル持ち
敵の弱点倍率を上昇させるスキルを持った初の守護獣となっている。
キャラのSSで付与する弱点倍率アップに比べると控えめな効果だが、弱点移動など弱点への一回のダメージ量が重要になるステージでは有用かもしれない。
使うなら極力レベル10にしたい
アンデッドバニーのスキルは、レベルに応じて弱点倍率アップ効果と持続ターンが強化されていく。
Lv10になれば味方キャラのターンが1巡する間は保つはずなので、高難度で使うならレベル10育成は必須級と言えるだろう。
アンデッドバニーのステータス
アンデッドバニーの守護スキル
スキル名 | |
---|---|
妄葬系ジュリエットシンドローム | |
発動条件 | |
1ターンでアイテムを2つ拾う(2回) | |
スキル効果 | |
Lv1 | 画面上の敵の弱点倍率が1ターンの間、1%アップ |
Lv2 | 画面上の敵の弱点倍率が1ターンの間、2%アップ |
Lv3 | 画面上の敵の弱点倍率が1ターンの間、3%アップ |
Lv4 | 画面上の敵の弱点倍率が1ターンの間、4%アップ |
Lv5 | 画面上の敵の弱点倍率が1ターンの間、5%アップ |
Lv6 | 画面上の敵の弱点倍率が2ターンの間、6%アップ |
Lv7 | 画面上の敵の弱点倍率が2ターンの間、8%アップ |
Lv8 | 画面上の敵の弱点倍率が3ターンの間、10%アップ |
Lv9 | 画面上の敵の弱点倍率が3ターンの間、12%アップ |
Lv10 | 画面上の敵の弱点倍率が4ターンの間、15%アップ |
モンスト攻略 関連記事
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ハイスクールD×D Operation paradise infinity美少女悪魔の眷属になりませんか?色んな美少女がいっパイ登場!ハーレム王に、俺はなる!G123新作無料
-
2ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
3蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
4魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123人気無料
-
5月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!