
モンストのクエストギミック”バリア”の特性や対処法などを紹介しています。バリアの登場するクエスト攻略の参考にしてみてください。
バリアギミックまとめ 目次
バリアギミックまとめ
爆絶ニライカナイやシャンバラに出現した”バリア”についてまとめています。
バリアの特徴
貫通タイプは大幅減速
触れた貫通キャラを大きく減速させます。足の速いキャラでもよくて1往復程度が限界なので、なるべく回避しましょう。
一定ダメージで破壊できる
重量バリアやレーザーバリアと異なり、一定ダメージを与えることで破壊できます。
レーザー系の攻撃をブロック
LBと同じくレーザー系の攻撃をシャットアウトします。ただし、バリアにダメージ自体は入っているので、レーザーで破壊することは可能です。
内部の敵と重複ダメージを狙える
バリアは装甲やシールドなどと同じで、メテオSSなどによる重複ダメージを狙えます。ただし、反射タイプでは内部のボスに接触できず、結局メテオ1つ分のダメージしか入らないこともあるので、貫通タイプのメテオSSが狙いやすくオススメです。
バリアに有効な攻撃
バリアに遮られない攻撃手段や有効活用できるSSなどを紹介しています。
電撃
大黒天・ガブリエル(進化)の電撃は、バリア+内部の敵に重複して命中するので非常に有効です。
貫通ロックオン衝撃波
バリアを貫通して内部まで衝撃波が当たるのでこちらも有効です。また、ロックオン衝撃波の”HPの低い敵を狙う”という特徴により、バリアが的になりやすいこともポイントといえます。
メテオSS
先述の通り、バリア+内部の敵でメテオ2つ分のダメージを与えることできます。ただし、重複させるには内部のボスへの直殴り判定が必須なので、貫通タイプの方が確実に狙えます。
メテオSS所持キャラ一覧はこちら
▶メテオSSの所持キャラ・倍率まとめ
貫通タイプの乱打SS
貫通タイプの乱打SSはバリア越しにその下の敵を攻撃できるので有効です。
バリアが出現するクエスト
高難易度クエスト
爆絶クエスト | |
---|---|
ニライカナイ | シャンバラなど |
激究極/究極クエスト
究極クエスト | |
---|---|
美帝ジラフィーヌ | カレン・ネイヴィスなど |
まとめ
ニライカナイから正式に登場した特殊なギミックです。対処自体は簡単ですので、基本的な特徴さえ覚えておけば厄介なものではないと思います。
単に邪魔なものと考えず、うまく活用してこちらの攻撃にも利用しましょう!
モンストの各種リンク
モンスト各種リンク | ||
---|---|---|
![]() |
||
!注目の人気記事! | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この記事の執筆者
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!