マーベルツムツム(マベツム)におけるスコアアタックとステージミッションでのスパイダーマンの使い方や高得点を取るコツなどを考察・検証しました。スコアアタックでのハイスコア更新やステージミッションでの★★★クリアの条件を満たす際の参考にして下さい。

スパイダーマンで高得点を取るコツ

スパイダーマン

スパイダーマンのスキル運用方法

メガチャージボーナス

メガチャージ中はスコアが3倍になるので、スキルで集めたツムのロングチェーンをメガチャージ中につなぎ終えてボムキャンセルをしましょう。

▶︎ボムキャンセルの詳細はこちら

スキルの効果を最大化する

スパイダーマンのスキル使用後は最速でロングチェーンを繋いでボムキャンセルをしましょう。中央に集まったツムでロングチェーンをするのは当然ですが、周辺でもツムが1種類減ることでかなりロングチェーンを繋ぎやすくなっていることも見逃さないようにしましょうね。

 

スパイダーマンのスキル内容

スパイダーウェブ
クモの糸でツム1種類を画面中央に引き寄せる
必要なツム数
15

スキルレベル上昇後

スキルレベル 必要ツム数
1(初期) 15
2 14
3 13
4 12
5(最大) 11

 

スペシャルスキル運用方法

ボムキャンセルを活用する

スパイダーマンのスペシャルスキルの効果を最大化させるためには画面下までツムをしっかり落としておく必要があります。ですから、ボムを一つだけとっておいてロングチェーンをつなぎ終わった瞬間にタップするプレイを心がけると良いです。このテクニックは「ボムキャンセル」と呼ばれ、マーベルツムツムで高得点を取るのに欠かせないテクニックです。

▶︎ボムキャンセルの詳細はこちら

メガチャージボーナスを活かす

メガチャージ中はスコアが3倍になるので、スペシャルスキルはなるべくメガチャージ中に使うのがおすすめです。メガチャージの終了間際は素早くタップしてメガチャージ中に消去し終えるようにしましょう。

スペシャルスキル

ウェブショット
 画面下のツムを糸で絡め
タップして削除することができる
必要なツム数
40

スキルレベル上昇後

スキルレベル 効果範囲
1(初期) SS
2 S
3 M
4 L
5(最大) LL

高得点を取るのにおすすめのサブツム

おすすめのサブツム一覧

キャラ(ツム)名 性能

ブラック・ウィドウ
ブラック・ウィドウ
【アビリティ】
スキル使用時に一定確率で発動
ランダムでリーダーツムを発生させる
【最大ツムスコア】
1398
【おすすめ理由】
ブラック・ウィドウのアビリティが発動すると、自然とスキルの発動回数も増えるので好循環になって高得点につながります。ツムスコアが28種類中12位とそこそこ高いのも魅力ですね。
bandicam 2016-05-10 16-56-26-383

デストロイヤー
【アビリティ】
スキル使用時に一定確率で発動
大ツムを1つ発生させる
【最大ツムスコア】
1244
【おすすめ理由】
デストロイヤーのアビリティが発動するとスキルやスペシャルスキルによる消去数が増えて高得点につながります。同じアビリティを持つソーよりもツムスコアが高い点も魅力ですね。
ウォーマシン
ウォーマシン
【アビリティ】
スキル使用時に一定確率で発動
ボムを1つ発生させる
【最大ツムスコア】
1398
【おすすめ理由】
スパイダーマンはスキルの使用時にボムが出たらボムキャンセルに使えるので、ウォーマシンのアビリティとも相性がよいです。ツムスコアが28種類中12位とそこそこ高いのも魅力ですね。同じアビリティを持つロケット・ラクーンと比べると462もツムスコアが高いのも魅力です。
アイアンマン(マーク7)
アイアンマン(マーク7)
【アビリティ】
スキル使用時に一定確率で発動
ランダムでツムを消去する
【最大ツムスコア】
1244
【おすすめ理由】
スキル使用時に発動するアビリティなので、スパイダーマンのスキル発動に伴ってたくさん発動できます。単純にツムを消去するアビリティなので便利です。

パーティーの組み方

おすすめのアビリティ

プレイスキルがあがればあがるほど「スキル使用時に発動するアビリティ」の方が発動回数が増えるので、現状では「スキル使用時に発動するアビリティ」を持っているキャラクターをサブツムにしたパーティーを組むことがおすすめです。特に、スパイダーマンの場合はスキルレベルを上げれば上げるほどスキルの発動回数が増えていくので、「スキル使用時に発動するアビリティ」との相性がどんどん良くなっていきます。

ブラック・ウィドウが最強

ブラック・ウィドウは今後も最強のサブツムであり続けると考えられているので、優先的にアビリティレベルを上げてパーティーに入れましょう。デストロイヤーとソーはアビリティは全く同じでどちらも強力なのでブラック・ウィドウの次にパーティーに入れたいキャラクターです。ちなみに、デストロイヤーの方がツムスコアが高いので高得点が出やすいですよ。ソーの後に同じアビリティを持つデストロイヤーが追加されたように、ブラック・ウィドウと同じアビリティを持つキャラクターが追加されたら、そのキャラクターとブラック・ウィドウで最強パーティーを組むのが一番です。

おすすめパーティー

「スパイダーマン、ブラックウィドウ、ウォーマシン」「スパイダーマン、ブラックウィドウ、ガモーラ」「スパイダーマン、ブラックウィドウ、アイアンマン(マーク7)」などがおすすめです。

相性の良いアビリティ

スキルの特性上、ロキやガモーラのようにチェーン数で発動するアビリティとも相性がよいです。「スパイダーマン、ブラックウィドウ、ガモーラ」などのようにスピード属性パーティーを組んでガモーラのアビリティでスコアボーナスをもらうのも良いですね。

相性の悪いアビリティ

スパイダーマンはコンボを稼げるキャラクターではないので、ロナンやアイアンマンやクロスボーンズのアビリティのように一定コンボ数ごとに発動するアビリティとは相性が悪いです。

スパイダーマンで高得点コツまとめ

プレイヤースキルが一番重要

「ボムが発生する長さのチェーンを繋いではボムキャンセルを繰り返す」や「スキルゲージのロスがないように通常時もスキル発動ボタンを連打する」という基礎が一番大切です。スパイダーマンはスキルで「ボムが発生する長さのチェーンを繋いではボムキャンセルを繰り返す」を更に加速させてくれます。スパイダーマンのスペシャルスキルはメガチャージ中にタップ消去まで終えるようにすると良いですよ。

AppMediaゲーム攻略求人バナー