プロセカ_マイセカイ_マイセカイランクの上げ方_アイキャッチ

プロセカマイセカイのランクの上げ方について解説しています。効率的に上げる方法も紹介していますので、マイセカイのランクを上げたい際にご活用ください。

マイセカイの記事はこちら
マイセカイの概要 チュートリアルの進め方
素材の集め方 メモリアの集め方
マイセカイランクの上げ方 ヘンカンマシンの使い方
パソコンの使い方 スケッチのやり方
一覧記事はこちら
家具一覧 素材一覧

マイセカイランクの上げ方

マイセカイランクを上げる方法は3種類

マイセカイミッション

プロセカ_マイセカイ_セカイランクの上げ方_ミッション

マイセカイランクを上げる1つ目の方法として、「ミッションを進めていく」方法があります。

チュートリアル終了後に出るミッションではクリア報酬に「マイセカイランクexp7000」が含まれており、ミッションをこなすだけで新規家具7個分の経験値を獲得できます。毎日欠かさずにこなしておきましょう。

チュートリアルの進め方はこちら

新規家具の作成

プロセカ_マイセカイ_セカイランクの上げ方_新規家具

2つ目の方法として「新規家具の作成」があります。

こちらは新規家具の初回作成に限り新規製作ボーナスが獲得でき、マイセカイランク経験値を1000獲得できます。初回作成に限られるため、作成済みの家具をメモしておくなどしておくと管理がしやすく楽になります。

家具一覧はこちら

家具の作成

プロセカ_マイセカイ_セカイランクの上げ方_家具作成

家具の作成で経験値を獲得できます。

初回作成が終わった家具は獲得できる経験値が大きく減ってしまうものの、家具によって1回の作成で経験値を多く獲得できる家具もあります。

現在のランク上限は10

現在のランク上限は10となっておりますが、今後ランク上限の解放といったものが来る可能性があります。

詳細はアップデートノートをご確認ください。

アップデートノートはこちら

マイセカイランクを上げるメリット

新たにエリアが解放される

プロセカ_マイセカイ_セカイランクの上げ方_エリア開放

マイセカイランクを上げることで採取エリアが解放されていきます。

エリア毎に入手しやすい素材が変わっているため、マイセカイランク5までは早めに上げておきたいところです。

レア素材が入手しやすくなる

プロセカ_マイセカイ_まっさらな音色2

マイセカイランク5で解放される「忘れ去られた場所」は工具箱などが大量に落ちているほか、「まっさらな音色」や最高のツールが作れる素材を入手できるようになります。

部屋や庭が広くなるなど

マイセカイランクを上げていくことで、部屋や庭のサイズが拡張されます。置ける家具の数も増加するため自由な配置がよりしやすくなり、ハウジングが好きな方にとっては恩恵が大きい解放になります。

各ランクで解放されるもの

ランク 解放されるもの
2 採取エリアの解放(彩りの花畑)
3 部屋サイズの拡張
配置可能な家具数の増加
4 採取エリアの解放(願いの砂浜)
5 採取エリアの解放(忘れ去られた場所)
6 部屋サイズの拡張
配置可能な家具数の増加
7 庭サイズの拡張
配置可能な家具数の増加
8 部屋数の増加
配置可能な家具数の増加
9 庭サイズの拡張
配置可能な家具数の増加
10 部屋数の増加
配置可能な家具数の増加

マイセカイランクを効率的に上げる方法

新規家具を作成していく

プロセカ_マイセカイ_セカイランクの上げ方_新規家具

新規家具を作成するとマイセカイランクEXPが1000獲得できるため、確実に取っておきましょう。

どの家具を作成したかメモを取っておくと、新規家具の見分けがつきやすくなりおすすめです。

素材が軽い家具で量産とリサイクルを繰り返す

おすすめ家具
プロセカ_マイセカイ_家具の量産おすすめ_公園のタイヤ プロセカ_マイセカイ_家具の量産おすすめ_壁掛け時計 プロセカ_マイセカイ_家具の量産おすすめ_ファッション誌

使用素材が軽い家具を量産してリサイクルするといった方法もおすすめです。量産できる家具の素材は基本余りがちになる素材を使用するため、他の家具作成にあまり影響を与えないといったメリットがあります。

量産からリサイクルまでの手順

プロセカ_マイセカイ_家具の量産工程1作成したい家具を選択し作成
└「製作数」の数字をタップし「999」と入力すると
勝手に最大数が入力される
プロセカ_マイセカイ_家具の量産工程2メニューから「持ち物」に入り作成した家具を選択
プロセカ_マイセカイ_家具の量産工程3「リサイクル」から最大数を選択しリサイクル
①~③を素材が尽きるまで繰り返す

家具をリサイクルする際に返還される素材の数は作成時に使用した個数の半分となるため無限ループはできないものの、これをするだけでアイテムによっては経験値を1000以上獲得できます。

プロセカの関連リンク

プロジェクトセカイ_フッター プロジェクトセカイ攻略トップページ

注目記事

プロセカ_イベント予想_アイキャッチ最新イベント予想 プロセカ_復刻ガチャいつ_アイキャッチ限定復刻周期まとめ

各種一覧記事

各種一覧
プロセカ_ガチャ一覧_アイキャッチガチャ一覧 プロセカ_イベント一覧_アイキャッチイベント一覧 プロセカ_楽曲一覧_アイキャッチ楽曲一覧
レアリティ別カード一覧
プロセカ_星アイコン1星4カード プロセカ_バースデーレア_アイコンバースデー プロセカ_星アイコン2星3カード
タイプ別カード一覧
キュート仮キュート pjsekai_icon_クールタイプクール pjsekai_icon_ピュアタイプピュア pjsekai_icon_ハッピータイプハッピー pjsekai_icon_ミステリアスタイプミステリアス
登場キャラクター一覧

掲示板

各種掲示板
プロセカ_質問雑談質問・雑談 プロセカ_協力ライブ募集みんなでライブ募集
プロセカ_フレンド募集フレンド募集 プロセカ_追加されてほしい曲追加されてほしいボカロ曲
プロセカ_招待コード掲示板招待コード掲示板 プロセカ_難易度表掲示板_アイキャッチ2楽曲難易度議論掲示板

この記事の執筆者

プロセカ攻略班
音ゲー歴10年以上、CS出場経験あり!
イベント最高順位TOP40、TOP100称号も複数所持!
初めて本格的に触った音ゲーは「Cytus」
AppMediaゲーム攻略求人バナー