
ロススト(コードギアスロストストーリーズ)の主人公(夏の思い出の名残)の評価を掲載しています。スキルやステータス、おすすめのナイトメアフレーム(KMF)に関しても記載していますので、参考にしてください。
主人公の評価 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
主人公(夏の思い出の名残)の基本情報
レア度 | 星4 | 区分 | 限定 |
---|---|---|---|
タイプ | 殲滅 | 再配置時間 | 普通 |
所属 |
アッシュフォード学園 ミステリアス・ビーチ ロストストーリーズ |
||
解放KMF | なし |
主人公(夏の思い出の名残)のステータス
※ステータスはLv.99のものとなります
覚醒9 | 覚醒15 | |
---|---|---|
BLOCK | 1 | 1 |
COST | 18 | 18 |
HP | 7454 | 8454 |
DEF | 569.4% | 669.4% |
AGL | 1800 | 1800 |
近接ATK | 1013.2% | 1113.2% |
近接INT | 1237 | 1237 |
近接DEX | 1800 | 1800 |
遠隔ATK | 1033.8% | 1133.8% |
遠隔INT | 1200 | 1200 |
遠隔DEX | 1800 | 1800 |
主人公(夏の思い出の名残)のスキル
スキル名 | 効果 |
---|---|
もこちーカップのコンビ | 配置時、以降20秒毎に、20秒間、自身とC.C.のKMFスキル発動を1回ストック可能な状態にし、KMFスキル発動条件を40%緩和する。スキル5の時、自身のストック数が1増加。 |
大会入賞への道! | 配置時、以降15秒毎に、15秒間、ミステリアス・ビーチ所属パイロットとC.C.のスキル威力と攻撃力が27.5%上昇する。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
もこちーカップのコンビ | 配置時、以降20秒毎に、20秒間、自身とC.C.のKMFスキル発動を2回ストック可能な状態にし、KMFスキル発動条件を50%緩和する。スキル5の時、自身のストック数が1増加。 |
大会入賞への道! | 配置時、以降15秒毎に、15秒間、ミステリアス・ビーチ所属パイロットとC.C.のスキル威力と攻撃力が30%上昇する。 |
スキル名 | 効果 |
---|---|
もこちーカップのコンビ | 配置時、以降20秒毎に、20秒間、自身とC.C.のKMFスキル発動を1回ストック可能な状態にし、KMFスキル発動条件を32.5%緩和する。スキル5の時、自身のストック数が1増加。 |
大会入賞への道! | 配置時、以降15秒毎に、15秒間、ミステリアス・ビーチ所属パイロットとC.C.のスキル威力と攻撃力が20%上昇する。 |
主人公の専用機
近接専用機 | ||
---|---|---|
![]() 蒼月 | ![]() サザーランド・カスタム | ![]() アロンダイト |
![]() ガウェイン天守 | ![]() 空明蒼月 | ![]() ペンデュラム |
![]() ペンデュラム | ![]() ペンデュラム・リザレクション | |
遠隔専用機 | ||
![]() 無頼(ディゼル機) | ![]() サザーランド・カスタム | ![]() アロンダイト |
![]() ペンデュラム | ![]() ペンデュラム | ![]() ガウェインGR |
主人公(夏の思い出の名残)の評価
主人公(夏の思い出の名残)の総合評価
リセマラランク | 最強ランク |
---|---|
S ランク | SS ランク |
▶︎最強キャラランキング
スキルストック+発動条件緩和
スキルストックが可能なキャラとなっておりKMFスキル発動条件緩和も可能なので、回数or時間経過で使用するタイプのKMFスキルの連打が可能となる。
専用機のペンデュラム(遠隔)の連打ならば30%の割合ダメを3連打することも可能なので、ボスキラーとしての役割が担える。
C.C.の攻撃面をサポート
上記のスキルストックとKMFスキル発動条件緩和はC.C.にも効果を及ぼし、スキル2のスキル威力増加&攻撃力バフもC.C.が対象となる。スキル連打が得意なC.C.と噛み合ったスキルとなるので、複数のC.C.と一緒に編成すると力を発揮しやすい。
遠近どちらもこなせる
遠近どちらのATKも1100を超える数値となっているので、編成に不足している部分を補いやすいのも強み。専用機でなくても発動条件緩和が40%あるため、他の機体に乗ってもスキルを早く打てるのは嬉しい点だ。
主人公(夏の思い出の名残)におすすめのKMF
KMF | 推奨理由 |
---|---|
![]() |
【浮遊】【近接】・最新の近接専用機 ・ブリタニア勢力へ大ダメージ ┗カーリーならワンパンクラス ・基本スペックが十分高い |
![]() |
【浮遊】【近接】・無難なスペックを持つ専用機 ・発動条件緩和によって2回でチャージ |
![]() |
【浮遊】【遠隔】・最新の遠隔専用機 ・高倍率+割合ダメでボスに強い ・対ブリタニア勢力バフを味方全体に撒ける |
基本的には専用機で運用
専用機に搭乗するとスキルストックが2回になるので、最大スキルの3連打が可能になる。対ボスなら近接の空明蒼月(高頻度スタン)、遠隔なら高い割合ダメペンデュラムといった感じで使い分けよう。
主人公(夏の思い出の名残)のユーザーレビュー
♦︎レビュー平均値
ユーザーの投稿
299
CCとコンビで最強
2024-09-13 03:09:00
オルテギアでccと合体したら…スキル無効とストック2とリジェネと攻撃力など55%アップと緩和80%になるのかこれ…さらに特性でダメージ上限アップや攻防に速度まで上がるから最強やないか主人公。
返信を見る
1
返信する
269
匿名の投稿者
2024-07-13 12:42:18
初期主人公以来となる2枚目の殲滅主人公だが、性能的な強みは火力面以上にC.C.へのサポート能力が大きい。
スキル条件緩和はガウェイン適正を持つ全C.C.のDPSと生存性を大きく向上させ、
チェシャ猫C.C.に至ってはノーコストでヴェルキンゲトリクスやヴァリアントアヤノ機のスキルを撃てるようになるので、DPSという概念を根底から粉砕する火力を発揮する事になる。
本人の火力性能は遠近両用かつ火力バフ、スキルストックにスキル条件緩和で現環境の殲滅としては十分レベルだが、専用機との複合効果が極めて強力。
空明蒼月でのスタンハメや近接ペンデュラムの安定火力連打も強いが、特に遠隔ペンデュラムでは対ブリタニアKMFダメージ増加バフを全体にバラ撒けるのでバッファーとしても優秀。
スキル2とも併せて全体火力への貢献は見た目以上の物がある。
攻撃面の一方で防御面は本当に人並み。適宜ダメージ軽減などでフォローしよう。
スキル条件緩和はガウェイン適正を持つ全C.C.のDPSと生存性を大きく向上させ、
チェシャ猫C.C.に至ってはノーコストでヴェルキンゲトリクスやヴァリアントアヤノ機のスキルを撃てるようになるので、DPSという概念を根底から粉砕する火力を発揮する事になる。
本人の火力性能は遠近両用かつ火力バフ、スキルストックにスキル条件緩和で現環境の殲滅としては十分レベルだが、専用機との複合効果が極めて強力。
空明蒼月でのスタンハメや近接ペンデュラムの安定火力連打も強いが、特に遠隔ペンデュラムでは対ブリタニアKMFダメージ増加バフを全体にバラ撒けるのでバッファーとしても優秀。
スキル2とも併せて全体火力への貢献は見た目以上の物がある。
攻撃面の一方で防御面は本当に人並み。適宜ダメージ軽減などでフォローしよう。
12
返信する
268
匿名の投稿者
2024-07-11 21:35:41
個人的にはSSS
本人も強いが何よりC.C.とのシナジーが凄すぎる
最たる例が、猫C.C. ヴェルキンゲトリクスに乗せればスキルが打ち放題
突撃ではなくなるがそこら辺の殲滅より高い破壊力がある
今後もC.C.が出ないということはないし、将来性も抜群
今回逃さずに引いておきたいキャラ
本人も強いが何よりC.C.とのシナジーが凄すぎる
最たる例が、猫C.C. ヴェルキンゲトリクスに乗せればスキルが打ち放題
突撃ではなくなるがそこら辺の殲滅より高い破壊力がある
今後もC.C.が出ないということはないし、将来性も抜群
今回逃さずに引いておきたいキャラ
24
返信する
レビューの投稿
チャレンジ* | 遠征* | アリーナ* |
---|---|---|
KMF討伐* | 初心者* | 低育成* |
名前・コメント* | ||
主人公(夏の思い出の名残)の覚醒とレベルボーナス
覚醒
覚醒段階 | 効果 |
---|---|
1 | |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | |
6 | |
7 | |
8 | |
9 | |
10 | |
11 | |
12 | |
13 | |
14 | |
15 |
レベルボーナス
レベル | 効果 |
---|---|
50 | |
55 | |
60 | |
65 | |
70 | |
75 | |
80 | |
85 | |
90 | |
95 | |
99 |
ロススト関連記事
ランキング
ランキング記事一覧 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
キャラ一覧
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
KMF一覧
![]() |
![]() |
所属別一覧
攻略TOP

この記事の執筆者
人気記事
新着記事
無料ブラウザゲーム厳選ランキング【PR】
-
1ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル新作リリース!アーティファクトを錬成して、新たな敵に挑む冒険の日々が幕を開ける!G123人気無料
-
2蜘蛛ですが、なにか? 迷宮の支配者蜘蛛の魔物に転生してしまった「私」を育成し、迷宮の支配者を目指せ!迷宮サバイバルRPG!G123人気無料
-
3魔法先生ネギま!まほらパニックドキドキなスクールライフが楽しめるドタバタ魔法バトルRPGが登場!1500連無料!G123新作無料
-
4月が導く異世界道中 天下泰平旅日記人気アニメの新作RPGがリリース!異世界世直し系ファンタジーで月に導かれし行脚の旅を始めよう!G123人気無料
-
5ピーター・グリルと賢者の時間 貞操の守り人2ピーターは子種を狙うヒロイン達の誘惑に耐えられるか!?……そして訪れる、賢者の時間。G123人気無料
-
無料ブラウザゲームをもっと見る!
G123公式のゲーム一覧はこちら 新作タイトルの事前登録特集はこちら!面白いスマホゲームアプリおすすめランキング!
なんかこの水着マーヤの立ち絵だけ胴が明らかに長くて違和感がスゴイ。パワフル・シンガーの立ち絵と比べると分かりやすい
いやぁパワフルシンガーも大概長いでしょ…
ていうかCLAMP絵ベースなんだからみんな長い
ホーム画面とかで動く2Dの立ち絵で他のマーヤと比べてってこと。夏の思い出の名残マーヤだけ明らかに腰の位置が低いというか、股関節の位置が低くて胴が長い。
パイロット衣装でパワフルシンガー、ゼロ衣装、ホットパンツの私服?と見比べると体のラインが隠れてなくて分かりやすい
ガウェインがチャージ20秒になったけど振袖ccが5秒チャージにできるんかな?
オルテギアでたおかげでこいつの評価すごい上がったアルテミスにCC乗せてこのキャラ配置するとすぐスキルたまるしロゼアルテミスで出し入れしてるとストック溜まるし火力えぐい
オルテギアでccと合体したら…スキル無効とストック2とリジェネと攻撃力など55%アップと緩和80%になるのかこれ…さらに特性でダメージ上限アップや攻防に速度まで上がるから最強やないか主人公。
緩和は片方しかかからないんじゃない?
オルテギアでccと合体したら…スキル無効とストック2とリジェネと攻撃力など55%アップと緩和80%になるのかこれ…さらに特性でダメージ上限アップや攻防に速度まで上がるから最強やないか主人公(`・ω・´)
CC強化もやばいがクラリス込みでのペンデュラムもやばい
猫CCへの強化が余りにも強すぎて必須級に感じる。SSは評価として弱過ぎに思えますね。
本人の火力がS+級かつ猫C.C.でコスト要員枠も削れるんだから、揃ってればSS+勢と並ぶ強さなのは間違いないな。
猫前提なのが万人向けじゃないので強化先への効果はC.C.族で均してSSに留めてるんだろうけど。
シナジー幅が狭いのは評価に含まないって書いてあるし。
スキル5すれば近接ペンデュラムも2回チャージじゃ
スキル解説文のペンデュラムによる割合ダメージが、持続ダメージという表記になってます。ミスかと思います
該当の箇所を修正しました。
ご指摘いただきありがとうございます。
次のクラリスさんで更に強化されることがほぼ確定しましたね
特に羽キャラは特定のキャラを爆発的に強化するのでこのキャラを中心とした主人公&C.C.編成がかなり実用的的になるかも
何より水着気に入ってる発言が気になる
空明と天守乗せるならどっち?
個人的には空明のが使ってていい感じ
振袖C.C.とも中々好相性だった
バンドや猫の強化は勿論、その他の型落ち気味のC.C.たちを前線でも使えるレベルまで引き上げてくれるのは偉すぎる
振袖C.C.なら蜃気楼で5.5秒、遠隔ペンデュラムで4秒くらいのチャージ速度かな?
ストック含めると十分な攻撃性能だな
サポートする相手は違えど、攻撃面のサポート(KMFスキル緩和、スキル威力UP、攻撃力UP)は帽子屋ルルーシュとほぼ同じ。
防御面のスキルの代わりにスキルストックがついたけれど、主人公の専用機が連打系ではないからこちらの方が嬉しい。
遠隔ペンデュラム三連打(9倍×3回、割合30%×3回)を受け切れる敵キャラなんているのか?笑
C.C.はサポートが難しいから許されていた性能かと思っていたから、こんなに雑に強いサポートキャラが来るとは思わなかった。
激レアなC.C.サポで完凸すればボスキラーにもなる
個人的にはSSSだわ