妖怪ウォッチ_戦闘システムまとめ_アイキャッチ

妖怪ウォッチ1スマホの戦闘システムまとめとバトルのコツを紹介しています。バトルシステムについての詳細やボス攻略のコツなどについてはこちらをご覧ください。

戦闘システムのポイント一覧

戦闘システム
妖怪は自動的に攻撃する
メンバーサークルを回すと前衛が切り替わる
前衛に同種族を並べると陣形が発動する
とりつきは後衛に下げておはらいで解除する
ピン刺しでターゲットを選べる
さすらいだまにピンを刺すとボーナスが得られる
属性相性でダメージが増減する
必殺技は「妖気」が溜まると撃てる
アイテムの使用で妖怪の回復と強化ができる

妖怪は自動的に攻撃する

妖怪ウォッチ_ステータス裏面

妖怪ウォッチ1の戦闘は一般的なコマンドバトルとは異なり、通常攻撃・妖術・とりつきの3種類の行動を妖怪が自動で行います。

戦闘に入ってしまうと行動の制御はできないので、回復係を編成に多く入れたり、性格の変更で行動の傾向を変えるなどの事前準備が大切です。

性格のおすすめと変え方

メンバーサークルを回すと前衛が切り替わる

妖怪ウォッチ_メンバーサークル

事前に編成した6体のパーティのうち上半分の3体が戦闘開始時に敵と戦う前衛です。前衛の3体は画面のスワイプで入れ替えることができます。

パーティの組み方と編成のコツ

前衛に同種族を並べると陣形が発動する

妖怪ウォッチ_ニョロロンの陣

妖怪は8種類の種族に分類されています。同じ種族が2体前衛に並ぶと陣形が発動し、3体とも同じ種族だと陣形の効果が更に増します。

すばやさが上がって行動回数が増える「ぷりちーの陣」と、敵のとりつきの回避率が上がる「ニョロロンの陣」は特におすすめです。

陣形の効果とおすすめ

とりつきは後衛に下げておはらいで解除する

妖怪ウォッチ_おはらい説明

戦闘中の敵の「とりつき」でデバフ効果を受けた場合は、妖怪を後衛に下げて「おはらい」することで解除しましょう。

おはらいコマンドでは、4種類の中からランダムで選ばれるミニゲームをクリアします。

とりつきの対策と効果

ピン刺しでターゲットを選べる

妖怪ウォッチ_第3章_ミツマタノヅチ_ピンの刺さった首

対象をタップして「ピン刺し」することで、雑魚戦では1体の敵を、ボス戦では敵の特定部位を集中攻撃することが可能です。

ボス戦では特に、集中攻撃する対象をピン刺しで選ぶ順番が重要になります。

ボス一覧と攻略法

さすらいだまにピンを刺すとボーナスが得られる

妖怪ウォッチ_さすらい玉

戦闘中にランダムで発生する「さすらいだま」はピン刺しで破壊可能で、破壊するとランダムでボーナス効果が発生します。

しばらく放置すると消えてしまうので、なるべく急いで壊しましょう。

さすらいだまの効果

中身 効果
妖気アイコン 戦闘中の妖怪の妖気ゲージが満タンになる
ハート 戦闘後に妖怪が仲間になりやすくなる
けいけんちだま 戦闘後に得られる経験値が2倍になる
古銭 戦闘後に得られるお金が2倍になる
ドロップアイテム 戦闘後にアイテムが入手できる

属性相性でダメージが増減する

妖怪ウォッチ_ニガテ属性

攻撃系の妖術や一部の必殺技には「水」や「風」、「雷」などの属性が付与されており、各妖怪の弱点や耐性に応じてダメージ量が増減します。

味方の攻撃の属性はステータス画面から、敵の弱点属性は戦闘中に「ねらう」を使うことで確認できます。

属性相性について

必殺技は「妖気」が溜まると撃てる

妖怪ウォッチ_ジバニャン_妖気MAX

妖気ゲージがMAXになると、各妖怪固有の必殺技を撃つことができます。妖気は時間の経過で溜まっていくほか、敵の必殺技準備中に一定ダメージを与えてキャンセルさせることでも獲得が可能です。

必殺技はミニゲームをこなして撃つ

必殺技は「わざOK!」と表示されている妖怪をタップしてから、ミニゲームをこなすことで発動します。

ミニゲーム中も戦闘はオートで進んでいるので、入力中に妖怪が倒されてしまうことの無いように、必殺技を撃つ前にはできる限り回復を済ませましょう。

ミニゲーム名 内容
打て! 円体を狙ってタップする
まわせ! スクリーンを円状にスワイプし続ける
あわせろ! 黄色い円が外周に合わさったらタップする

アイテムの使用で妖怪の回復と強化ができる

妖怪ウォッチ_第11章_スペシャルラーメン

食べ物系のアイテムはHPや妖気の回復が、漢方は戦闘不能になった妖怪の復活が可能です。また、おふだを使うと妖怪のステータスが一定時間上昇します。

なお、一度アイテムを使うとその後しばらくは次のアイテムが使えません。

食べ物を敵に使うと仲間になりやすくなる

食べ物を敵に使うことで戦闘後に仲間になる確率を上げることが可能です。敵の好物の食べ物を与えた場合は仲間になる確率が更に上がります。

敵の好物は戦闘画面左下の「ねらう」を使って確認しましょう。

食べ物のおすすめと一覧

アイテム使用中は戦闘が一時停止する

アイテムの選択画面を立ち上げている間は戦闘の進行が止まります。誰にどのアイテムを使うかを吟味できるほか、妖気の溜まり具合やとりつかれている妖怪の確認など、戦局を把握する目的でも利用可能です。

バトルのコツ

回復アイテムを惜しまずに使う

妖怪ウォッチ_たびガッパ回復

回復アイテムはどんどん使って継戦を安定させましょう。次のアイテムを使えるまでのインターバルがあるので、HPの削れた妖怪が2体になるとアイテムでの回復が間に合わなくなる可能性が出てきます。

HPが半分を切った仲間が出たら即アイテムで回復する立ち回りがおすすめです。

必殺技はここぞという時のみ使う

妖怪ウォッチ_第9章_鬼くももんに必殺技

強い敵ほど全体攻撃や全体とりつきが多く、回復やおはらいなどの対処が重要になります。入力中に他の行動ができない必殺技は、回復もおはらいも充分に済んで戦局が安定している時にだけ使うようにしましょう。

妖術で弱点を突く

妖怪ウォッチ_おぼろ入道に火属性妖術

強敵との戦闘では、敵の弱点属性の妖術を持った仲間で攻撃しましょう。オート行動でダメージを稼げるため、おはらいに時間を取られる戦闘で必殺技を撃つ余裕がなくても敵のHPを持続的に削ることが可能です。

妖怪ウォッチ1スマホ関連記事

妖怪ウォッチ1_攻略TOP誘導バナー妖怪ウォッチ1スマホ攻略TOP
AppMediaゲーム攻略求人バナー