妖怪ウォッチ1スマホの第7章「いじわる妖怪キュウビ」の攻略チャートです。ストーリーを進める手順や第7章でなまはげを仲間にする方法、ボスのおぼろ入道の倒し方について記載してあるので、是非攻略にお役立て下さい。
第7章攻略チャート
- 団々坂マップ下の先のおつかい横丁へ
- 桜町フラワーロード左下のどっこい書店へ
- フラワーロード右上で理科の先生と話す
- マップ右側でマオくんと話す
- マップ右下のかげむら医院へ
- 自宅へ戻って時間を夜に変える
- さくら中央シティ左側の工事現場でコマさんと話す
- 工事現場3階奥でおぼろ入道を撃破
チョーシ堂に寄ってウォッチランクをCに上げる
第7章は途中でCランクのウォッチロックがあるので、おつかい横丁に行く途中でチョーシ堂に寄ってウォッチランクをCに上げておきましょう。
また、おつかい横丁にはBランクの指定妖怪が2体いるので、同時にBランクのたのみごとも受けてしまうと効率が良いです。
ランクC開放の指定妖怪はさくら中央シティにいる
まだ倒していないCランクの指定妖怪がいる場合は、一旦さくら中央シティに行って該当する妖怪を倒す必要があります。
さくら中央シティに向かう場合は、さくらニュータウンからマップの下に向かうのが駅まで行って電車に乗らなくても済む近道です。
ストーリーと並行でBランクのたのみごとを進める
第7章のうちにBランクの指定妖怪である「商店街の細道」のブカッコウと「工事現場」のネクラマテングを倒しておきましょう。
第8章では最序盤にBランクのウォッチロックがあるので、先に倒しておけばおつかい横丁まで倒しに戻ってくる手間を省くことができます。
本を使って仲間の性格をステータスに合わせる
商店街のどっこい書店で購入できる本を使って、仲間の妖怪の性格をステータスに合ったものに変えましょう。
ようりょくが高い妖怪を「れいせい」にして妖術の頻度を上げる、挑発スキルを持つ妖怪を「しんちょう」にしてガード回数を増やすといった使い方ができます。
第7章でなまはげを仲間にする方法
レベルを30前後まで上げる
第7章のなまはげはレベル30前後で撃破が可能です。仲間にしたい場合はツチノコ狩りやたのみごと解決でレベルを上げましょう。
第7章がなまはげを攻略に活かせる最後のチャンス
第8章以降のなまはげはラスボスよりもはるかに強くなってしまうので、なまはげを攻略に活かしたい場合は第7章が仲間にする最後のチャンスです。
なおコレクションとして仲間にするだけなら、クリア後には野生の雑魚妖怪として入手することもできます。
なまはげの好物の「特上しもふり」を購入する
第7章に入ると、なまはげが仲間になる確率を大幅に上げる好物の「特上しもふり」が桜町フラワーロードの肉屋で購入できるようになっています。
18000円と値は張りますが、仲間にならなかった場合はリセットすれば良いので1点の購入で充分です。
かげむら医院でモテマクールを仲間にする
倒した妖怪が仲間になりやすくなるスキルを持つ「モテマクール」をおつかい横丁右下の「かげむら医院」の3階で仲間にしましょう。
モテマクールはパンが好物なので、さくらニュータウンのアッカンベーカリーで購入できる「アッカンベーグル」を使うと仲間になる確率が大幅に上がります。
かげむら医院の妖怪はどれも即戦力
かげむら医院にいる妖怪はレベルが30弱と非常に高いので、仲間にし次第そのままなまはげ戦への起用が可能です。
本来は第10章で攻略するダンジョンなので正面の入り口がAランクのウォッチロックで塞がっていますが、建物左横のツタを登ると3階に入れます。
おぼろ入道戦の攻略法
先に両目を潰して命中率を下げる
おぼろ入道の当たり判定は両目と額の傷の3箇所です。高い火力での混乱攻撃と全体攻撃が危険なボスなので、先に両目を潰して命中率を下げましょう。
HPが削れるのは額の傷だけなので、目が潰れるまで単体高火力の必殺技を温存して、潰し終えてから必殺技を額に打ち込むことで素早く倒せます。
サイコウ蝶を合成して連れていく
Aランク妖怪の「サイコウ蝶」を仲間にして連れていくことをおすすめします。サイコウ蝶は全体回復の必殺技を持っているので、おぼろ入道から全体攻撃を受けた際のリカバリーに最適です。
サイコウ蝶は「ぜっこう蝶」と「ゼッコウ蝶」の合成で入手できます。
サイコウ蝶の合成元妖怪の捕獲情報
合成元妖怪 | ランク / 好物 / 出現場所 |
---|---|
ぜっこう蝶 | Dランク / ジュースおおもり山登山道 木(昼) |
ゼッコウ蝶 | Dランク / ジュースおおもり山登山道 木(夜) |