妖怪ウォッチ1スマホのムゲン地獄(無限地獄)の行き方と攻略方法について紹介しています。各階層の出現妖怪やムゲン地獄での鬼時間についても記載していますので、攻略の参考にしてください。
ムゲン地獄の行き方
ストーリーをクリアする
ムゲン地獄に行く前提条件としてストーリーを11章までクリアしてエンディングを見る必要があります。その後自動セーブされたデータを起動することで自宅2階でウィスパーとの会話が自動で発生し、その後のフラグが立ちます。
小屋のカギを貰う
自宅でムゲン地獄の話を聞いた後にそよ風ヒルズにある蔵岩家(マップ北東部)の社長と会話した後に夫人から小屋のカギというアイテムが入手できます。ムゲン地獄に入る扉を開くのに必要となるため、まずはカギを入手しましょう。
正天寺西側の小屋へ
ムゲン地獄への入り口は団々坂の正天寺通りのガードレールに穴が空いているところ(正天寺の西側)からまっすぐ進んでトンネルを通り抜けると小屋があります。この小屋にて上記で入手したカギで扉を解錠するとムゲン地獄へと行くことができます。
ムゲン地獄の鬼時間について
決まったフロアに移動すると発生
鬼時間は通常マップではランダムで発生する要素となりますが、ムゲン地獄では決まったフロアに移動した際に確実に発動します。平均レベルが70~80ほどあれば鬼を撃破することも難しくないので、鬼を撃破しつつアイテム回収を行いましょう。
出現する階層
階層 | マップ |
---|---|
第2階層 | 団々坂 |
第3階層 | さくら中央シティ |
第6階層 | そよ風ヒルズ |
第7階層 | さくらニュータウン |
神剣クサナギのドロップ狙いにおすすめ
ムゲン地獄では鬼時間が確実に発生することを活かし、黒鬼がドロップするしょうブシをくさなぎへと進化させるのに必要は「神剣クサナギ」を狙うのに最適です。黒鬼は赤鬼・青鬼よりも強力なので、きちんとレベル上げや回復アイテムを持ってバトルに臨みましょう。
なお、黒鬼は通常マップで出現した赤鬼と青鬼を撃破しないと出現しないため、あらかじめ出現条件を満たしておく必要があります。
ムゲン地獄第1~4階層の攻略と出現妖怪
各階層の攻略 | |||
---|---|---|---|
1階層 | 2階層 | 3階層 | 4階層 |
第1階層の攻略情報
ボスの「地獄大山椒」はミツマタノヅチの強化版となっており、攻略法は変わりません。一つずつ首を攻撃していき、目を見開いたら集中攻撃を行いましょう。
第1階層の出現妖怪
妖怪 | ランク | 好物 |
---|---|---|
ドケチング | S | 肉 |
でんじん | A | おにぎり |
ガ鬼 | D | 中華 |
コマさん | D | 牛乳 |
グレるりん | E | ラーメン |
ネガティブーン | E | ジュース |
じんめん犬 | E | 中華 |
第2階層の攻略情報
第2階層は団々坂が舞台となる鬼時間に飛ばされるフロアが存在します。鬼はここまで進んできた妖怪であれば十分に撃破が狙えるので、倒しつつアイテム回収を狙うといいでしょう。
この階層のボスはのぼせトンマンの強化版「おのぼり黒トン」となっています。攻撃手順は頭→ガードが外れたへそとなりますが、へそに集中的に攻撃しすぎると強力なひっさつわざを使用するので、色が変わってきたら攻撃を別の箇所に反らすようにしましょう。
第2階層の出現妖怪
妖怪 | ランク | 好物 |
---|---|---|
ドケチング | S | 肉 |
でんじん | A | おにぎり |
ガ鬼 | D | 中華 |
コマさん | D | 牛乳 |
グレるりん | E | ラーメン |
ネガティブーン | E | ジュース |
じんめん犬 | E | 中華 |
はつでんしん | S (レア) |
おにぎり |
第3階層の攻略情報
ゴール近辺まで進めば第1階層の入り口に戻れるショートカット地点が開通されます。また、第2階層同様に鬼時間が発生するエリアが存在するので注意しましょう。
ボスはストーリー第5章で戦ったつられたろう丸の強化版「第八三途丸」となります。ボスは最大2体の仲間を呼ぶので、呼ばれた仲間を倒しながら削っていきましょう。相手は水属性攻撃を使用するので、水に耐性を持つ妖怪が攻略におすすめです。
第3階層の出現妖怪
妖怪 | ランク | 好物 |
---|---|---|
聖オカン | S | 野菜 |
メラメライオン | C | 肉 |
ネクラマテング | C | 野菜 |
カブトさん | D | 野菜 |
ぎしんあん鬼 | D | 中華 |
笑ウツボ | D | 肉 |
りゅーくん | D | 中華 |
第4階層の攻略情報
鬼時間に突入するエリアは存在しないので、道中にあるアイテムを回収しながら奥へ進んでいきましょう。
対するボスの「月影入道」はおぼろ入道の強化版で、目を攻撃して命中率を下げながらダメージの通る額を攻撃していきましょう。
第4階層の出現妖怪
妖怪 | ランク | 好物 |
---|---|---|
聖オカン | S | 野菜 |
メラメライオン | C | 肉 |
ネクラマテング | C | 野菜 |
カブトさん | D | 野菜 |
ぎしんあん鬼 | D | 中華 |
笑ウツボ | D | 肉 |
りゅーくん | D | 中華 |
青龍 | S (レア) |
中華 |
ムゲン地獄第5~8階層の攻略と出現妖怪
各階層の攻略 | |||
---|---|---|---|
5階層 | 6階層 | 7階層 | 8階層 |
第5階層の攻略情報
道中でおつかい横丁が舞台となる鬼時間が発生します。途中ショートカット地点が開通できるので、回復やアイテム補充なども行えます。
ボスのキモナシ先生は高頻度でとりつきを使用するので、とりつき無効やニョロロンの陣を駆使して戦うといいでしょう。
第5階層の出現妖怪
妖怪 | ランク | 好物 |
---|---|---|
フゥミン | S | 駄菓子 |
やまと | B | おにぎり |
カゲロー | B | おにぎり |
しわくちゃん | B | 牛乳 |
ジバニャン | D | 魚介 |
ヒキコウモリ | D | 肉 |
第6階層の攻略情報
第5階層に引き続き今度はそよ風ヒルズが舞台の鬼時間が発生します。途中寄り道でアイテムが入手できますが、基本的に一本道となっています。
ボスの国宝・影正は刀を折ることで戦力を削ぐことができるので、単体攻撃で集中的に攻撃していきましょう。
第6階層の出現妖怪
妖怪 | ランク | 好物 |
---|---|---|
フゥミン | S | 駄菓子 |
やまと | B | おにぎり |
カゲロー | B | おにぎり |
しわくちゃん | B | 牛乳 |
ジバニャン | D | 魚介 |
ヒキコウモリ | D | 肉 |
おねむの精 | S (レア) |
駄菓子 |
第7階層の攻略情報
第7階層ではレベル上げに便利なフクリュウが出現するフロアがあるので、ここまで苦戦してきた方はここでレベリングを行いましょう。また、ボス前にさくらニュータウンを舞台とした鬼時間があります。
ボスはストーリーのラスボスのイカカモネ議長をさらに強化したようなゲソヒゲール大臣です。とりつきを含めて全体攻撃が非常に多いボスなので、回復役を編成したりアイテムを惜しまず使って戦いましょう。
第7階層の出現妖怪
妖怪 | ランク | 好物 |
---|---|---|
くしゃ武者 | S | 肉 |
デビビル | A | ラーメン |
おすべり様 | A | 中華 |
フクリュウ | A | ハンバーガー |
よつめ | B | 野菜 |
かおベロス | B | 中華 |
さむガリ | E | ラーメン |
第8階層の攻略情報
第7階層からの階段を降りて進むとボスのどんどろが待ち受けています。今までのボスと違ってストーリーに登場したものの強化版ではなく、初めて戦うタイプの敵となります。
スキル「チェンジ」を使用した際に目の色が変わり、赤の時はようじゅつ、青の時は物理と対応する攻撃以外はミスとなってしまうため、どちらでも攻撃していけるようにパーティを編成しましょう。
だんだらに勝利すると自動的に自宅2階へ戻り、このタイミングで全てのボスと鬼時間が復活します。
キモナシ先生が倒せない
バカ
やろう
無限地獄攻略でとちゅうにでてくる聖オカンをゲットしておいたほうがいいよ
久しぶりにムゲン城言ったら黒ボスが復活してたんだけどそんなことってある??
カイム
だんだらって誰だよwどんどろなw
あと書いてないけど第7層あつガルルいますよ
ありがとう
おのぼり黒トンが倒せません!助けてください!!
おのぼり黒トンはレベル65ほどあれば基本的には攻略可能です。ただし、氷属性の妖怪の弱点である炎属性の必殺技を使ってくるので、「なまはげ」や「ふぶき姫」などはパーティに入れないように心掛けましょう。また、おのぼり黒トンがダウンした時は、すぐにピンを頭に刺しましょう。ダウン状態の時に攻撃してしまうと一瞬で必殺技を打ってきます。また、この時に全体攻撃の必殺技も使わないようにしましょう。
うおおおお!
第七階層にアツガルルいた
だんだらってなんだよ。
だんだらじゃ
第7層あつガルルいませんでしたっけ
真打でキモナシ先生とゲソヒゲール大臣を倒すの大変
【レベル90のジバニャンや回復のかげおろちなどでも無理だった。】